育児(妊娠・出産)

2歳児でお昼寝なし・しないのって大丈夫?しんどい?影響は?適切な時間は?などなど徹底検証!

2歳のお子さんのお昼寝ってどうしてますか?

2歳になってくるとしない子もいますよね!

する子にしても時間が長い子・短い子、かなり個人差があると思います!

お昼寝をするしないってママやパパにも大きな影響与えますよね!

そこで今回は…

2歳児のお昼寝について検証していきたいと思います!

娘も2歳が終わりました!

昼寝はかわ吉家でもママと話し合いを繰り返しました!

かわ吉家にとって昼寝はなかなか大きな問題です!

それによってママパパの時間が取れるかどうか左右されるので。

今回は、主に次のような疑問をメインに考えていきたいと思います!

  • 2歳でお昼寝なしって大丈夫?
  • 2歳児でお昼寝しなくて成長等に影響って出ない?
  • 2歳でお昼寝がなくなるとママやパパがしんどい…どうすればいい?
  • 2歳児のお昼寝の適正な時間って何時間?
  • 2歳のお昼寝の時間調整は親のために行えばいいと思う理由は?

いつもそうですが、平均的な話だけでなく、具体的なことについて実体験をもとにいろいろ検証していきたいと思います!

それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/

2歳でお昼寝なしって大丈夫?2歳児でお昼寝しなくて成長等に影響って出ない?

2歳昼寝しないのイメージ画像7

2歳に限らずお昼寝ってどうして必要なんでしょうか?

そしてお昼寝しなくても成長等に影響って出ないのでしょうか?

ということについて検証していくんですが…まず…お昼寝の効果について考えます!

お昼寝っていろいろな効果があるとされていますが、その中でも特に大切なのは次の3つかなって思います!

お昼寝が必要とされる理由

①睡眠時間の調整

②体力の回復

③脳の疲れをとる

順番に見ていきますね(^^)

①睡眠時間の調整

2歳児の睡眠時間は、11~12時間くらいとされています!

ただ、この11~12時間寝るっていうのはなかなか大変(-_-;)

わかりやすく12時間で考えると、仮に夜7時に寝たとしても朝7時まで寝ないと達成されません!

なかなかのハードルですよね!

あくまでもこの睡眠時間は目安ですが、これくらいは必要で、体が睡眠を欲しがるってことですね!

ということは、朝起きたとしても、どこかで眠くなるっていうのは普通のことになります!

その足りない部分を補うのが昼寝になるんですね!

とはいえ、夜の睡眠にはたくさんの役割があるので、睡眠はあくまで夜がメインであるべきです!

なので、夜しっかり寝ているのであれば、なくても心配いらないということになります!

子供が寝なくても大丈夫なくらいの体力があるなら、無理にお昼寝をする必要はないようですね♪

②体力の回復

子供にとってあらゆることが大人の何倍も大変な作業です!

歌を歌うのも、遊ぶのも、全力でやりますからね!

そうなってくると朝起きてからずっと体力を消耗しています!

そうすると、お昼ご飯を食べて眠くなるのは、しょうがないですよね(笑)

かわ吉もお昼食べるとすぐに眠くなります!

この午前の体力の消耗をお昼寝によって回復することができます。

いいかえると、体力がついてきてお昼寝なしで遊び続けられるのであれば、無理にしなくても大丈夫ってことになりますね!

かわ吉の娘も、好奇心が勝るようになってきた、2歳の後半からは、遊びが楽しすぎて寝なくなりました!

体力があるなら無理に回復すると夜寝れなくなるので、昼寝なしの方がいいのかなって思います!

③脳の疲れをとる

受験をしている頃に、睡眠時間を削って勉強していると、寝ることで脳が整理されるので睡眠は大事だということを教えてもらったことがあります!

それと似たような効果にはなると思いますが、寝ることで脳の疲れがとれるそうです!

2歳児にとって、次から次に新しいことが起こります!

そうすると脳は、たくさんの情報を処理しないといけないんですよねー!

そうすると、脳は疲れます。

大人だってそうですよね!

初めての職場・勉強・経験ってすっごく疲れますよね(・_・;)

2歳児はその何倍も疲れてるんじゃないかって思います!

そうなると脳はくたくたです(^^;)

お昼寝をすれば、その疲れをとることができるので必要とされています!

ただ、これは②の体力の回復と通ずるものがあると思います!

だんだん知っていることも増えてきたりすると、脳の許容範囲も広くなってきます!

そうすると疲れにくくなってくるんですよね!

なので、脳の疲れは夜の睡眠でしっかりとってもらえれば、問題ないんですよね!

なので、③の観点からも寝ないでいいなら、それでいいということになります!

お昼寝の効果を検証しながら、その必要性について考察してきましたが、いかがでしたか?

夜しっかり寝ていれば、お昼寝がなくても問題ない!

夜しっかり寝ていてもお昼寝が必要な子であれば夜の眠りに影響が出ないようになればいいってことなんだなって学びました!

それではまとめます!

2歳でお昼寝なしって大丈夫?

→夜しっかり寝て、日中元気で遊んでいるならなしでも大丈夫!!

2歳児でお昼寝しなくて成長等に影響って出ない?

→夜の睡眠でしっかり寝れているのであれば、昼寝をしないからと言って成長等に直接影響はないです!(by かわ吉の娘の体験談)

かわ吉は専門家ではないので、体験談として「成長等に直接影響はない」と言い切りました!

その辺は誤解のないようにお願いします!

つまり娘においては、なんの影響もありません!

もうかれこれ半年以上昼寝のない生活が続いていますが、めちゃめちゃ元気です!

体も3歳0ヶ月時点で5歳児くらいの体格です!

夜は18時~19時の間には寝ます!

朝も大体6時前後まで寝ます!

途中少し起きることもありますが、比較的朝まで寝ることが多いです!

こんな感じでくらしていますが、なんの問題も影響もありません!

2歳児にとってお昼寝がなくても問題がないってことはわかりましたが…

親にとってどうなのかってところも大事な問題ですよね!?

次の章では、その辺を検証していきます(^^)

2歳でお昼寝がなくなるとママやパパがしんどい…どうすればいい?

2歳昼寝しないのイメージ画像6

今まではずっとお昼寝がある生活だったのに…最近2歳になってお昼寝がなくなった…。

これでしんどいのってママさんやパパさんなんですよねー(笑)

こういう場合って子供は遊びたくて寝なくなった!

そうなると被害者は親なんですよね(笑)

お昼寝の時間にご飯の準備だったり休憩だったりなどママやパパの時間として貴重な時間だったのにー…と嘆く方も多いと思います!

これはかわ吉家の話ですが…その分夜寝るの早くないですか?

かわ吉家はお昼寝の分、寝るのが早くなりました!

昼寝の頃は、夜は8時前後!

お昼寝がなくなってからは、18時半前後です!

お昼寝が大体1時間半くらいだったので、ちょうどスライドした感じです!

かわ吉家は、夜がゆっくりできるようになったので、今の生活のリズムはかなり助かってます!

かわ吉が在宅勤務というのもあるので、お昼の時間に少しママの休憩時間や夕ご飯に集中する時間を設けることでママのストレスも緩和されるようにしました!

もし、お昼寝しない2歳児が夜に眠くならない場合があるとするならば…

日中に疲れるほど遊ばせるこれが最善の策だと思います!

それでも寝ない2歳児がいる場合は教えていただきたいです!

一緒に考えましょう!

昼寝をしないで夜寝るのが早くなったとして…それでもお昼には時間が欲しいママやパパもいると思います!

その場合、なんとか時間を作る方法はありませんか?

ご主人や奥さんが在宅で家に2人いる場合は、少し働く時間をスライドさせて時間を作ってもらう!

いない場合でも…

実家が近い等代わりにみてくれたり、少しだけベビーシッターを雇う、大好きなビデオやDVD、Youtubeを見せるなどしてもいいと思います!

その分の時間を捻出できるように家族や夫婦で話し合ってください!

お昼寝の時間分の時間を捻出する方法はあると思います!

Youtubeやテレビって賛否両論あるかもしれませんが、ママやパパの時間を捻出するために、この時間だけと決めてみせるのは何ら問題ないと思います。

それくらいママやパパの時間というのは大切ですからね(^^)/

まとめます!!

2歳でお昼寝がなくなるとママやパパがしんどい…どうすればいい?

→1日1時間くらい、あらゆる手を使って、ママやパパの時間を捻出する!

これはちゃんと夫婦で決めることが大切です☆

2歳児のお昼寝の適正な時間って何時間?

2歳昼寝しないのイメージ画像2

次にお昼寝をさせる場合は何時間くらいがいいかってことについて考えていきます!

かわ吉の娘が昼寝しているときは、

3時間→2時間→1時間半とじょじょに減らしていきました!

これは、夜寝る時間との兼ね合いで毎回話合いながら調整していきましたね!

3時間寝せていたけど、夜がなかなか寝なくなったので、だんだん様子を見て減らしていきました!

適正な時間というわけではないですが、2歳児のお昼寝の平均時間は2時間くらいといわれてます!

が、かわ吉は、夜の睡眠時間から足りない分を調整するという発想で逆算するのがいいのかなって思います!

仮に我が子には12時間の睡眠があっているかなって親が決めたとします!

そして夜の9時から朝の7時まで(10時間)寝る習慣だとすると…

お昼寝は大体2時間くらいが目安となります!

こういう考えでいいかなって思いますし、逆に早く寝て欲しいから、短めにして夜寝る時間を早めるっていう考えでもいいと思います!

夜の睡眠時間を確保するため、ある程度規則正しい生活にするためのお昼寝となるのが理想かなって思いますね!

まとめます!

2歳児のお昼寝の適正な時間って何時間?

→夜の睡眠時間に足りない時間を補う時間寝かせるのが理想だが、親の都合も踏まえた上で、1時間~3時間くらいで調整するのがいい!

2歳のお昼寝の時間調整は親のために行えばいいと思う理由は?

2歳昼寝しないのイメージ画像1

先ほどの章でも少し触れましたが、お昼寝をさせる・させない、何時間寝かせるかというのは、夜の睡眠時間が足りてるのであれば、あとはお子さんの様子と親の都合で調整していいと思います!

お昼寝をしないといけないお子さんであれば寝かせてあげるけど、夜は早く寝て欲しいということであれば、1時間~1時間半くらいにするというのでもいいと思います。

また、少しお昼は時間が欲しいから、少し長めに寝かせて、夜はある程度パパに遊んでもらうというのでもいいと思います!

各ご家庭の戦略に合わせるというのが大切だと思うんですよね(^O^)

というのもかわ吉は、ママやパパ…特にママかな…ママの精神状態が大切だと思ってます!

ここでママといったのは、主にパパがメインで働いてる場合を想定しています!

そうなると、子供と過ごす時間が長くなるのは必然的にママとなります!

そのママの精神状態をよく保つことって本当に大切です!

そのためにちゃんとママの時間だったり、ママのゆとりというものを大切にしないといけないと考えてます!

そうしないと家族がうまくいきません!

逆にいうとママの心にゆとりがあると家族がうまくいきます!

これはまちがいないと思ってます(笑)

そのためには、日々我が子というモンスターと戦いながら、家事を行っているママをいたわらないといけないんですよね!

絶対かわ吉の仕事よりはママの育児+家事の方がしんどいです(笑)

本当にそれくらいママ達がやっていることは大変なんですよね!

よく男性から、

専業主婦でも忙しいの?という声が聞こえます!

かわ吉も何度か友達に聞かれたことがあるんですけど…わからなければ長期休暇に1週間やればいいと思いますよ!

多分3日もできないと思います(笑)

それくらいしんどいっすよ!

ってことは世の男性も体験してほしいなって思います!

そうすれば笑っているママが増えると思うので(^^)

まとめます!

2歳のお昼寝の時間調整は親のために行えばいいと思う理由は?

→家事や育児をメインにしているママやパパに少しでもゆとりがあるべきだから、そのためにママやパパの都合で昼寝時間は調整していい!!

と思います!

2歳児でお昼寝なし・しないのって大丈夫?しんどい?影響は?適切な時間は?などなど徹底検証!のまとめ

2歳昼寝しないのイメージ画像4

2歳児のお昼寝についていろいろ検証てきました!

かわ吉家は、昼寝がなくなってから、最初はママが日中きつそうだったので、今は、1時間半の夕飯づくり+休憩時間という時間を作って、その間は在宅勤務のかわ吉が仕事を中断して、その分の仕事は早朝または、娘が寝てからやるようにしています!

そうするようになってから、お互いとても楽になりました!

始める前はお昼寝の時間がないと困ると言ってたママですが…

今では娘がうとうとしただけでママは叫んでいます!

それくらいお昼寝されると困るようになりました!

始まる前と真逆の状況になっています(笑)

お昼寝に限ったことではないですが、夫婦でいろいろ知恵を持ち合って考えればいい方法は生まれると思います!

そのためには、特にパパさんの協力は不可欠です!

「うちは奥さんに任せてるので!」はなしですよ!

そういうセリフを言っていいのは年収5千万くらい稼いでいて、奥さんに自由なお金をたらふく渡している男性だけだと思います(笑)

そうすればしんどい時に奥さんは、お金でいろいろ解決できますからね!

そんなご家庭はあまりないと思うので、パパの協力は大切です!

その協力が家族円満の秘訣となりますからね(^^♪

かわ吉は他にもこんな記事を書いてまーす☆彡

白いわんぱくジム2
白いわんぱくジム(室内ジャングルジム)はいらない?飽きる?危ない?事故は起きる?など気になること徹底検証☆レビュー記事☆白いわんぱくジム(室内ジャングルジム)のことが気になってますか? 白いわんぱくジム(室内ジャングルジム)の購入を検討されているかた...
トイトレのやり方のイメージ画像5
トイレトレーニング(トイトレ)が進まない、うまくいかない(2歳・3歳・4歳・5歳児)場合はどうすればいいのか?初めてのトイトレって何をどうしてどこから初めていいかわかりませんよね? だからこそトイレトレーニング(トイトレ)をやっているのに、...
子供が生まれてから旦那とうまくいかないイメージ画像1
子供が生まれてから喧嘩ばかり…旦那とうまくいかない…旦那にイライラする…夫婦仲をなんとかする方法をご提案☆体験記☆子供が生まれてから旦那とうまくいかない… 子供が生まれてから旦那が口を開くと喧嘩になってしまう… もうそんな関係に疲れた…何...
3歳児が思い通りにならないと泣く・怒る…これっていつまで続く?のイメージ画像5
2歳・3歳児が思い通りにならないと泣く・怒る…これっていつまで続く?原因や対処法についてご紹介します!2歳や3歳くらいになって…自我の芽生えを強く感じることって多くないですか? その象徴というのが…思い通りにならないと泣いたり怒った...
3歳児が着替えを自分でできない・しない…で困っているママ・パパ必見!教え方のイメージ画像2
3歳なのに自分で着替えない…できない…嫌がる…などで困っている方必見!教え方や対処法の実体験のご紹介!イヤイヤ期の3歳児はどんなモンスターよりも強敵じゃないかと気付き始めたかわ吉です…(^^;) ドラゴンボールで言えば…魔人ブウ ...

本日も最後までご覧いただきありがとうございましたー♪

またお会いしましょう(^O^)/