パウパトロール研究家のかわ吉です!
本日は、パウパト研究中に出会った…奇妙な言葉について検証していきたいと思います!!
その言葉は…「パパトロール!!」
あなたもこの言葉…「パパトロール」…パウパトロールについていろいろ調べている時に出会ったことはありませんか…?(・_・;)
よーくみないとパウパトロールと読んでしまいそうですが…よく見てください!!
2文字目の「う」がないので…パパトロール…これはパウパトのことだろうなと思うのですが…グーグルのキーワードの検索数を調べてみると…たくさんの方がこの「パパトロール」で検索しています!
その数と言ったら…ただいま人気急上昇中のキャラクターのロッキーとほぼ同じくらいです!
知名度も上がってきているはずのパウパトなのに…「パパトロール」という言い間違いの言葉での検索数がこれだけ多いと…気になりますよね!?
言い間違いということだけは放っておけないと思ったので…「パパトロール」というのは、どうしてこんなに検索されているのかについて徹底検証してみました!!
★本日のお題★
・「パパトロール」や「パパトロールのおもちゃ」「パパトロールの歌」「パパトロールの映画」など、パパトロールでこんなにも検索されているっておかしいと思ったので、いろいろ考えてみた!
・パパトロールって何!?この言葉はパウパトロールの言い間違いではなくて…何か別のものかもしれないって思ったのでその点徹底調査してみました!
・もしあなたがパウパトロールのことをパパトロールだと思っていたのであれば…パウパトロールについていろいろ知って欲しいのでパウパトロールをいろんな角度からご紹介します!
・パパトロールって何!?パパトロールのおもちゃや歌、映画ってパウパトロールとは違うの??のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
Contents
「パパトロール」や「パパトロールのおもちゃ」「パパトロールの歌」「パパトロールの映画」など、パパトロールでこんなにも検索されているっておかしいと思ったので、いろいろ考えてみた!

画像引用元(アイキャッチ画像も含む):PAW Patrol Wiki
パパトロールだけでも検索されすぎていると思っているのに…
「パパトロールのおもちゃ」
「パパトロールの歌」
「パパトロールの映画」など、パパトロールから派生した言葉でたくさん検索されています!
かわ吉はブロガーとしてこういったキーワードを検索してブログのタイトルを決めて、それに応じた記事を書いていきます!
たまにこういった言葉違い、キーワード違いという現象は起こります…が、それも一時的なもので、そのもの自体が認知されてくると…だんだん検索数が減ってきたりするものなんですよね!
でも…今回のパパトロールについては…どんどん検索数が伸びています…(+_+)
正直かわ吉の中では怪奇現象です(>_<)
ここからはかわ吉の推測ですが…
下記の3つが理由として考えられます!
①パウパトロールの認知度がまだまだ低い
②子供には「パウパト」の「ウ」が言いにくい…かつ…「ウ」がないとパパで言いやすい!
③①と②の合わせ技で検索するから「パパトロール」で検索数が増えている
かわ吉は①~③がパパトロールで検索されている主な原因であるという仮説を立てました!
詳しく説明していきます!
①パウパトロールの認知度がまだまだ低い
かわ吉は、パウパトロールを知ってから1年くらいはたちますし、毎週のように金曜日になると娘とみてますし、週に1回はパウパト関連の記事を書いているので、そんなかわ吉からしているとあたりまえの存在ですが…基本的にはまだまだ知名度が低いと思います!!
特に大人に対する知名度が低いです!
それは当然です!
子供番組…特にパウパトのような2歳・3歳・4歳くらいがよくみるようなアニメでは、視聴者は子供プラスその親…よくてその兄弟までです!
子供のいない大人は子供番組を見ることなんてないですよね!
ただ、その子供番組がずっと長くやっているような番組であれば、子供の時にみていた番組だから大人も知っている…というサイクルになってきます!
その有名な例としては…おかあさんといっしょやアンパンマンがいい例だと思います!
長くやれば、こどもの時にみていなくてもだんだん浸透していって、こどもがいないし、こどもの時にみていなくても、名前くらいは知っているという感じで認知度が上がってきます!
その点、パウパトロールは、まだ…2,3年なんですよね!
2019年から始まっているので次の4月で丸3年が経とうとしているアニメなので…認知が低くて当然ですよね…。
この大人が全然知らないというのが、このパパトロールで検索され続けている現象の原因の一つであると推測しております!
②子供には「パウパト」の「ウ」が言いにくい…かつ…「ウ」がないとパパで言いやすい!
2歳児や3歳児くらいだと…パウパトって言いにくそうです!
かわ吉の娘もすごく言いにくそうでした!
これは個人差がありますから…ちゃんと言える子もたくさんいると思います…が実際どうでしょう…。
このウが言いにくし聞き取りにくいという仮説は…あながち間違っていないと思うんですよね…(>_<)
だからこそ…「パパトロール」でたくさん検索されていると思うんですよね…(+_+)
そしてもう一つ…ウがないと…パパトロール…パパ…が最初に聞きますよね!
だから、こどもが「パウパトロールがみたい!」と言い始めた時に…初めての言葉だと…知っている単語を耳は拾いに行くと思うんですよね…(・_・;)
だから…お子さんは一生懸命言っているが…聞いたことがないので…パパという聞きなれている単語を拾って、その後…パトロールはなんとなく聞こえるので…「パパトロール」であっているとお子さんに聞き返すと…「うん!」と言って検索しているのではないかと思うんですよね…(^^;)
このあたりが「パパトロールで検索されている理由だと予測していますが…どうでしょう…?(^^;)
③①と②の合わせ技で検索するから「パパトロール」で検索数が増えている
今回のかわ吉の仮説をまとめると…
②の最後の方にも書きましたが…ちゃんと流れをまとめますね!
・お子さんが保育園・幼稚園やお友達と遊んでいる時・テレビ等でパウパトロールの存在を知る!
↓
・お子さんも知らないなりにお友達から聞いた言葉をパパやママに伝える…「パウパトロールが観たい!」「パウパトロールのおもちゃが欲しい!」と一生懸命に伝える!
↓
・パパやママは聞いたことない言葉なので…パウパトロールのウを飛ばしたパパという言葉を拾って…勝手に脳内で「パパトロール」と変換して…検索する!
↓
・検索している最中にサジェストキーワードや候補キーワード、関連キーワードとして…「パパトロール」「パパトロール おもちゃ」「パパトロールの歌」「パパトロールの映画」などのキーワードが浮上してくるので、安心して、その言葉を選んで検索する・
↓
パパトロールでの検索数が増え続ける!
こういう現象が起きていると考えられます!
ただ、パパトロールというパウパトロールのパロディや本当にパパとロールという全く別のアニメやものの可能性もあるので、その点について調査しておきます!
月額2,189円が31日間”無料”
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
※無料トライアル期間中はいつでも解約OKです。
つまり…パウパトロールの新シーズン(テレビで放送された話まで)を含めた全作(日本版)が一ヶ月間無料で見放題!
パパトロールって何!?この言葉はパウパトロールの言い間違いではなくて…何か別のものかもしれないって思ったのでその点徹底調査してみました!

画像引用元:PAW Patrol Wiki
こちらは結果から…
パパトロールというアニメや漫画、パロディ、もの等存在しなかったです!
ネットで調べていると…ツイッターにはパウパトロールを初めて子供から聞いたときに、パパとロールなどに聞こえたなどのツイートがいくつか見られましたので…かわ吉の仮説はあながち間違っていなかったのです(笑)
パパトロールで検索してもパウパトロールの情報がちゃんと出てくるので…それはパウパトファンとしては…嬉しい限りです!
パパトロールで検索して正式名称を始めて知ったみなさん…
今お子さんの間で人気急上昇中のアニメは…パウパトロールですからね!!
今日は名前だけでもおぼえて帰ってくださいね(^_-)-☆
次章でパウパトを知ったばかりのみなさんへ、かわ吉がパウパトロールについてご紹介していきたいと思います!
もしあなたがパウパトロールのことをパパトロールだと思っていたのであれば…パウパトロールについていろいろ知って欲しいのでパウパトロールをいろんな角度からご紹介します!

画像引用元:PAW Patrol Wiki
まずはパパトロールではなくパウパトロールについて簡単なアニメの内容のご紹介ですね!
パウパトロールはケントという少年と犬のパウパトロールのメンバーが、アドベンチャーベイを中心としたいろいろなところでおこるトラブルを解決していくというストーリーです!
パウパトロールのメンバーは、それぞれ特徴があって、特徴をいかした道具が入っているリュック=パウパックを装着しています。そして、それぞれの特徴をいかしたビークルという車をそれぞれもっていて、それらの道具を使いこなして、かつ、ケントの指示のもとみんな協力していろいろなトラブルを解決していくというストーリーです!!
それぞれのキャラクターについては、下記のかわ吉自家製キャラクター図鑑をご覧いただけるとレギュラー・準レギュラーのキャラクターの顔・名前・特徴はつかめると思いますので…興味のある方は是非!

そして、今回キーワードとして検索数が多かった…
「パパトロールのおもちゃ」
「パパトロールの歌」
について触れておきます!
「パパトロールのおもちゃ」
こちらについては、パウパトロールのメンバーのキャラクター紹介の記事の中にいくつか紹介しているキャラもいますが、かわ吉家にはあまりまだおもちゃはないので、おもちゃについての記事はあまりないですが、本についてはレビュー記事やレビュー動画で紹介しております!
中にはおもちゃ付きのふろくのレビュー記事もありますので、おもちゃお探しの方はご覧いただけると嬉しいです!!


「パパトロールの歌」
この歌っていうのが…何をさすのか?
2パターン考えられます!
一つは…主題歌の話です!
今は、毎週の放送の最後にダンスのコーナーがあるので、主題歌に注目が集まっていて、この歌という言葉での検索数が増えているという可能性です!
そしてもう一つは、劇中歌の歌をさしている場合です!
それはお話の中で、パウパトメンバーがバンドを組んで歌ったり、即興で雨ごいならぬ…雪ごい歌を歌ったりなど、たまにアニメの中で登場する歌があります!
これが結構お子さんが気に入ったりするんですよね!
かわ吉の娘は雪ごいの歌のところを何十回とみていました…(^^;)
このようにお子さんの気に入った劇中歌があって、それを調べようとしたケースですね!
これはかわ吉もまとめたいなって思っていますが、なかなか時間のかかる作業なので…まだめどはたっていません…(T_T)
主題歌も含めて歌については、かわ吉はまだこれから研究するところなんです!
ただ、公式サイト等でも公表されていなかったりするので、興味のある方は信頼できそうなものを「パウパトロールの歌」で検索してみてください!
最後にパウパトの記事一覧をご紹介しておきますので…ご覧いただけますと幸いです(^^♪
★パウパト記事一覧★
パパトロールって何!?パパトロールのおもちゃや歌、映画ってパウパトロールとは違うの??のまとめ

画像引用元:PAW Patrol Wiki
いかがだったでしょうか?
パパトロールについて気になったので…いろいろ調べてみました!
もし知らなくて迷い込んだ方は…上記のリンクから興味のある記事をご覧いただいて、少しでも興味を持っていただければ嬉しいですね!
今かなり人気が急上昇しているようなので…この記事に迷い込んでくる方も増えると思うので…その流れでパウパトロールを好きになってくれるお子さん、親御さんが増えるように…かわ吉ももっともっとパウパトロールについて研究を続けてきたいと思います(^_-)-☆
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
それではまたお会いしましょう(^O^)/
月額2,189円が31日間”無料”
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
※無料トライアル期間中はいつでも解約OKです。
つまり…パウパトロールの新シーズン(テレビで放送された話まで)を含めた全作(日本版)が一ヶ月間無料で見放題!