第一次反抗期って知ってます?
イヤイヤ期と同じでしょ!?と思っている方がほとんどだと思いますが…厳密にいうと違うという専門家の方もいらっしゃいます!
ですが、基本的には同じ時期にくるので、区別をつけるのが難しく…イヤイヤ期とひとくくりに考えることが多いようです!
ただ、厳密に言えば、お子さんの中には、親に反抗するという点は同じでも明確な違いがあります!
かわ吉は、そういったことを知りませんでした!
第一次反抗期=イヤイヤ期だと思っておりましたので…イヤイヤ期がそろそろ終わりだと思って安心していたのに…最近反抗がすごくて…イヤイヤ期の再発・再来か…と思っていろいろ調べました(T_T)
そこで第一次反抗期とイヤイヤ期は厳密にいうと違う説に出会いました!
そういった経緯があり、今回は第一次反抗期とイヤイヤ期の違いとその対処法についてみていきたいと思います!!
★本日のお題★
・イヤイヤ期の2回目!?と思ったが…第一次反抗期とわかったが…違いって何!?
・第一次反抗期の対処法は?
・第一次反抗期とイヤイヤ期の違いを感じたので…解説します!【実体験記】のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
イヤイヤ期の2回目!?と思ったが…第一次反抗期だった!…違いって何!?
第一次反抗期とイヤイヤ期について…
簡単にいうと…
イヤイヤ期…なんでもかんでもイヤとかダメっていう!
第一次反抗期…物事をある程度理解した上で、自分の意志で反抗する!
イヤイヤ期よりも第一次反抗期の方が、物事の理解ができているイメージですね!
まあ、そう考えると、イヤイヤ期の時でも…自分の意志で理由を持ってイヤと言っていた時期…特にイヤイヤ期の後半にはそういった場面もありましたね!
とにかくイヤって言っていることと、理解して私はこっちがこういう理由で嫌だから…嫌って言っているものとが混同しているからイヤイヤ期とまとめちゃうんでしょうね!
イヤイヤ期の2回目のような感覚になっている今の第一次反抗期は、毎回明確な理由があります!
娘なりのこだわりや意思がある!
だからこそ…叱っていると感じていたイヤイヤ期より…喧嘩に近いような感覚になりますね!
こうして欲しいパパと…こうしたい娘の…壮絶な闘い!!…みたいな(笑)
ただ、イヤイヤ期の頃よりも物事の理解が深まっているので、ちゃんと話せばわかることも増えています!
とはいえ、毎回毎回わかってくれるわけではないので…イヤイヤ期とまた違った大変さがあるなーと感じる今日この頃です(・_・;)
第一次反抗期の対処法は?
第一次反抗期の対処法は…イヤイヤ期の時の対処法と似ていますが…
下記に3つのポイントをあげておきます!
①時間に余裕をもつ
②子供ができていたこともできていなかったと再認識する
③ママやパパと子供が離れる時間を持つ
順に説明していきますね!
①時間に余裕をもつ
自分の意志がある程度はっきりしてくるので、随所にお子さんのこだわりが出てきます!
ですので、服を選んだり、遊んでいたり、一緒にひらがなを勉強している時などなど…自分の意志通りでなければ…それが例え間違っていたとしても…そんなのは子供には関係ありません!
ですから親の感覚で…やろうとしていることをせかしたり…親がやっちゃおうとすると…いや・ダメとなって泣き叫ぶという状態になる可能性があります!
ですので、用事等でも時間の余裕を持って出発準備をするなどして、慌てずにある程度お子さんの主張を受け入れることができる状態を作っておくと…お互いのストレスは軽減されると思います!
②子供ができていたこともできていなかったと再認識する
これはかわ吉の娘特有の現象かもしれませんが…いろいろわかってきて、自分の主張が出てきたがゆえなのかもしれませんが…最近できていたことができなくなったりしています!
お風呂に入るのを嫌がるようになったり、朝起きたらトイレに行けなくなったり、やめてねっていうとすぐにやめれていたことがやめれなくなったり…などなど…出来ていたのにできなくなっています!
ただ、これは1次的にできていただけで、第一次反抗期とは関係ないかもしれませんが…いろいろわかってきたからこそ…今はこれがやりたくないという主張のように思えるんですよね!
そうやってできたことができなくなったものは…だいたい…以前も嫌だったり、できていなかったことばかりなんですよね…(>_<)
やりたくない、イヤだとわかったことを理解して拒否するようになってきたということは…いよいよややこしくなったのかなと思っています…(T_T)(T_T)(T_T)
そして親としては…出来ていたからこそ…「どうして!?」「なんでできないの!?」と怒ってしまいがちです!
それはできていたので、期待値があがってしまっているんですよね!
最近そういうことが多くてかわ吉もママも怒りぎみだったので…ママともう一回期待値を下げようという話はしました!
期待しなければ…もう少し優しくなれますからね!
もしかわ吉家と同じような状況であれば…期待値をもう一度見直してみてくだs
③ママやパパと子供が離れる時間を持つ
これはイヤイヤ期の記事ではさんざん言っていることなんですが…パパやママが子供と完全に離れる時間を持ってください!
かわ吉は今回の第一次反抗期で…結構まいってしまいました!
できるようになっていたことができないようになっているので…始めは、ふざけているのかな→どうしてこんなこともできないんだ…のような発想になって結構怒鳴ってしまっていました(+_+)
そんな自分に嫌気がさしたので、今回調べているのですが…やっぱり離れる時間は大切です!
リセットできれば本当に何とかなる…。
その時間をちゃんと定期的にとらないといけないし、ママにもとってもらわないといけないなって思いますね!!
休息さえできれば何とか乗り切れます!
かわ吉家の娘ももう少しで幼稚園が始まります!!
そうなると休息の時間もたくさんとれるようになるので…とにかく夫婦力を合わせて頑張ります!!
第一次反抗期とイヤイヤ期の違いを感じたので…解説します!【実体験記】のまとめ
いかがだったでしょうか?
おそらくあなたもそういった違いを感じているのではないでしょうか?
はっきり言えないにしても…今のイヤイヤって…理由もついていて…ややこしいな!ってかんじれば…それは第一次反抗期です!
それくらいの感覚でいいと思います!
本日一番お伝えしたかったのは…イヤイヤ期が終わったと思ったら…2回目のような第一次反抗期が襲いかかってくる可能性がありますよ!ってことをお伝えしたかったのです(+_+)
安心しきってから再発されるよりも、身構えている時に再発された方が確実にダメージは少ないので…知っておいて損はないですよ(^^;)
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
かわ吉は他にもいろいろ書いております!!
https://kosodate-papa-funtouki.com/iyaiyaki-koroshitakunaru/
それではまたお会いしましょう(^O^)/