3歳くらいになると一人(ひとり)遊びばかりする子と一人(ひとり)遊びをしない・できない子に大きくわかれていきますよね!
親としては、一人(ひとり)遊びをしっかりしてくれると自分のことができるので嬉しいですが…そればかりだと、お友達と遊ばなくて大丈夫かなと…心配になります…。
逆もしかりで…一人遊びをせずにお友達や親と遊ぶことしかしない子は、しっかりとお友達と遊べるので、協調性等の部分で安心はしますが…少しは一人で遊んでママやパパの自由な時間を作って欲しいなーと思うものです!
今回は、一人(ひとり)遊びばかりするお子さんについて、心配しているお子さんのパパやママに少しでもお役に立てればと思い、記事にしました!
★本日のお題★
・3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!と思う理由は?
・3歳児が一人(ひとり)遊びばかりで心配なら試してみる価値のある方法3選!
・3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!?心配な親御さんの気持ちが楽になる方法を紹介します!のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!と思う理由は?
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりしていると心配になるのは…
周りの子供達とうまく関われるようになるのか!?
という点が心配になりますよね!
「お友達ができるかな…」
「お友達と遊べないと幼稚園や学校が楽しくないと思ってしまうのではないかな…」
「いじめられてしまわないかな…」
など、周りとうまくやっていけないと思うと、いろいろな心配事が出てきます!
ただ、かわ吉は、思うんです…「一人(ひとり)遊びばかりする子はすごい・強い・なんとかなる!」と。
かわ吉は、どちらかというと…仲間を強く意識していて、嫌われないように…人に好かれるように…周りの顔色ばかりうかがいながら生きてきました!
そこには自分の意見ではなく、周りに嫌われない意見を持つことばかり重視するように生きてきました!
もちろん当時は、それでいて楽しかったこともあったので、全部を否定する気はないですが、いじめられたこともあったし、今でも周りの目が気になる病はなおりません(>_<)
これはなかなかしんどいです!!
そうなるなら自分の好きなことをしっかりと没頭できる楽しみ方や考え方を育んであげることは、本人にとってとてもいいことだと思います!
自分がしっかりとあるので、一人(ひとり)でいることに、何も違和感を持ちません。
かわ吉は、一人でいると…浮いている…周りにかわいそうに思われているのかなと思ってしまいます…(T_T)
そういった点で強いです!
1人でいて楽しめるので、その楽しみのために頑張れるし、一人でも平気なので、なんとかなります!
また、これからの世の中は、自分の好きなことに夢中になれる子が、重宝される時代だと思います!!
Youtube等のSNSで自由に発信できる世の中!
好きなことに夢中になれて、人に熱く語れることができれば、それだけで食べていけます!
夢中になれることが多ければ多いほど、それがすべて武器になっていきます!
という観点で見れば…すごいです!!
一人遊びばかりする子は、その遊びが楽しくて仕方なくて、周りを気にせずに夢中になれているというすごい才能の持ち主だと思います!
しっかりその長所を育んであげることが大切だと思います!
最後にプロのお話を一つご紹介します!
かわ吉の思いと共通点が多かったし、すごくためになったのでご紹介しますね!
一人でとことん遊ぶ姿は、人としての力強さと自己に対する信頼感の現れとも言えます。自分の好きなことを貫く姿勢や取り組みは、そのこと自体に大きな可能性を感じるのです。そういう視点で考えて、「大丈夫です」とお答えしました。
引用元:手ぶら登園 保育コラム 小崎恭弘
こちらは、お時間のある時に全文を読んでいただくことをおすすめします!
小崎さんという方は、大阪教育大学の准教授で保育のプロの方です!
その方が保育をする保育士さん向けの記事ですが、親にもとてもためになる内容だったので、こちらご紹介させていただきました!!
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりで心配なら試してみる価値のある方法3選!
とはいえ、親ですから…心配にはなりますよね(・_・;)
そんな時に何もしないよりは何かしてあげたいと思うのが親心!
そこで、試してみる価値があるかなって思う方法を3つご紹介します!
★3歳で一人(ひとり)遊びばかりで心配な時に試してみたい方法3選★
①親と一緒に好きなことをやってみる
②好きなことの教室等に通わせてみる
③好きなこと以外のことにチャレンジさせてみる
順にみていきましょう(^^♪
①親と一緒に好きなことをやってみる
まずは自分以外の誰かと遊ぶという感覚を持たせるために親と遊んでみることが大切です!
この時に気をつけて欲しいこととして…親も真剣に遊んでください!
一人(ひとり)遊びが好きになったきっかけとして、周りと一緒にやるより、自分一人(ひとり)でやる方が楽しかったという可能性があります!
親が携帯触りながらやテレビを見ながら、適当に遊んでしまった結果かもしれないし、兄弟がいて、邪魔ばかりされていたから、一人で遊ぶようになったかもしれません!
きっかけは何かしらあると思います!
一人(ひとり)遊びをほどほどにさせるためには、一人(ひとり)じゃなくても楽しい!
1人より2人、3人…大勢の方が楽しいということを少しずつわかっていけばかわるかもしれません!
その第一歩として親が一緒に遊んでみる…つまり、責任は重大です(笑)
楽しいと思わせる必要がありますからね!!
そのために、好きな遊びをちゃんと研究して、お子さんの遊び方も研究して、どうすれば一緒に遊ぶことが楽しいと思うかをしっかり考えてから遊んでください!
これが大切なんです!!
遊びって適当でいいと思っている大人も多いと思いますが…かわ吉は、真剣に遊ぶべきだと思います!
もちろんずっと全力・真剣にというのは、大人も疲れるので、メリハリをつけて…1日に必ず真剣に遊ぶ時間を作ることで、親と遊ぶのが楽しいと思ってくれるようになると思います!
本気の準備→遊ぶ!
一度試してみてください!!
②好きなことの教室等に通わせてみる
好きなものが何かによりますが…好きなことを共有できる仲間がいると楽しくなる可能性はあります!!
かわ吉の娘は、ダンスが好きなので、リトミックに通っています!
こういった具合で、好きなものを一緒にできる場所に出向くというのは一つありだと思います!
特定のおもちゃだったら、そういうおもちゃが置いてある場所があればそこに出向くのも一つだと思います!
ブロックが好きなお子さんなら、何かを組み立てるのが好きだったりするので、工作の教室等に通わせるなど、好きなことの幅を広げてあげつつ、周りの人関わらせることができれば最高と思うので…一度試してみる価値はあると思います!!
③好きなこと以外のことにチャレンジさせてみる
これは少しハードルが高いかもしれませんが…
好きなこと以外のことにチャレンジしてみるというのも、一つの方法だと思います!
例えば…
ブロックが好きなお子さんなら、何かを組み立てるのが好きだったりするので、プログラミング系のことを試してみる!
など、遠すぎないけど、ちょっと今までと違う分野の教室や体験会などに行ってみても面白いかもしれません!
何に興味を持つなんて誰にもわかりませんから!
その中で、周りの人に関わることを覚える。
教えてもらってできることの大切さ、周りの子のやっている姿を真似しながらやってみて、時には一緒になって遊ぶ楽しさなどを学ぶ機会によっていい方向に向く可能性があるので、是非試してみてください!!
まとめ
まとめとして、最後に注意してほしいことをお伝えします!!
子供が嫌がるのであれば無理にさせないでください!!
先程もお伝えしましたが、一人(ひとり)遊びばかりすることは、悪いことではありません!
それが好きなのであれば、それを無理にやめさせる必要はないですし、その長所を育むにはどうするかを考える方が大切だと考えます!
あくまで上記にあげた3つは、その長所をいかしながら、幅を広げたり、違った角度から好きなものを見ることで、いろいろな可能性を引き出す中で、一人ではなく二人と関わることを体験させることが目的なので、それを強要してはならないということです!
強要は親のエゴです!
もし他に興味を持って欲しいなら、親も工夫すべき!
そういった努力もしないで、あーせーこーせーは、人格を無視していると思われても仕方がない行為だと思います!
あくまでもお子さんの個性を尊重し、そのためにできることを真剣に考える。
子供は親が思っている以上に…自分なりの考えがあって行動しているものです!
人として認めることも時には大切だということはかわ吉も忘れないようにしないといけませんね(^^;)
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!?心配な親御さんの気持ちが楽になる方法を紹介します!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
隣の芝生は青く見えますからね…どっちでも心配になる人は心配になると思います!
「一人(ひとり)遊びばかりしていても心配!」
「一人(ひとり)遊びを全くしない・できないでも心配!」
親とはそういうものですよね(笑)
ただ、実際にそれでどうなるかなといろいろ考える時間が親には大切かなって思います!
その時間をいかに持つかが、いい子育てにつながっていくのかなと最近感じています!
子供に考えたり向き合う時間をしっかりととることで、親も行動や接し方などなどかわってきますからね(^^)
忙しいのは百も承知ですが…子育てに向き合う時間作っていきましょうね(^^♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
かわ吉は他にもいろいろ書いております!!
それではまたお会いしましょう(^O^)/