夫婦喧嘩…やってます?(^^;)
夫婦喧嘩って…疲れるし…しんどいし…めんどくさいし…っていいことないですよね!?
でも…気付くと…喧嘩になっている…(>_<)ってことありますよね…?
これってなんででしょう?
「むこうがいろいろ口うるさく言ってくるから!」
「こっちだって言いたくない…言わないと私ばかりがやるはめに…」
「もっと自由にさせて欲しい…」
「何も家のこと手伝ってくれない…」
などなど…喧嘩はしたくないけど…相手に不満があって喧嘩をしてしまう人がほとんどだと思います!
かわ吉も昔はそうでした…。
あっ、自己紹介が遅くなりました…(・_・;)
結婚当初は週1回くらいの小喧嘩と定期的な大喧嘩…子供が産まれてから常にお互いイライラ・ピリピリしていて喧嘩ばかりの日々→そこから4年の時を経て喧嘩しない夫婦となった…パパブロガーのかわ吉です(^^)/
子供が産まれてからはいろいろなことに不満ばかりを抱いて…小さな喧嘩は日常茶飯事…小さな喧嘩をしないでおこうと思って我慢していると…溜まっているので…大きな喧嘩をしてしまう…こんな繰り返しでした…(+_+)
それが…喧嘩をしないために……夫婦の話し合い…いろいろな方法を試す…自分自身の器を大きくする修行…などなどの努力の結果…4年~5年かかって喧嘩をしない夫婦へと変貌を遂げました(^_-)-☆
話さなくなって冷めた関係になったとかではないですよ(^^;)
日を追うごとに仲良くなっているような感覚があります!
かわ吉家の喧嘩する日々→喧嘩しない日々への変化や経緯が夫婦喧嘩に悩んでいるご家庭の参考になればいいなと思ったので…本日はこちらのテーマでお送りします!
★本日のお題★
・夫婦喧嘩をしない夫婦になるためのコツや方法の前に…そもそも夫婦喧嘩ってどうしておこるのか?
・夫婦喧嘩をしない夫婦になるためのコツや方法ってある?
・夫婦喧嘩をしない夫婦になるためのコツや方法ってある?夫婦喧嘩しなくなった夫が編み出したコツや方法をご紹介します!のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
夫婦喧嘩をしない夫婦になるためのコツや方法の前に…そもそも夫婦喧嘩ってどうしておこるのか?
夫婦喧嘩の原因ってどういうことが多いでしょうか?
これは、ご夫婦ごと・ご家庭ごとで違ってくると思いますが…大きく分類すると共通するものも多いと思います!
★夫婦喧嘩の原因★
①言い方によるもの
②生活習慣の違い
③お互いの機嫌によるもの
④お金についてのこと
⑤家事や育児についての見解の相違
⑥自由を奪われることによるストレス
⑦価値観の違い などなどなど…
細かく上げだしたらきりがないのでこの辺でやめておきます(^^;)
簡単に言ってしまうと…⑦価値観の違いですべて片付いてしまいそうですが…他人が一緒に生活するというのは、そういった価値観の違い、習慣の違いなどの「お互いの違い」を同じ方向に向けていかなければなりません!
こういうことって、意識してない人がほとんどだと思います!
会社だと…いろんな価値観の人が働く前提ですから…いろいろな決まり事を作って、朝礼等を行って、お互いの違いを補うためにいろいろ行っています!
そういうことを会社であたりまえのように受け入れてやっている方々が…家に帰ると全くそういったことを意識しないで…自分を押し通そうとする…。
そりゃ喧嘩しますよ!
会社にだってルールがなければ…喧嘩ばかりおきますし…ルールが曖昧な会社ほど争いが起こりやすいイメージはあります!
「会社と家庭は違うだろ!」という声が聞こえてきますが…何が違いますか?
かわ吉は…「他人同士が組織を形成して毎日のように顔を合わせる」という点では同じだと思っています!
入籍して家族になるという言葉がそうさせてるのかもしれませんが…他人ということを忘れがちなんですよね…(-_-;)
「わかって当然!」「一緒に何年いるんだ!!」「こうしたらこうするだろう…普通!!」
なんてドラマの喧嘩などで出てきそうな言葉ですね!
実際にこういった考えを持っている人は…かわ吉のイメージですが…特に男性に多いような気がしています…(^^;)
ただ…ひとこというと…「知らんがな!?」ってことなんですよね(^^;)
会社でも「言わなくてもわかるだろ!!」みたいなことばっかり言ってる上司ってどうなの!?って思いません?
他人にはわからないですよ!
言わないでわかってもらおうなんて…無理ですよ!
その人にはその人の時間が流れていて、いろんなことがその人に起こっています!
みんな自分のことで精一杯です!
他人の思ってることや考えていることなんて…ずっと見ていてもわからないのに…わかることの方がはるかに難しい…。
そしてこういった「言わないでもわかるだろ!」によっていろいろな部分でお互いの認識の違いが出てきます!!
例えば…
例:旦那が家に帰ってきて服を脱ぎっぱなしにするクセがある人
→妻が指摘するとニコッと笑って服をしまう旦那
妻の思い:旦那に毎日のように服を片付けることを指摘することが本当に憂鬱。
すぐに脱いだらしまって欲しい。
この行為にストレスをすごく感じている。
ただ旦那も疲れて帰ってきているので気を使って優しく指摘するように心がけている。
結論:旦那は何も考えずに服を脱ぎっぱなしにしている無能な人だと思っている!
旦那の思い:旦那はコミュニケーションの一環としてとらえていて全く悪気がない。
妻がストレスを感じていることには全く気付いてない。
もともと感がいい方ではないタイプ。
こうやって毎日コミュニケーションをとれているから妻は幸せを感じていると思っている。
こういった日々のコミュニケーションは大切なのであえてやってあげているくらいに思っている。
結論:妻とのコミュニケーションのためよかれと思ってやっている!
こいうシチュエーションって大げさに聞こえるかもしれませんが、喧嘩を一つ一つ紐解いていけば…結構こういう思い違いや認識の違いというのは多いと思います!
今回のケースはわかりやすく少し大げさな例えにしておりますが…これくらい大げさなすれ違いって結構あるものです!
例からもわかるように…ストレスを感じたり…イヤだなって思うポイントは…人によって全然違います!
テレビ見ていて笑うツボだって違いますよね…それと同じです!
人それぞれです!
その違いが夫婦喧嘩のすべてに共通する原因だと思います!
原因がわかったので…方法について考えていきたいと思います!
夫婦喧嘩をしないコツや方法ってある?
生活における行動や考え方に違いがあるからこそ夫婦喧嘩は起こってしまうというお話はしました!
では、この違いをどうしていけば夫婦喧嘩はしなくなるのでしょうか?
夫婦喧嘩をしなくなる方法を3つご紹介します!
★夫婦喧嘩をしなくなる方法★
①家族ルール・夫婦ルールや生活マニュアルなどを決める
②定期的に話し合う(週1回がベスト)
③お互いを思いやる
順に説明していきますね(^^)
①家族ルール・夫婦ルールや生活マニュアルなどを決める
原因のところでも少しお話ししましたが…会社のようにいろいろなルールを決めることが大切です!
詳しくは下記の記事に書いていますが、ここでも少し説明させてください!
お互いのルールや決め事をベースに生活して、それを押し付けようとするから喧嘩が起こると思います!
例えば…
ドアのしめ方一つとっても…
バンとしめる人もいれば、最後までドアノブを持って静かにしめる人もいます!
食事にしても…
テレビをつけて食べる人もいれば、つけないで食べたい人もいます!
そういう細かいことは、自分の家族の中や一人で生活している時は、なんら問題なかったことですが、そういう習慣がない人と一緒に住むことで、それを不快に思う可能性があるということを認識することがまずは大切だと思います!!
お互いの生活習慣や考えには違いがあって、それを相手は不快に思っている可能性がある!
これを一番最初に意識できれば、夫婦生活って変わってくると思います!
だからこそ夫婦ルールや家族マニュアル等を作って、お互いの習慣をすり合わせて、新たな家族の軸を作る必要があると思います!
今まではドアをバンとしめてたけど、これからは静かにしめるように統一しよう!
食事中はテレビをつけていたが、会話を重視するためにテレビは食事が終わってからにしよう!
などなど、家族としてどうしていくかを決めておけば、その都度ぶつかることはないですし、あらかじめ決めとくことで、その都度の衝突を防ぐことができます!
喧嘩をしてしまうと、小さな喧嘩だったとしても、お互いの機嫌等によって大きな喧嘩に発展する可能性があります!
その喧嘩の最中に口にしてはいけない言葉を浴びせてしまい…一生もとに戻らないような傷を相手につけてしまうこともあります!
そうなってしまっては…正直遅いです!
一度傷がついてしまうと…完全に元に戻すことはできません。
だから喧嘩はしないにこしたことはないんです!!
なので、今すぐ作ってください(笑)
というのはおおげさですが…早いうちに作っていくということを決めて進んでいくことをおすすめします!
②定期的に話し合う(週1回がベスト)
ルール作りやマニュアル作りを先ほどおすすめしましたが、もうお子さんがいたりすると一気に作り上げる時間をとるのは難しいかもしれません。
また、日々いろいろなことがおきます!
特にお子さんがいると毎日のように悩み事が沸き起こってきます(^^;)
だからこそ、今の家族の状況を知り把握しておくために、話し合いが必要だと思っています!
かわ吉がおすすめするのは、会社で行うようなミーティングをイメージしてやっていただくといいと思います!
その都度資料があればベストです!
「そんな暇はない…こっちは忙しい…」
喧嘩で一週間に何時間も使うくらいなら、話し合いとその準備に1~2時間かけるほうが幸せだと思いませんか?
この話し合いのいい所は、コミュニケーションがおのずととれることとお互いが家族のことをしっかり考えることができて、それをお互いが感じることができることです!
喧嘩の一端となるのは…「私ばかり家族のことやっている」「俺ばっかり犠牲になっている」などの自分ばかりという思い込みの部分が原因になっているご家庭もあると思います!
それも話し合うことで、お互いがちゃんと家族のことを考えているとわかるし、相手のことを尊敬できる機会にもなると思うので…話し合い…おススメです(^^)/
③お互いを思いやる
お互いが話し合って、家族のルールやマニュアルにのっとりながら、暮らしていると、相手に感謝することが増えてきます!
その感謝が増えてくると…おのずと相手を思いやって…余裕があると相手の分もちょっとやっておこうかなや今日は外出する時間もらったから、お土産買って帰ろうかな!といった具合に相手を自然に思いやることができるようになります!
この「相手を思いやる」という行為は、よく夫婦円満の秘訣なんかででてくる言葉ですが…
お互いに不満が出てくると…「相手が思いやってくれれば思いやってあげる」と相手に求めてしまうようになってしまうんですよね(・_・;)
だからこそ、定期的なミーティングによって、自然とお互いを思いやる!!
これが大切だと思います!!
そしてそのミーティングの時にも、相手を思いやって、冷静に話し合うことができるようになれば、家族の幸せの車輪が回りだすので…そうなればかなりいい方向に向かうと思います!!
思いやりのきもち…大切にしたいですね(^_-)-☆
夫婦喧嘩をしないコツや方法ってある?毎日のようにイライラしたり喧嘩していた夫が夫婦喧嘩をしなくなった方法をご紹介します!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今日一番お伝えしたかったのは「お互いに違いがあることを理解する!」ということです(^^)
なんとなくわかっているような気にはなっていますが…意外と意識していない!
なんとなく同じだと思っているものです!
でも、20数年や30数年以上別の家族で過ごしてきているわけですから…文化は違うに決まっています!
嫌に感じることや気になることって違うんですよね!
その違いを一緒に生活していくとなれば無数にあるんだということを知っておく!!これが重要です!
これを知っておけば、お互いに話し合わなければぶつかるなっていうことがわかると思うので、話し合いもスムーズに行うことができます!
話し合いやルール作りって嫌がるひとが多いんですよね…(T_T)
めんどくさいとかって言って…(+_+)
かわ吉からすれば喧嘩する方がめんどくさいですよ!
そして話し合いやルール作りは、傷を負うことが少ない!
慣れるまでは喧嘩に発展する可能性もありますが…慣れれば喧嘩にならなくなります!
最初に労力は使いますが、慣れれば本当に喧嘩という余計な時間が減ります!
かわ吉家もそういう経緯で喧嘩が減ってきました!
喧嘩ってタバコと同じくらいいいことがないと思っています!
「喧嘩はお互いの意見がわかるので必要!」という声がありますが、喧嘩せずに意見を交換すればいいのにっていつも思います!
喧嘩だと感情的になっているので、冷静さもないですしね(・_・;)
いいことがない喧嘩を減らして家族の幸せな時間にかえて行く方がいいと思いませんか!?
お互い幸せな時間が増えるように頑張っていきましょうね(^^♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
かわ吉は、他にもいろいろ書いております!!
https://kosodate-papa-funtouki.com/dannaniirairasuruikuji/
それではまたお会いしましょう(^O^)/