育児(妊娠・出産)

3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?

お子さんが3歳になると…成長がとても速く感じませんか?

かわ吉は、3歳になってから日々の成長がむちゃくちゃ早く感じています(^^;)

今日これできた!…と思ったら次の日にはこれができる…昨日までできていなかったのにできるようになった!などなど、成長であふれかえってますよね!

とはいえ、日々の子育てに追われて、なかなか日々の成長を見届けて、記憶や記録にとどめることって難しい(>_<)

と同時に子供の成長って、個人差というか…個性があります!

みんながみんな同じではないです!

という理屈はわかっているんですけどね…。

大体目安としてできるとされていることができていないと…心配になったりしますよね!

親ですから心配になって全然OKです!

心配しない親の方がかわ吉は心配!

ただ、心配のしすぎは禁物です(^^;)

心配しすぎるがゆえに子供そっちのけで、いろいろなことを調べて、そのことばかり考えているような状況は…もったいないです!

お子さんとの幸せな時間・親御さんの貴重な時間が減っていきますからね!

では、過剰な心配をしないためにはどうすればいいのか?

最低限の正しい知識を知っておく!

ことが大切だと思います!!

「最低限の正しい知識」と書くとすごくかしこまってみえますが…ようは心配しないために我が子はこれとこれができないけど、大丈夫?と思った時に…大丈夫と安心するための知識があれば、それなりの心配ですみます!

それなりの心配でとどめておけば…お子さんとの幸せ時間やご自分の貴重な時間は失わずにすみます!

前置きが長くなってしまいましたが…

そんな正しい知識の一つとして本日かわ吉と一緒に学んでいただきたいのは…数字についてです!!

3歳で数字がわからない、読めない…けど大丈夫かな?

という心配を解決すべく、3歳だったら数字は読めるべきなのか?かけるべきなのか?できるようになるための方法など、ご紹介していきます(^^♪

★本日のお題★

・3歳で数字がわからない・読めない…とどうして心配になるのでしょうか?

・3歳で自然に数字がわかる・読める・書けるようになるための簡単な方法とは?

・3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のまとめ

それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/

3歳で数字がわからない・読めない…とどうして心配になるのでしょうか?

3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のイメージ画像2

まずは、親御さんが一番知りたいところ…3歳児は数字についてどれくらい書けたり読めたりできるものかという目安だと思います!

3歳の目標と目安

・1〜5まで1つずつ数える事ができる。

引用元:まいとプロジェクト

年少さんの3つの目標
10まで数えられるようになろう

引用元:マナビコ

何歳までに何をできるようになろうという目標や目安は、上記に貼っているリンク先のような幼児教育関連のサイトに行けば細かく書いていますので、気になった時は信頼できそうなサイトを見つけておいて随時確認することをおすすめします!

上記の2つのサイトを例にあげましたが…微妙に違いますよね!

上の方は3歳の目標として1~5まで読めるようになること!

下の方は年少さんの目標として1~10まで読めるようになることとあります!

年少さんというと3歳~4歳のお子さんをさします。

かわ吉的には4歳までに10まで数を数えることができればOKととらえます!!

マナビコさんのページには年中さんの目標も書いていて…

1から10までの数字が書け、30まで数えられるようになろう

とありました!

なので、3歳の時点では数字が読めればOKと考えられますね!

もうこれで過剰な心配はしない程度の知識は学べたと思います…が、ここで一つかわ吉が考えて欲しいと思うことがあります!!

お子さんが数字を書けない時の心配ってなんでしょうか?

周りの子と同じようにできないということが心配なのでしょうか?

周りにいろいろ言われるから心配なのでしょうか?

ここをはっきりしておかないとお子さんの個性を潰す可能性があるのかなーって最近あるのかなって感じています!

というのも、周りのお友達ができているから心配になって…家でやっきになって数字を覚えさせる…お子さんは嫌がってるのに覚えさせるって…どう思います?

この時周りのお子さんの年齢や月齢、育っている環境等があるので、周りと比べてできていないから…ダメ、心配になるというのは…お気持ちは痛いほどわかりますが…一旦落ち着きましょう!

そして周りにあーだこーだ言われても…親戚等がよく言ってくると思いますが…それで心配になる必要もありません!

数字が書けなくて心配になる理由としては…幼稚園等でお子さんが自分に合った教育を受けることができない可能性が生じるから心配になると思うんですよね!

つまり発達障害かどうかという部分が一番気になっていることだと思います!

こうやって、ちゃんと言葉にして理解していない人が大多数だと思うので、過剰に心配になってしまうと思うんですよね!

かわ吉が前述して最低限のことを知っておくと強調したのは、ここにつながります!

専門的なことは親ではわからない部分が多いので、大体何歳くらいまでには何ができていればOKっていうことを知っておく…その上で、これで来ていないなー…気になるなーとなったら専門家に相談する!というルールというか流れを自分の中で決めておくと、一つ気持ちが楽かなって思ったりします!

かわ吉の娘も成長は早い方ではない…むしろ遅い方です!

だから、こうやって心配になる部分はたくさんありました!

今でもたくさんあります!

が、この考えにたどり着いてからはそこまで深く考えないようになりました!

周りと比べるな!というのは無理だと思いますが…心配になった時には、この子の個性が育つのに時間を多く使っているだけで、そのうちできるようになると思っておけば…遅いことすらほこりに感じる時さえあります(^^;)

うまく伝えられていないかもしれませんが…言いたかったこととしては…

周りとばかり比べて過剰に心配しすぎないでくださいね!!

ってことなんです(^^♪

3歳で自然に数字がわかる・読める・書けるようになるための簡単な方法とは?

3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のイメージ画像3

心配はいらないといいましたが…親だから気になりますよね!

そしていずれはできるようになってもらわないと困るのも事実(・_・;)

そんな悩みを解決すべく…かわ吉家でやっている方法をご紹介します!

かわ吉の娘は、現在3歳と8ヶ月くらいです!

数字は、10までは数えることができます!

最近11や12も数える時があります!

そして先日1と2を書きました!

おやつの時はもう1個で終わりねと上手に交渉してきます(笑)

まあ、遅くもなく早くもなくと言ったところでしょうか。

そんなかわ吉家がやっていることとは…

遊びの中で数字を意識させる!

です!

これはやっているパパやママは多いと思います!

かわ吉は、数字をみかけたらしつこく今でも聞きます!!

「これは?」って!

するとだんだんと言える数字が増えてきました!

6や8が苦手だった時期もありましたが…今ではちゃんとわかるようになりました!

後は、歌のように1~10を数えるようにしていました!

何かあったら…10まで数えたら終わりね!なんてことあるごとに使いました!

後は、これはたまたまですが…テレビというかAmazonプライムでしっかりと反復できたというのもみについた一因だと思っています!

Amazonプライムの中にピンキッツやベビーバスと言った有名な子供むけの番組が入っています!

そこには、数字を扱っているものも数多くあって、そういうのをみているうちに、反復して出てくるので、覚えたという部分もあると思います!

このように日々の遊びの中で毎日触れることで、定着しやすくなると思いますし、簡単にとりくめるので、数字はこれからというご家庭には是非試して欲しいと思います(^_-)-☆

3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のまとめ

3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のイメージ画像4

いかがでしたか?

こどもの成長は本当にさまざまです!

みんなと同じようにできていないと心配になりますよね!

最近かわ吉は、なるべくその心配をしないようにしようと思っています!

みんなと同じようにできていないことに目を向けるのではなく、突出している部分に目を向けるようにしています!

お子さんの能力というのは、好きなことや興味のあることに関連するものは、とても上手にできるようになったりします!

好きなことにたくさん時間を使うから、それ以外のことできない・苦手という状況になると思っています!

かわ吉は、好きなことにたくさん時間を使う方がいいと思うのでそっちを優先させたいと考えます!

だって…その方が単純に楽しいじゃないですか!?(笑)

苦手なことは最低限でいい…好きなこと得意なことを思う存分やらしたいなって考えています!

娘は、歌やダンスが大好きです!

音楽が流れだすと勝手に体が動き出すような感じです!

最近興味を持ちつつありますが、折り紙遊びや知育系のおもちゃはそこまで好きではないですね!

だから今はダンスを中心とした、音楽や運動系を中心にやりたいことをやらせてあげたいと思っています!

これからの世の中が、みんなと同じようにできる人よりも、個性が強い人の方が求められるようになっていくと感じています!

と同時に楽しいこと・好きなことに没頭できる方が…幸せだと思うので…好きを伸ばしていきたいですね(^_-)-☆

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

かわ吉は他にもいろいろ書いております!!

3歳児の友達との関わりについて親ができること3選!トラブルを回避や子供の成長のために親が真剣に考える!のイメージ画像3
3歳児の友達との関わりについて親ができること3選!遊びでのトラブルを回避や子供の成長のために親が真剣に考える!3歳になるとお友達との関りが多くなると同時に、お友達との間にいろいろなことが起きるようになります! それはお互いに自我が芽生えだす...
2歳や3歳の子供の髪の毛が伸びない…これは病気?こういう時の対処法は2つ!のイメージ画像2
2歳や3歳の子供の髪の毛が伸びない…これは病気?こういう時の対処法は2つ!ご紹介します!子供の髪の毛が伸びない…これって病気なの?って思うくらい伸びないお子さんって少ないですけど…たまにいますよね…。 そういうお子さん...
3歳児がうるさい!しつこいからイライラする…ノイローゼになりそう…そんな時の対処法!のイメージ画像4
3歳児がうるさい!しつこいからイライラする…ノイローゼになりそう…そんな時の対処法!3歳児がうるさい!!…そう感じたことはありませんか? かわ吉は…毎日のように感じております…(T_T) 最初にことわっておき...

それではまたお会いしましょう(^O^)/