そろそろ立てるようになってきたし…
赤ちゃん用手押し車が欲しいかな!!
でもいろいろあるからどれにしていいのやら!?
とお悩みのママやパパは多いと思います!
かわ吉も当時歩き始めの頃、練習にもなるしいいかなって思ったのですが…どんなものがあるかもわからずいろいろ調べていました!!
そうすると…
【手押し車って赤ちゃんによくない?】
【手押し車のデメリットは?】
【手押し車は木製がいい?】
【手押し車のおすすめは?】
などなど気になる記事や文字が目に飛び込んできました!!
検索中にこういう文字が目に飛び込んでくると…確かに気になる!ってなりますよね(・_・;)
かわ吉もそういう気持ちはよくわかるので、こういう気になることについて、実際に購入して使ったかわ吉の体験談をお話しできればと思います!
まず、上3つの疑問について購入し、最後におすすめについて、レビュー記事のような感じでまとめました!
必要なところだけ読んでいただければと思います!
今回は実際に使っているものが好きなのでおすすめとして紹介していますが、赤ちゃんにおすすめの手押し車は?と聞かれると…
一言で答えるのは正直難しい(・_・;)
というのも、おもちゃ全般に言えるのですが、それぞれの赤ちゃんにあったものを選ぶのが一番いいとかわ吉は思うからです!
ちなみに実際に購入して今も使っているかわ吉のおすすめは【BRIO】です!
↓これが我が家のBRIO君です!
他にもいろんな押し車があります。
その中でどうしてBRIO君を選んだのか?
赤ちゃんはこの押し車を気に入ってるのか?
いつまで使える?
安全性は?
どんな人におすすめ?
などなど実際に使っているかわ吉家の情報をお伝えできればと思っております!
今回も最後までお付き合いいただきたい!
宜しくお願いしまーす(^^)/
↓ベビー用手押し車 BRIO(いろんな色がありまーす)↓
まずは手押し車についていろいろ知っておきましょう♪
ベビー用手押し車と1言で言ってもいろいろありますよね?
アンパンマンの押し車だったり…
木製のベビー用手押し車だったり…
ヒヨコたちがかたかたいう押し車だったり…
今簡単に例をあげただけでもこんなにあります!
いろいろな種類があるということは迷いますよね…。
ということで…
まずは押し車について少しお話します!
手押し車って何?
手押し車とは、そもそもは荷物を運搬する手押し車をさすものだったようです!
今もそうですが。
そこからヒントを得たかどうかはわかりませんが、赤ちゃんのおもちゃについても押し車や手押し車と呼ばれるようになったようです。
赤ちゃんが使う手押し車については、歩行練習用だったり知育玩具として使用されています。
一般的にいくらくらいするの?
赤ちゃんのための手押し車の料金は、ピンキリです!
安いもので3000円台くらいから
高いものだと1万円以上のものまで様々です!
料金については、何を重視するかによって変わってくるところですね!
ちなみにBRIOは色によって異なりますが…
6,000円前後です!!
手押し車って赤ちゃんによくない?
手押し車って赤ちゃんによくない?
こういう1文を見つけると親としては心配になりますよね…(・_・;)
かわ吉は、こういう不安になるような1文を見つけた時は、どうしてこういう文章が出てくるのかなって考えるようにしています!
本当にリスクがあるかもしれないし、注意喚起が大げさになってしまっているだけのものもあるのでちゃんと自分で考えるようにしています!
今回の場合は、
赤ちゃんに無理に早く歩かせることで股関節への影響がでる可能性があるのでこういう1文が検索のキーワードとして出てきたのだと考えます!
というのも、歩行器と手押し車は同じように昔は考えられていたようです。
というのも、どちらも歩くのを補助するものなどでそのように考えられていたのだと思います!
ただ、歩行器はある程度固定されるので、それによって股関節への影響や転倒の恐れ等があるので、だんだん減ってきており、実際によくないという専門家の方もいらっしゃいます。
手押し車については、固定度は歩行器ほどはないので、うまく歩けず転倒することはあるかもしれませんが、それは手押し車うんぬんの話ではないと思います。
まとめますと、手押し車って赤ちゃんによくない?って言われる主な理由は股関節への影響です。
歩行器にしても、手押し車にしても、無理やり歩かせようとすることが股関節に悪影響を及ぼす可能性があるというところで、手押し車って赤ちゃんによくない?ことはないです!
おもちゃの延長として使う分には、むしろ歩く練習になるので、何も問題ないと思います!
ただ、まだハイハイしかしていない赤ちゃんに無理やりつかまらせて歩かせるような使い方は避けた方がいいと思います!
そうすると赤ちゃんの股関節がしっかりしていないのに、歩かせることで股関節に悪い影響が出てしまう可能性があるので、赤ちゃんの成長を見守る中で適切なタイミングで使えば何も問題がないと思います!
結論です!
手押し車って赤ちゃんによくない?
→赤ちゃんの成長のタイミングに合わせて、正しく使えばかわ吉家の場合は何ら問題なく使えているし、股関節への影響も今のところ全くないです!!
手押し車が赤ちゃんにもたらすデメリットは?
手押し車が赤ちゃんにもたらす…だけでなく親御さんにもたらすデメリットも合わせてみておきたいと思います(^^)
★手押し車が赤ちゃんと親御さんにもたらすデメリット★
①マンションお住いの方だと下の方から騒音の苦情がくる可能性がある
②思いのほか場所をとる
③まだちゃんと歩けていない時に使うと、危険をともなう可能性がある
④歩けてしまうとすぐに使わなくなる可能性がある
などなど
いろいろな視点でデメリットについて書いてみました!
①は、マンションやアパート等の下に人がすんでいる方限定のデメリットになってしまうのですが…騒音問題というのは起こりえます!
適切な時間に普通に使えば、そこまで苦情になる可能性は少ないと思いますが、騒音となるのは事実なので、そこは知っておく必要があります!
②は、なかなかな切実な問題となる可能性があります!
おもちゃの収納問題というのは、わりとどこのご家庭にも出てくる話だと思います!
そんななか、隠すことが難しい手押し車がくると…部屋を圧迫する可能性があります!
かわ吉家のようにBRIOのようなおしゃれなデザインのものを選んで、中におもちゃを収納するように使うというのも一つの方法ですが…それでも場所はとります!
そこはある程度買う前に考慮が必要になります!!
③について、かわ吉家で実際に使った時に感じたことです!!
あまり上手に歩けない状態だと、赤ちゃんが手押し車に身を任せてしまいがちです(^^;)
そうなると…進んでいく手押し車に赤ちゃんの足が追い付けずに、転倒してしまう…その時に、手押し車に頭や顔を激突させる可能性が生じます!
タイヤのスピードはBRIOにおいては調節できますが…それでもタイヤである以上進んでいきます。
その時にお足が間に合わないという可能性は出てきます!
そこは親が横についていればフォローできるので、最初の頃は、一緒に遊ぶ意図で購入するのであれば問題ないのかなと思います!
④についてが親にとっては一番頭の痛い悩みかもしれません(>_<)
すぐに使えなくなる可能性があるということです(^^;)
つかまり立ちくらいから完全に歩けるようになるまではどれだけ多めに見積もっても1年くらいです(・_・;)
そう!
1年で使わなくなる可能性があります…。
その可能性は知っておいた方がいいと思います!
それを知ると…かわ吉のおすすめ方法としては…メルカリ等で中古で購入して、使わなくなったら、メルカリ等で売れば…意外と安くすんでしまいます!
まあ、売るためには壊さなければですが…中古で買うだけそれなりに安くなっているので、運よく壊れなければ売ろうくらいに思っておけば、いい使い方ができるかなって思います!
手押し車は木製がいい?
こちらは結論から…
手押し車は木製がいい?
→各ご家庭の好みに合わせて選ぶのがいいと思います!
おもちゃって各家庭の色や教育方針のようなものがもろに出ると思います!
おもちゃにこだわってるご家庭は、木製のものやあるメーカーのものしか買い与えないなど徹底しています。
かわ吉家のようにもらいものをベースに楽しく長く使えるものを探しているご家庭もあると思います!
一番いいのは、親が納得して、お子さんが楽しめるおもちゃなんだろうなって思います!!
ベビー用手押し車のおすすめはおしゃれな”BRIO”!!その決め手は?
ここまでは赤ちゃんが使う手押し車について、一般的なお話をしました。
ここからは、どうしてBRIOにしたんだについてみていきます!
ベビー用手押し車をBRIOにした決め手は?
主な決め手は下の3つです。
①デザインがいい
②荷物を運べる
③おもちゃを入れておいておくだけでも画になる
詳しく順番に見ていきますね!
①デザインがいい
これは写真を見てもらえばわかるかなって思いますが…
かっこよくないですか?(^^;)
かわ吉家の床がダークなブラウンということもあって、合うかなっていうことで黒にしたのですが、とてもデザインが気に入ったというのは決め手の一つです!
②荷物を運べる
ひよこが前についていてかたかたいうタイプもいいとは思ったのですが、飽きるのも早いかなって思いました!
飽きてしまったら、もう使わなくなってしまうのも寂しいし、コスパを考えるとよくないかなって思う部分もありました。
かわ吉は長期的に使えればそれに越したことはないと思っておもちゃ等は買っているので、その部分に合致したのが決めての一つですね!
今も、下の写真のようにおもちゃを詰め込んで部屋と部屋の間を移動して喜んでいるので、作戦通りだったとかわ吉は喜んでいます!
③おもちゃを入れておいておくだけでも画になる
ベビー用手押し車にBRIOを選んだ決めての3つ目は、2つ目と1つ目の合わせ技のようになっています。
②でおもちゃをのせて移動して遊んだりすると書きましたが、毎回毎回するわけではありません。
そういう時はおもちゃを入れておけるし、入れて置いておいても画になる!
車タイプのものでは乗ることはできますが、箱のような扱いはできません。
BRIOはおもちゃ箱としてとらえることもできる点もかわ吉家の決め手となりました!
ベビー用手押し車をBRIOにした決め手のまとめ
この記事を書いていて、気付いたのですが、かわ吉家ではベビー用手押し車はおもちゃとしてというより、インテリアとして選んでいたようです(笑)
おもちゃとしてなら、もっと音楽が鳴ったりするものを選んでいたと思います!
このようにデザイン性を重視したり、おもちゃ箱替わりにも使いたいという方には、BRIO特におすすめです!!
ベビー用手押し車のおすすめはおしゃれな”BRIO”!!使ってみてどうだった?
じゃー、実際に使ってみてどうなのか?っていう話を聞きたいですよね?
まずは、実際に買ってみて感じたこと発見したことについてまとめます!
①簡単な組み立て式だった!
②押し車の進むスピードがタイヤのねじのところで調節できる!
③かわ吉の娘の食いつきが良くなかった!
大きく3つが買ってわかったことですね!
順にみていきます!
①簡単な組み立て式だった!
とは言ってもすぐにできるレベルです!
ただ、組み立て式かどうかについては、あまり深く考えていなかったので、あっ、そうなんだぁーって感じでした!
組み立てとか本当に苦手な人は、注意が必要だと思います。
②手押し車の進むスピードがタイヤのねじのところで調節できる!
この点は、凄く感心したのですが、タイヤのところにあるねじを調節すれば、押し車のスピードが変わるんです!
まだ、小さい歩き始めの赤ちゃんだと、手押し車を頼って体重をかけることになります。
その時に進むのを遅くしてもらえると、ケガや転倒を防ぐことができます。
これは歩く練習をするためには、凄くいい配慮だなと思いました!
③かわ吉の娘の食いつきが良くなかった!
これは個人的な話なんで、読み流していただいていいのですが…
かわ吉の娘にBRIOは最初そこまで受け入れられてませんでした(>_<)
買ったタイミングも良くなく、やっと立てたくらいに舞い上がって買ってしまったんです!
ですので、少しは遊ぼうとするのですが、なかなかうまく使いこなせませんでした。
何が言いたいかと言いますと…
小さいときほどそういう可能性はあると思っておいてください!
ということなんです(^^;)
小さいうちは、曲が流れたり、音が鳴ったりするものの方が食いつきはいいと思います。
BRIOは、いたってシンプルな手押し車なので、歩けるようになってからでないとなかなか楽しめないと思います。
ただ、大きくなってくると自分で良い感じで遊んでくれるので、おすすめの手押し車です!
ベビー用手押し車のおすすめはおしゃれな”BRIO”!!使ってみてどうだった?のまとめ
使ってみて感じたことは、
人気が長く続いてる商品っていうのは、凄く考えられているんだなって思いました!
タイヤの調節機能には驚きましたし、持つところも調節できるので、成長に合わせて高さをかえることもできます。
そういう作り手の愛を感じる商品でした!!
手押し車って赤ちゃんによくない?必要ない?木製がいい?おすすめは?などなど徹底解剖☆レビュー記事☆のまとめ
最後にまとめとして、最初にあげた疑問についてお答えしてまとめとします!
なぜBRIO君を選んだのか?
→1番の決め手はデザイン。2番目は長期的視点です!詳しくは上記参照!!
赤ちゃんはこの押し車を気に入ってるのか?
→最初の頃はいまいちだったが今は大活躍です!!
いつまで使える?
→インテリアとしては、いつまでも使えます(ただ、その感覚には個人差があります。。)
安全性は?
→タイヤの速度調節等考えられていると感じました!詳しくは上記参照!!
どういう人におすすめか?
→デザイン重視な人!おもちゃとしてだけでなく、おしゃれなおもちゃ箱等別の使い方もしたい方におすすめです(^_-)-☆
かわ吉はこんな記事も書いていますのでご興味のある方はご覧いただけますと幸いです↓
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
またお会いしましょう!(^^)!