育児(妊娠・出産)

子供用の靴を購入しました!!最初の靴の選び方教えます☆~娘の成長日記☆娘生後1年5ヶ月と6日☆~

子供用の靴の写真

どうもかわ吉です!(^^)!

娘が調子のいいときは、10歩以上歩けるようになったので、靴を買いました!というお話です!!

本日も宜しくお願いしまーす(^^)/

子供用の靴を購入しました!!最初の靴の選び方教えます☆

かわ吉の娘も、初めての靴を買う前にすでに2足持っていました!!

1つは室内履きです!

大人ではわからない話ですが、歩き始めた子供にとっては、靴があるかないかで感覚がだいぶかわるんです!

うちの娘も靴を履くといつもよりバランスが悪い感じがします!

なので、室内で遊ぶ時から履かせて練習するのもいいという話を聞いて練習させてました!

その時に履かせてたのが、1つ目の靴です。

もう一つは、出産祝いでもらった靴です!

こちらは少しお高い靴なんで、まだ温存中です(笑)

もらった靴を履かせればいいんじゃないかなってかわ吉は最初思ってました!

せっかくもらったんだし、靴はいずれ履けなくなるんだし、お高い靴でも履かせればいいんじゃないかなって思ってました!

ママのお友達は、すぐにボロボロになるので外で歩き始めるときの靴は安い靴を買って履き潰すのがいいと教えてくれました…

が、パパは半信半疑です!!

まあ、靴はどんどん買い換えないといけないものだから、別に異論を唱えることなく、ママに任せました!

そして、ママが800円ほどで新しい靴を買ってきてくれました!!

それを履かせて娘とお散歩に行きました!

安全な広場のようなところで遊ばせていました!

そうすると…一つ思ったんです!!

疑ったママの友達…ごめんなさいm(__)m

うちの娘はずっと歩けるわけではないので、移動するときにハイハイをすることがあるんです!!

その時に靴のつま先から甲にかけての部分が下になって引きずることになるので、そこがボロボロになります!

これはかわ吉の想定外でしたー!!

ボロボロになるっていうのはこういうことなんだぁーと学びました!

ママのお友達に感謝です!!

お高い靴であれをやられるとちょっと発狂しそうになります!

ママのお友達のお子さんも、かわ吉娘と同じ状況だったので教えてくれたんですね!!

ありがとうございます(^^♪

ですので、

歩き始めの子供の最初の靴は安い靴を買って履き潰す!!

これに限ります!(^^)!

出産祝い等でもらった靴はちゃんと歩けるようになるまでとっておきましょう♪

その方がパパやママも安心して外で遊ばせることができると思います!!

おすすめです!!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

またお会いしましょう☆彡

合わせて読みたい
赤ちゃんをあやすイメージ画像1 育児(妊娠・出産)

赤ちゃんをあやす歌・音・道具(バランスボール)・揺らす・おもちゃを紹介&あやし方についてパパや生後0ヶ月~1ヶ月の子のためにコツをご紹介!

2021年3月24日
かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~
赤ちゃんをあやすって今まで経験がないと難しいってなりますよね! なかなか笑ってくれないと悩んでいるパパやママもいると思います!  …
子供が欲しくないのイメージ画像6 育児(妊娠・出産)

子供が欲しくないのっておかしい?欲しいと思えない女性や男…めんどくさいからいらない…という考えに子育てをしてるから思うことを綴ってみた!

2021年9月26日
かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~
「子供が欲しくないのっておかしい」 こんな言葉が飛び込んできたので少し考えたのですが…子供が欲しくないのっておかしいですか? か …