育児(妊娠・出産) パパっ子の特徴からパパっ子になる理由をさぐる!そして、パパっ子にするには簡単な方法があるので伝授します! 2021年9月7日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ お子さんをパパっ子にするには特別な方法があると思っていますか? そんなことはないです! 申し遅れました…パパっ子歴3年超のかわ吉 …
育児(妊娠・出産) 3歳児に勉強は必要?プリント(無料)やドリル、アプリの効果的な使い方は?お子さんを伸ばす最強の方法のご紹介! 2021年9月6日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ お子さんの勉強って親としては気になりますよね? その心配はお子さんが年齢を重ねるごとに大きくなると思います! 特に3歳というのは …
レビュー 手動の鼻吸い器をおすすめしないのには理由がある!ベテランユーザーが徹底解説 2021年9月5日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 小さなお子さんを持つママやパパにとって鼻水問題は一度は通る道だと思います(^^;) かわ吉家は鼻水が原因で…娘を中耳炎…しかも滲出性の …
夫婦問題 旦那のことが嫌いになったきっかけランキング!妻たちの心の叫びを集めてみた! 2021年9月4日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 旦那のことが嫌い…一度好きまたは一緒に暮らそうと心に決めた人を嫌いになる…ここには必ずきっかけや理由がある!! 旦那のことが嫌いになる …
育児(妊娠・出産) 鼓膜チューブが取れた(右耳)そして抜いた(左耳)話…滲出性中耳炎で手術してから2年半でようやく両耳とれました! 2021年9月3日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 鼓膜チューブがようやく…取れました!! 娘が滲出性中耳炎になって、手術をしてから2年半近くが経過…本日両耳の鼓膜チューブが取れました! …
育児(妊娠・出産) イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?対処法についてパパも真剣に考えます! 2021年9月2日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ イヤイヤ期…噂には聞いていたけど…実際にまのあたりにするとなかなかなものです(^^;) かわ吉家の娘は…なんでもダメダメというダメダメ …
レビュー 手押し車って赤ちゃんによくない?木製がいい?おすすめはBRIO!?デメリットは?などなど手押し車を徹底検証! 2021年8月31日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ そろそろ立てるようになってきたし… 赤ちゃん用手押し車が欲しいかな!! でもいろいろあるからどれにしていいのやら!? とお …
育児(妊娠・出産) 育休を有効活用するために…積水ハウスの家族ミーティングシートをおすすめする理由と活用法! 2021年8月30日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 今世間の注目を集めている「育休」…理由は男性も取得するように国が促すようになったから! とはいえ、今までそういった文化がなかったので蓋 …
育児(妊娠・出産) 嫁という呼び方が嫌い!?偉そう?炎上する?呼び方なんてどうでもいいと思う前に知っておくこと! 2021年8月28日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 奥さんのことを人の前でなんて呼んでいますか? 妻って呼んでいます?奥さんって呼んでいます?嫁って呼んでいます? これだけで印象が …
夫婦問題 家庭円満とは?家族円満とは違う?秘訣は?価値観の違う夫婦が5年経っても夫婦円満な理由を紹介します! 2021年8月27日 かわ吉 かわ吉のブログ~しきおりおりな子育ての日々~ 家庭円満…家庭を持つなら円満であることが理想ですし、どこのご家庭も目指している…または…目指していた…ものではないでしょうか?(^^;) …