育児(妊娠・出産)

大型連休に赤ちゃんを連れてお出かけするときに夫婦で話しておきたい5つのポイント

2019年はGW10連休というご家庭も多かったのではないでしょうか?それだけ休みが多いと家族とどのように過ごすかというのが大切になってきます!!せっかくなんで楽しい時間にしたいですもんね♪でも…大型連休はどこに行っても混むし、小さい子を連れていると食べる場所・授乳室・おむつを替える場所等々いろいろ調べておきたいことはたくさんありますよね!?私もそんな経験があるので思いつくことを共有出来たらって思いまとめてみましたー!このポイントを実行するときのポイントは、夫婦でってところです!詳しくは後ほど(^_-)-☆

①行く場所について

これはまず真っ先に話題に上がることだと思います。ただ、親が行きたいっていうのもいいですし、こんな体験をさせてあげたいでもいいと思います。次に、その場所が赤ちゃんが入れる場所なのかを確認する必要もあります。大人が行きたいところに子供を連れて行く場合、「〇歳未満の子供はご遠慮ください」となっていることもあるので確認しておきたいですね!後は、おむつを交換する場所があるのか?授乳室があるのか?子供のご飯を食べさせるところはあるのか?ベビーカーはおけるのか?など、子供のための基本的なところは押さえておきたいですね。特にパパはそういったことの重要さについて知らない人が多いので是非抑えておいて欲しいです!そうしていただくと確実に喧嘩は減ると断言します(笑)おむつ替えやご飯を食べるというのは必ず子供に起こることなのでないと焦ったり、イライラが募る原因になるので調べて考慮した上で計画を立てたいですね♪

②交通手段


これは、①と連動する話になります。というのは、車で移動して遊び場所と車が近ければ、①で言ったおむつ替え・授乳・ごはんなど車の中で賄えてしまえるので、車で公園や海に行って駐車場と遊び場所が近ければ①の確認事項はとりあえずOKとなりますね。
車がないので電車でっていう場合が一番大変じゃないかなってかわ吉は思ってます!特に在来線!!特急や新幹線であれば指定席があるので、席が決まってるし荷物も置いておけるので、大丈夫!と思えます!これが在来線になると話は別です!ましてや混んでしまったりすると疲れが5倍増くらいになりますよね。そういった部分も加味して出発の時間等も検討するのがいいかなと思います。
時間について出たので、さらに言うと車も出発の時間は加味したいですね♪私もつい先日浜松に家族旅行しましたが、渋滞にドはまりし、なかなか辛い思いをしました!自分で車を持っていれば朝早く出て高速を回避したいところでしたが、レンタカーで朝借りたのでそれもできなかった…。せっかくでかけるなら渋滞ではなく遊びに時間を使いたいですよね!なのでその辺も抑えておきたい項目ですね♪

③持ち物の事前準備


準備物はかなり重要!!あれがないこれがないってなると慌てたり、イライラしたりとストレスが溜まります。もちろん現地調達でもいいのですが、行き場所によってはお店がない、売ってない、定価で売っていて安くないなど、ストレスがたまりリスクが潜んでいます!それならあらかじめ事前に準備して完璧とまではいかなくても95%くらいはいつもの街のいつものお店で買った方が安心&お財布に優しいのでストレスにもならないと思います。それで、その準備をして行くときのコツとしましては、夫婦で話しながら紙に書いていくことです。そうすることで、いろんなことを想定しながら話せるので、準備物だけでなく旅の計画自体も見直せる等いろいろメリットが生じます!そして紙に書いてるので、頭の中が整理されていき、持ち物も最小限で準備することができるし、買いに行くときの無駄が減るのでとても効果的でオススメです!一度試してみて欲しい項目です♪

④旅行用の予算を立てる


家庭を持っているみなさんであれば、楽しけりゃなんでもいいってわけにはいかないですよね(;^ω^)だからこそこの旅行にはいくら使うというのを明確にすることが大切です。私がオススメしたいのは、その予算を別の封筒に入れるなどして、確保しておくことが重要です!!例えば予算を10万円に設定したとします。その予算は先月の給料や前回のボーナスか今回のボーナスか貯金かわかりませんが、頑張って捻出したものを現金で用意し封筒にいれます。そして、旅行会社でツアーを申し込み、その旅行中に使ったお金を含めて全てそこから使うようにします。「いやいや、頭の中で計算しながらやってるから大丈夫だよ」と思ってる人はたくさんいるかもしれません。それが落とし穴です。頭の中だけだとどうしてもうやもやになってしまうんです。私も経験があります。私はそろばんをやっていたので、暗算が早い(全国大会出場経験あり)のですが、その暗算を駆使しても、後になっていくら使ったかわからなくなったりという経験があります。でも、あらかじめ準備しているとそれ以上に使えないし、足りなくなったらどれくらい足りなくなったかがわかりやすいので、次に生かすこともできます。そして予算を達成し、余った時は達成感がありますし、さらにその余ったお金でご褒美を買ったりすれば夫婦のモチベーションアップにもなりますので、楽しくもあります!!このように現金で予算を振り分けるのはとても効果的なので一度試してみてください!!

⑤ルールを決める


これは、おまけに近いものですが、楽しくなるためのルールを決めます!私が以前旅行で作ったルールは、運転しているパパが眠くなったときは、ママはパパの眠気をとるために頑張るというルールを作りました。そして運転していて渋滞にはまった時に眠くなったので、ママにお願いをしたところ、しりとりをしたり、家族の今後についていろいろ話すなどして私の眠気を取り除いてくれましたー!!
とこれはほんの一例ですが、他にもアスレチックがある公園に行った時にパパ・ママも子供と全力で1時間は遊ぶや旅行中の食事で迷ったら高い方を注文するなど旅行が楽しくなるルールをいつもの家族の弱点を踏まえて考えるとより楽しくなると思うので共有します(^^)

まとめ

いかがでしたか?私が今回5つのポイントを通じてみなさんと共有したいことはコミュニケーションです!今回は赤ちゃんと旅行に行くことを想定したので、夫婦で会話をし、コミュニケーションをとり、必要に応じて役割分担をしながら、旅行を家族で作っていくことがさらに家族や夫婦の絆を強くすると思います。最近周りのママ達から聞こえてくるのは、「旅行に行くけど、旦那は何もしてくれない」という声です。パパは日々忙しくてそれどころではないという声もあると思います。ですが、パパのみなさん、しっかり休むために自ら旅行を計画することで、かわりに1日何もせずに自分のしたいようにさせてくれという交換条件を出すのはいかがでしょうか?私は、そうやって自分のやりたいことがあるときは交渉するようにしています!ポイントは言われてからやるのではなく、先にこちらが動く!そうすると家族や奥さんは喜んでくれるはず!!だからこそ、その時に自分も疲れてるから一日は何も言われずに休みたいと正直な思いを伝えれば、理解を示してくれると思います!!この辺の家庭内交渉については、また別に書いていきたいと思います!
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!こんなポイントもあるよーなど共有できるコメントや感想等いただければ幸いです!!それではまたお会いしましょう♪