夫婦問題

毎日ご飯作りたくない…ストレスでうつになりそう…。こんな問題を解決するためにママとパパができること!

毎日のご飯づくりって大変ですよね…。

何が大変って作るのも大変なんですけど…献立を考えるのも大変!

それが1日2日ではなく…毎日毎日襲い掛かってきます…。

それだけでストレス…。

料理が好きな方ならまだしもそうでもない…むしろ嫌い…となると毎日が地獄です…。

それでも頑張って作ってるのに…残す…「おいしくない」と言われる…そもそも連絡もなしに外で食べてくる…。

こんな仕打ちをくらうと「ふーざーけんなーよー!!」と言いたくなりますよね!

あっ、今の流れ知らなかったパパさん達はちゃんとメモっておいてくださいね!

そんなママを救うべく、かわ吉家がやっているご飯対策と言いますか、考え方ですかね!

それを1週間の献立の例なども交えながらご紹介していきたいと思います!

それでは本日も宜しくお願いしまーす!

★下記に当てはまる方には特に読んで欲しい★

①毎日ご飯作るのがしんどい、ご飯を作りたくない方

②毎日のご飯づくりに疲れている方

③ご飯づくりが嫌いな方

④献立がうまく考えられない方

⑤そもそも毎日が忙しすぎる方

⑥かわ吉のブログがただただ好きな方(いたら嬉しい(^^)でもいないか…(笑))

ご飯作るのが嫌いな方…無理せずに話し合ってみませんか?

まずは一番難しいところから考えていきます!

そもそもご飯作りが嫌いな方…もうこれは毎日が辛いと思います!

そうなってくるとすべてがストレスですよね…。

どれくらい嫌いなのかというレベルにもよりますが、本当に毎日が辛いくらい料理が嫌いだけど、毎日やらなくては…となっているなら、まずは夫婦で話し合ってみることはできないでしょうか?

悩んでいる方であれば、そういう相談ができない旦那さんの可能性も高いですが…そういう場所を設けるべきだと思います。

人間得意なもの苦手なものがあります。

特に夫婦においては、そういう部分は補っていくことが重要だと思うんですよねー!

毎日総菜を買ってくるとなると、経済的にも大変だと思うので、味付けのもとを買ってきて、お野菜を切ってそれで炒めるだけだったり、湯せんするだけのお惣菜を買ってきておく等でいいかどうか家族で話し合ってみるのがいいと思います。

他にも実家が近いなら、そこでお世話になるや経済的に余裕があるなら、ご飯を作り置きしてくれる家政婦さんを雇う等、今の時代方法は結構あると思うんですよね!

そこを無理してやるよりも自分の得意分野で勝負する方が本人のためであるとともに家族のためだと思います!

料理は苦手だけど、他の家事は得意だからそっちをしっかりして、週末に料理が得意な旦那さんであれば、週末一緒に作り置き料理を作る!

や、

家事全般苦手だけど、趣味があってそっちでお金を稼ぐことができるから、そっちに力をいれつつ、料理や他の家事はそこそこで、稼いだお金でそこそこの料理や家事をお金で補う!

などなど、ご家庭・ご夫婦の得意不得意、好き嫌いを考慮した形で進めていくことが理想かなって思います!

とはいえ、夫婦の関係性もあるので、料理が嫌いでも相手に言いにくいかもしれませんが…勇気をもって一度ちゃんと告白して妥協案を見つける!

これが最善策ではないかなって思います!

毎日ご飯作るのがしんどいママへ…ちゃんと手を抜いていますか?

毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日ご飯作るのって本当にしんどいですよね…。

旦那さんの理解があればいいのですが…。

旦那さんが、必ず5品作らないとダメ…。

似たような料理だと食べない…。

等々こだわりが強いと…もう手に負えませんよね。。

そんなにこだわるなら自分で作ればいいのにーーー……あっ、心の声が…すみませんm(__)m

毎日毎日全力でご飯作っていたら本当に精神と体が崩壊します!

ギリギリまで手を抜きましょう!

総菜だったり冷凍食品だったりをふんだんに使ってみたり、手間が少ないものを中心に献立を組み立ててみるんです!

そして何か言われたら、限界なんで、手伝ってください!

もしくは週末はやってください!

と言うんです!

そこは冷静に言いましょう!

半笑いくらいでいうのがいいかもしれません(笑)

感情的に言ってはいきませんからね!

ほくそえみながらがベストです!

まあこんな感じで、手を抜けるところは抜きましょう!

手抜き料理の何が悪い…というか料理している時点で手は抜いていませんけどって思う今日この頃!

毎日のご飯づくりでしんどいとならないように、工夫していきましょう(^O^)/

毎日ご飯作るのに疲れた…旦那さんが少しずつ手伝うようになってくれる方法を伝授します!

毎日ご飯作るから疲れるんですよね!

休息日があれば頑張れる!

そんなママさんも多いと思います!

であるならば、休みましょう…どうやって!?

旦那さんが外食が好きだったりすれば、外食を定期的にはさむのがいいと思います!

そうでなければ家で出前を取るか弁当を買ってくる…。

それも無理なら、もう旦那さんやパパが作るしかないですよね!

ママは休みたいんですから!

ただ、今までやったことのない方にいきなり夜ご飯をやってもらうのはハードルが高すぎる…。

そこで、休日の朝ごはんを担当してもらってはいかがでしょうか?

これがかわ吉が伝授したかった技です!

実際にこの方法でかわ吉の友人は料理に抵抗がなくなりました!

朝ごはんってそんなに大変な料理ではないと思うんです!

そういうところをお願いすることで作る大変さを知ってもらうんです!

そうすれば、こんな大変なことを毎日やっているのかとなって、手を抜くことが公認されるかもしれませんし、品数を減らしていいよという提案があるかもしれません!

という具合に、恩恵はたくさんあるんですよね!

そして、今まであまりやってこなかった男性でも、朝ごはんくらいならいいかってなるかもしれません。

朝は寝たいというのであればお昼ご飯でもいいと思います!

何かしら作ってもらう!

これが大事です!

これは料理に限ったことではないのですが…

男性で家事をしたことない人って本当に何もわかっていないんですよねー(^^;)

これ大問題なんです。

そのくせ、要求だけ高い(-_-;)

だからこそ経験させることが大事!

そうすることで料理の休日を作れるようにしましょう!

献立考えるのが大変なママへ…パパに考えてもらうのはいかがでしょうか?

毎日毎日献立を考えていると、何を作っていいかわからなくなってきますよね(・_・;)

そういう状況で…「これこの前も食べたよね」や「最近同じものばかりだよね」と言われた日には…ボカーン!!ってなりますよね(笑)

とならないために…奇策に聞こえるかもしれませんが、ここでかわ吉から一つご提案!

パパに献立決めてもらってはいかがでしょうか?

これは家事を経験したパパでないと難しいかもしれませんが、考えるという行為をやってもらうのは大切だと思うんです!

もちろん、食材や食費の予算等も考えながらです!

そこを意識するだけでも結構パパの感覚ってかわってくるんじゃないかなって思うんですよね!

やったことないとやらないままになるんですよね!

もちろん好きなものだけでなくバランスを考えてなど、決め事はあらかじめ提示しておく。

作ることはできなくても考えることはできる。

全部は無理でも献立会議をするなど工夫しながらパパにも献立を考えるということをやってもらうことが大切だと思うんです!

かわ吉は、育休中に料理を担当していました!

その後、育児中のママの負担を減らすため、一週間の献立を考えて、できるだけ育児と両立してもしんどくならないような献立等を考えてました。まだ、娘が小さい時は買い物も行ってました!

そういう時期を経て、かわ吉家の1週間の献立の流れというものができました!

次の章でご紹介しますが、テーマは、いかにママが楽にできるか、そして、家族が満足できるかです!

ご参考にしていただければ幸いです!

かわ吉家の一週間の献立例

まずは、献立を書きますね♪

1週間の献立表(夜ご飯)の例

月曜日:お魚・副菜・お味噌汁(2日または3日)

火曜日:お肉・副菜・お味噌汁(月曜日と同じ)

水曜日:お魚またはお肉・副菜・お味噌汁(月曜日と同じ)

木曜日:カレーとサラダ

金曜日:カレードリア

土曜日:ネギトロ丼

日曜日:ネギトロ丼

これは、少し前にやっていた1番楽な時の献立表です!

お味噌汁は少し多めに作って数日食べます。

ただ、夏の日などは、冷蔵庫に入れたり2日間だけにするなど、腐らないように気を付けてください!

そして木曜日はカレーまたはシチューまたはハヤシライスの日にしてました!

そして、金曜日は木曜日の残りをドリアにしてました!

土日は、基本的にはママをお休みにしたいと思ってるので、なるべく火を使わないものか、外食をするようにしています!

ネギトロ丼はおすすめなので、例として挙げました!

かわ吉家は498円のネギトロが結構な量入っていて、手に入るのでそれを購入して、2日間にわけて使ってます!

これにかわ吉は冷凍食品等で、から揚げ等のおかずを買っておいてもらって、それと食べたりもします!

ネギトロ丼にするメリットは火を使わないでいいところです!

火を使わないことがどれだけ素晴らしいか…これだけいろいろ楽なんですよねー!

これだと結構楽じゃないですか?

少し前は、こうやって決めてやっていたんですが、だんだんママが料理を頑張ってくれるようになって、月・火・水のお肉や魚料理を結構手の込んだものを作ってくれたり、今は1週間の献立もママが作ってくれています!

かわ吉は、わりとこだわりが少ないですが、こだわりの多いパパさんも、ママの負担を減らしながら、そのこだわりを満たすためにはどうすればいいかを考えることができれば、家族がいい方向に向かうんじゃないかなって思います!

こうやって相手の負担を減らすけど、やるべきことはちゃんとやる!

そのためにはどうするかを相手に思いやりをもって家族で考えることができればいろんな部分で相乗効果が生まれてきて、いい家族の時間が過ごせると思います!

毎日ご飯作りたくない…ストレスでうつになりそう…。こんな問題を解決するためにママとパパができること!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、ママがメインで家事や育児をやっている前提で書きました。そうでない逆のご家庭があれば、ママのところをパパで置き換えてもらえればと思います。

まだまだ、ママが育児や家事をメインでやっているご家庭が多いと思うので、便宜上ママをメインで書いております。

話を戻しまして…

ご飯って毎日3回もありますからねー…それをずっと1人でやるのはきつすぎます!

本当にストレスに感じる人もいますし、ストレスを強く感じているのであれば…うつになる可能性もあります…。

そうなる前にしっかり家族で話し合うべきだと思います!

お互い譲れないことがあると思うので、それをちゃんと吐き出して、それを家族でやっていくにはどうすべきか?

これを一緒に考えるだけでも家族の絆って強くなっていくと思うんですよね(^^)

夫婦でお互いが少しずつ歩み寄ればいい方向に家族が向かう…かわ吉はそう信じています!

かわ吉は他にも下記のような記事を書いています!

ご興味があれば読んでいただければ嬉しいです!

ママ・ワーママ・専業主婦・母親・お母さんを休みたいのイメージ画像5
育児や子育てにママ(ワーママ・専業主婦・母親・お母さん)も疲れた…休みたい…休めない…と思った時に休むための方法をパパが真剣に考えてみた!ママ・ワーママ・専業主婦のみなさん、家事・育児を休める日はありますか? いろんな形でお母さん・母親として頑張ってるママがいるので、...
2歳昼寝しないのイメージ画像5
2歳児でお昼寝なし・しないのって大丈夫?しんどい?影響は?適切な時間は?などなど徹底検証!2歳のお子さんのお昼寝ってどうしてますか? 2歳になってくるとしない子もいますよね! する子にしても時間が長い子・短い子、か...
トイトレのやり方のイメージ画像5
トイレトレーニング(トイトレ)が進まない、うまくいかない(2歳・3歳・4歳・5歳児)場合はどうすればいいのか?初めてのトイトレって何をどうしてどこから初めていいかわかりませんよね? だからこそトイレトレーニング(トイトレ)をやっているのに、...
子供が生まれてから旦那とうまくいかないイメージ画像1
子供が生まれてから喧嘩ばかり…旦那とうまくいかない…旦那にイライラする…夫婦仲をなんとかする方法をご提案☆体験記☆子供が生まれてから旦那とうまくいかない… 子供が生まれてから旦那が口を開くと喧嘩になってしまう… もうそんな関係に疲れた…何...

本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪

またお会いしましょう(^O^)/