リトミックのオンラインや動画が増えざるおえない状況下…コロナの影響でいたしかたないですが…やっぱりリトミックは教室でやらせたい!!派のかわ吉です!
オンラインや動画でやっていただけるのもありがたいのですが…子供の集中力ではどうしても限界がある(>_<)
そして何より楽しさが違う…ということは得られる能力も違ってくると思っています(^^;)
そして何より家で受けていると…ママやパパが…ただただ大変(T_T)
教室にいけば一緒にやって、お子さんがいうことを聞かないと大変だけど…仲間がいる!
家だとオンラインで先生がいろいろ話しているのにどっか行っちゃって…追いかけて…ただただ大変(T_T)
そんなこんなの体験談を中心にリトミックの教室で受けるメリットやデメリット、オンラインで実際に受けた話などなどを織り交ぜながらいろいろご紹介していきます!
リトミックを習わせようかどうか迷っている親御さんの参考になればと思っております!
★本日のお題★
・リトミックを教室で受けるメリット・デメリット
・リトミックをオンラインや動画で受けるメリット・デメリット
・リトミックはやっぱり教室で受けることをおすすめする理由は?
・リトミックをオンラインや動画より教室で受けることをおすすめする理由【体験談】のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす!
リトミックを教室で受けるメリット・デメリット
まずは、リトミックって何?って話を少しだけ!
リトミックとは…
音楽に合わせて自由に体を動かしながらいろいろなことを学ぶ音楽教育法です!
ダルクローズという方が、リトミックを発展させて今に至っており、実はなかなか歴史の長いものなんです!
かわ吉は最近知ったので、勝手に…最近できた体操の種類なのかなって思っていました(・_・;)
詳しくは→エミールジャックダルクローズのリトミックとは?習わせる前に詳しく知っておこう!
音楽に合わせて体を動かすのはわかったけど…それってリズム遊びとは違うのかなって思う方もいらっしゃると思います!
かわ吉もそうでした!
そう思ってその点について、詳しく書いているのでご興味のある方はどうぞ!
→リトミックとリズム遊びとの違いって何?メリットやデメリットも合わせて解説!
リトミックとはなんぞやというのはこの辺にして…
本題に入ります!
まずは結論から!
リトミックを教室で受けるメリットは…?
→こどももママやパパも楽しい(^^♪
これに尽きます!
2歳前後だとなかなかいうことも聞かないお子さんだと教室で出来るかなって躊躇するかもしれませんが…他にも大変な子は1人か2人はいます!
そんなヤンチャ・おてんばなお子さんをみて、うちだけじゃないと思うとママやパパは楽になります(^^;)
それだけでも十分なメリットですが、いろんなお友達や先生といろいろなことをやるという環境は、子供にとってだけでなく、日ごろ家や近くの公園が中心の生活を送っているママにとっても楽しい場所となります!
これって本当に大きな大きなメリットです!
次にデメリットです!
こちらはいくつかご紹介します!
★リトミックを教室で受けるデメリット★
①我が子がむちゃくちゃする場合、その対応がなかなかしんどい
②リトミック教室まで行くのが大変
③お金がかかる
メリットのところで少し触れましたが、他にもヤンチャやおてんばなお子さんはいますが…とはいえ、先生が話している時に叫びまくったり、走りまわったりしていると、ずっとママやパパはついて回らないといけないんですよね(T_T)
これが大変すぎる場合もあるのでデメリットでご紹介しました!
②は、教室に行くまでが大変というお話!
2歳3歳くらいのお子さんだと、イヤイヤ期に入っている場合も多いので…そうなっていると…まず家を出るまでが大変(+_+)
服にしても、帽子にしても、靴にしても、やることなすこと『イヤ、いや、嫌~』ですからね(>_<)
そして、教室が駅前等の便利なところだったらいいんですけど…そうじゃない場合は…連れて行くだけでも大変なんですよね(>_<)
③は、オンラインの場合もそうですが、お金がかかります!
動画で自分でやる場合はタダだし、オンラインでも教室よりも安い場合もあるようです!
やっぱり教室だとちゃんと場所を用意してやるので、それなりの金額になります!
安くすませたい方にとっては、デメリットになるのかなと思います!
リトミックをオンラインや動画で受けるメリット・デメリット
次にオンラインや動画で受けるメリットとデメリットをみていきます!
メリットについては、教室の場合のデメリットの裏返しです!
★リトミックをオンラインや動画で受けるメリット★
①教室で受けるよりお金をかけずにできる
②家で出来るので、準備や移動がない
③家で暴れても画面をミュートなどにしていればそこまで面倒はかからない
★リトミックをオンラインや動画で受けるデメリット★
①楽しさが半減する
②集中できない確率が上がる
どちらも基本的には教室で受けるメリットデメリットの裏返しになっています!
これらのメリットデメリットをいろいろな角度から考えてもやっぱり教室でリトミックを受けることをおすすめします!
その理由についてご説明していきますね(^^)/
リトミックはやっぱり教室で受けることをおすすめする理由は?
まずはかわ吉家の体験談をご紹介させてください!
かわ吉家は1歳の頃から地域の支援センター等で行われている、リトミックや体操教室のようなものには、ちょこちょこママが連れて行ってくれていました!
娘は、音楽が聞こえてくると体が勝手に動き出します!
どこでラテンの血が入ったのだろう??とママといつも??となっていますが…すごくいいことだなって思いながらみています(^^)
そんな娘の性質もあったので、体を動かすものには積極的にやらせる方針でした!
そしていろいろ行く中で、今通っているリトミックに出会います!
そして最初は教室でやっていたのですが…コロナで途中からオンラインになりました(^^;)
オンラインの初回は娘もそれなりに楽しんでいましたが…2回目以降は全くダメでした!
集中できないんですよね(>_<)
すぐに違うところにいったり、家のおもちゃで遊びだしたり…それが2回ほど続いたので一旦お休みしました。
そこからは教室として再開したら行って、オンラインになったらお休みさせていただいてという形で続けています!
もうすぐ再開されそうなので…楽しみにしています(^^♪
かわ吉家の体験談を知っていただいてわかると思うのですが…
リトミックを教室で受けることをおすすめする理由は…
楽しいかどうかもありますが…教室だと集中して受けることができるから教室をおすすめします!
お友達がいて、たくさんの大人がいる環境の中で、音楽が流れて、他の子と一緒に体を動かす…子どもにとっては刺激だらけです!!
そんな刺激の中にいたら、集中しますよね…
「先生今何してるんだろう?」
「周りのお友達は手をあげているから私もちょっとやってみようか」
「ママにいいところをみせようか」
などなど、いろんな感情が生まれているはずです(^^)
これが教室での最大のメリットですね!
リトミックを集中して受けるからこそ楽しくて、楽しいからこそいろいろな学びがある!
そのためにはやっぱり教室で受けることが大切かなと思ったのでご紹介させていただきました!!
リトミックをオンラインや動画より教室で受けることをおすすめする理由【体験談】のまとめ
いかがでしたでしょうか?
集中できるかどうかはかわ吉の娘が特段集中できないという部分もありますが…2歳3歳くらいだと、集中力ってそんなにあるものじゃないですからね!
オンラインや動画でもお子さんが楽しくできるならそれにこしたことはないですし、教室でやっても、オンラインや動画でやっても中味はかわりません!
ただ、人間にとって環境ってすごく大切だと思うんですよね!
それが幼ければ幼いほど環境は大切だと思います!
だからこそかわ吉は教室をおすすめしたかったので、今回いろいろとご紹介してきました!
一番いいのはお子さんの性格やママの性格を加味して一番いい方法を考えて試して決定することだと思います!
今日も子育て…大変だけど楽しんでいきましょうね(^_-)-☆
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
かわ吉は、他にもいろいろ書いております!
またお会いしましょう(^^♪