妻が話しかけてこなくなった…夫婦関係のブログを何十本と書いてきていると感じているのですが…これってかなりヤバい状況だと思っている…かわ吉です(^^;)
ヤバいというのは…離婚の可能性まで十分にあるという意味です!!
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…ということは…今まで話しかけてくれていた…口数が多かった…しっかりと会話があったのに…話かけてくれなくなった…口数が減った…そして、会話が減ったもしくはなくなったということですよね…?
こういう行動に出た妻がどういうことを今思っているかわかりますか…?
→あなたをあきらめたということです!!
人は相手に何も言わなくなるというのはどういう時か…自分の場合に置き換えて考えてください!
人は…何とかなる…何とかしてほしい…何とか変わって欲しいと相手に望んでいるうちは怒ったり注意したりお願いしたりなど相手につたえる必要があるので、形はどうあれ…話しかけるという行為をします!
ただ、これって何度も何度もやっていて…もうだめだと思うと…どうすると思いますか?
相手に怒ったり注意したりお願いしたりしなくなります…(・_・;)
相手に怒ったり注意したりお願いしたりするのもパワーがいりますからね!!
つまり…諦める…もっと詳しく言うと…相手に期待するとそこに感情が生まれて疲れるので、何も思わないようにする…つまり「無」になるということです!
「無」になるということは…つまり…あなたは夫として旦那として…もしくは人として…妻の信頼をなくした可能性があるということです…!!
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…ということは…それくらい危険なことだという意識を持ったうえで本日の記事を読んでいただけると…まだ夫婦関係…修復できるかもしれません!
★本日のお題★
・妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。その理由や原因を自分の胸に手をあてて真剣に考えてください!
・妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。元に戻るために…今あなたができること!!
・妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。これはヤバい(離婚の可能性もある)ので何とかする方法をご紹介します!のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。その理由や原因を自分の胸に手をあてて真剣に考えてください!
タイトルにしましたが…妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。という状況はヤバいです(^^;)
妻は今まで話しかけていたのに…話しかけてこなくなった…その原因に心当たりはありますか?
パッと出てこない状況だと…もっとヤバいです…(-_-;)
原因や理由がわかれば、その問題を解決する方法を考えればいいだけですが…理由がわからないと大変です…。
パッと出てきそうなわかりやすい理由や原因として考えられるのは…
・旦那の浮気や不倫
・喧嘩の後、仲直りできていない
など
夫側として、話しかけてこなくなった理由として一番わかりやすいものは、浮気や不倫だと思います。
もうこれは、不貞行為で離婚が成立する要件ですから…離婚まで覚悟しなければいけません。
話しかけてくる来ないの前に、夫婦関係を継続できているだけでもありがたい話です!
これは、自分でいろいろ考えて、どうすれば許してもらえるか…話し合いも含めてやっていく必要があります!
仲直りなどについても、落ち着いたときに、もう一度話し合ったり、謝罪するなど、必要なことをやれば、元通りになれる可能性は十分にあると思います!
かわ吉が、本日テーマにするのは、こういった、わかりきっている理由に対して…妻が話しかけてこなくなったという話ではなく…理由はよくわからないけど急に妻が話しかけてこなくなった…という話を中心に考えていきたいと思います!
では、妻が話しかけてこなくなった場合の原因がはっきりとわからない場合…その原因や理由として可能性があることとは…なんでしょうか?
①妻が話しかけていても…ちゃんと聞いていなかった、適当にあしらっていた
②妻が相談をしていたのに…「疲れているから後にして」など相談ごとから逃げていた
③育児や家事に対して全く協力しようとしてこなかった
などなど
それぞれ詳しくみていきましょう(^^♪
①妻が話しかけていても…ちゃんと聞いていなかった、適当にあしらっていた
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…というのは…話しかけても無駄だと感じたということです!
そう感じた理由を単純に考えると…
「話かけているのに…上の空…」
「話かけているのに…返事しているだけ…」
「話しかけているのに…聞いていない…聞いてくれない…」
「話かけているのに…疲れているから自分の話ばかりしてくるのをやめてと言われた…」
などなど、こういう言動をしていませんか?
最後の疲れているからについては、次の②で詳しくみていきます!
基本的には聞いてないってことです!
でもこれって一度や二度では妻はやめません!
何度も何度も話しかけていたり、時にはちゃんと聞いて!といっていることもあったと思います!!
そんなことを何度も何度も繰り返していると…もう疲れるんですよ!
そうじゃなくても日々の子育てや家事に疲れているのに…余計なストレスを増やしたくないと思ってしまいます!
そう思って注意をしたがかわる様子がない旦那…それならば自分が変わろうということで…妻は「旦那に期待をしない」という選択肢を選んだということなんです!
ママをしているといろんなことがあります!
自分のことというよりは、子供のことを中心にいろいろなことが毎日毎日起こります!
夫のみなさんには、子供を育てるという義務があります!
それは夫婦それぞれに課せられた義務です!
まあ義務だからと意識しているしていないに関わらず…夫婦で協力して育てるものだという意識は女性にはあると思いますというか…あたりまえの話!
旦那側もそれは思っているけど…働いていればそれでいいと思っている人の多いこと多いこと!
子供はお金を渡しただけでは育ちません!
子供を育ててくれている妻がいるから、お金を渡しているだけで育っていると勘違いしてしまう…。
1人で行う子育ては本当に大変なんですよ…(T_T)
そんな子育てを一生懸命やっている妻があなたに話すことは…子供のこともたくさん入っているはずです!
「今日お友達とこんなことがあった…」
「こんなことができるようになったんだよー!」
「ママ友同士でいろいろあって…」などなど…
日常的なことから、相談に近いようなことまでいろいろなことを話かけていたはずです!
それに対して…全く興味がなさそうに返事したり…携帯をいじりながら「いいんじゃない」「よかったね」など言われたら…あなたならどう思いますか?
「こいつに何言っても無駄だな…(-_-;)」って思いませんか?
そういうことをやっていた方…心当たりのある方は…妻が話しかけてこなくなった原因は…それです!!
このまま離婚ってなっても本当にいいですか?
離婚というのは…大変ですよ!
今一度考えた上で対策に臨んでいただけると幸いです(^_-)-☆
対策については次の章で詳しくみていきますね!
②妻が相談をしていたのに…「疲れているから後にして」など相談ごとから逃げていた
これは①のところでも少し触れていますが…疲れているからそんな自分の話ばかりされても嫌だと思って…そういうことを妻に言ったことはありませんか?
ここでかわ吉が聞きたいのは…疲れているから後にしてといって…後にしましたか?
これです!
疲れているから後にしてというのは仕方がないことだし、悪いことではないと思います!
本当に疲れている時に、日常的な話を畳みかけられても…頭に入ってこないし…疲れが増します!
そこを無理に聞けとは思いません!
ただ、その「後にして!」といった「後に」をちゃんと行ったか?ということが大切です!
その時は疲れていたのはわかります!
帰ってきてすぐにへとへとだから後にして…その後、お風呂に入って、一息ついたら元気になってきた…そこで妻の話を聞く時間を作ったか?ということです!
これをしないと…妻は話しかけてこなくなります!
①のところでも言いましたが…妻の話の中には相談事も混じっている時があります!
ましてや、聞いて欲しいんだけど、相談したいんだけどということを疲れているから後にしてと言ったのであれば…後に聞く時間を持たないと…約束を破ったことになります!
会社でそんなことばっかりいする人って信用されなくなりますよね…(-_-;)
それとも同じ話です…。
約束ばかり破っていると…妻からの信用を失います…。
これが子供のことであるならば…あなたの問題でもあるのにも関わらず…話し合いの場につかない…そんな無責任な話ないですよね?って妻は思います!
そういうことを積み重ねていたなって思う方は…それが原因だと思います!
約束を守れない→信用できない人→離婚しよう!って考えてもなんら不思議はないです!
ヤバいということを今一度認識しましょう(-_-;)
③育児や家事に対して全く協力しようとしてこなかった
育児や家事に対して全く協力してこなかったというのは…自発的にという意味です!
自発的に協力してこなかったかどうかはとても重要です!
言われたことだけをやるのは協力ではありません…(・_・;)
育児や家事に対して、妻に言われたことをイヤイヤやっていたことを、家事や育児に協力していたというのは、協力って言わないと思いませんか?
協力とは…
目的に向かって心を合わせ努力すること。
引用元:グーグルより
上記は協力という言葉の意味です!
ググったら一番上にいい解釈がのっていたので、引用しました!
妻の言われていることばかりやるというのは…心が合わせられていません!目的に向かっていません!努力ではありません!…やらされているだけではお互いいい気がしないですよね…(^^;)
自発的に自主的に家事と育児に参加する…その意識がないまま子供が生まれてからずっと暮らしていたのであれば…妻の信用は…地に落ちている可能性があります…。
本当に子育てしながらの育児って…恐ろしいくらいに大変です…。
それを理解せずに…お金だけ稼いでおけばいい…それで俺は十分に協力している…という勘違いをしていたのであれば…原因はまさにそれです!!
家事や育児というのは夫のあなたもしないといけないものです!
そのしなければいけないことをサボることで…離婚という最悪の結末を迎える…そうなっていいのでしょうか?
それで大切な家族を失うのか…日々少し頑張って最悪の結末を迎えなくてすみ、幸せな家族への第一歩を踏み出すのか…どちらを選びますか?
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。元に戻るために…今あなたができること!!
原因と理由についてみてきましたが…どれかに心あたりはありましたか?
もし心当たりがない場合は直接奥さんに聞いてください。
もうそれしかないです!
妻の体調不良や人間関係など…もっと大きな原因を抱えている可能性もあるので、傷が深くなる前にしっかりと修復する必要があります!
ただ、たいていの場合は、先ほどの3つのどれかに該当していると思います!
この3つの理由や原因について、どうすれば解決するのかについて考えていきたいと思います!!
①妻が話しかけていても…ちゃんと聞いていなかった、適当にあしらっていたことが原因の場合の解決法!
こちらは結論から…
妻の話をちゃんと聞いてください!
もうそれにつきます!
内容によっては、聞き流しても大丈夫なものもあると思うので…その辺はうまくやりましょう!
妻は、聞いて欲しいのです!
あからさまでない限り…ある程度聞いている感じが出ていれば…納得してくれる方も多いはず(笑)
その代わり興味のある話や自分のお子さんの話で大切な話については、がっつりと聞く!そういうメリハリを持って聞けば…疲れていても耳を傾けれると思います!
妻が納得して自分に負担の少ない聞き方を開発してくださいね(^^♪
②妻が相談をしていたのに…「疲れているから後にして」など相談ごとから逃げていたことが原因の場合の解決法
こちらも結論から…
妻の話を後回しにしたのなら、後でちゃんと聞く時間を作るようにする!!
これだけです!
①もそうですが…妻は話を聞いて欲しいのです!
まずは相手の要求をちゃんと理解してください!
①ではどちらかというと、日常的な話を想定して書いています!
ただ、この②では少し大切な話を想定しています!
日常的な話でも…後にしてくれ!と言ったのであれば、少し落ち着いて寝る前の時間や何かをしながらでも聞けるような状態の時に…話を聞くよって言って、聞く時間を作れば…それで解決します!
例えば…
子供が寝てから晩酌をしているのであればその時に!
ストレッチや体操などしながらで話をきけるような行動をしているのであればその時に!
など…時間なんて作ろうと思えば5分10分作れます!
一緒に住んでいるんですから!!
そういう時間が本当に大切です!
そうやって約束を守ることで信頼関係ができて、話しかけてこなくなるようなことは起こりません!
かわ吉家の場合は、週末の夜、娘が寝てから、定期的に話し合う時間を設けています!
そうするとここで重要な話し合いをする時間があるとわかるので、その相談事項が起きた時には、こういうことがあって、相談したいという問題的だけで、急ぎでなければ週末話し合おっか!という流れにしています!
そうすることで、お互い効率のいい話し合いができますし、信頼関係も築くことができるのでおすすめです!
③育児や家事に対して全く協力しようとしてこなかったことが原因の場合の解決法
この問題を解決することが今日の中では一番難しいかもしれません…(>_<)
育児や家事に対して全く協力してこなかったという状況ですから…育児や家事があまりできない可能性が高い…。
まずは育児や家事を積極的に行う覚悟を持ってください!
その上で、いきなりなんでもできるようにはならないです!
ですので、まずは自分ができることをピックアップします!
ゴミ捨て、洗い物、洗濯をたたむこと、掃除機など、探せばあまりやったことない人でもできることはあります!
この時、大切なのは、まず妻のやり方を全て受け入れてください!
この方がいい…とか…うちのおかんはこうやっていた…などたわごとを言わないように気をつけましょう!
今は、妻がやってくれている領域です!
まずは妻のやり方をマスターして、1人前になってから、業務改善は行うようにしましょう!
そうしないと…喧嘩ばかりでお互いのやる気がなくなりますからね(^^;)
そして、その上で、新たに家事育児の中で、今はできていないけど、頑張ればできるようになるかもしれないものをピックアップしましょう!
これについては、時間や仕事との兼ね合いがあるので、現実的なものを選びましょう!
例えば…週末お子さんとパパだけでお出かけする時間を作る…とか…週末の晩ご飯を作るなど…少しずつ覚えていけばできそうなことを少しずつやっていくという方針で進めていけばいいと思います!
この時もできないことをやるので…妻の教えを受け入れてください!
大切なのはできるようになることもそうですが…妻がどういったことをやっていてどれくらい大変なのかを知ることが大切です!
ですので、自分ができそうにないことも一度はチャレンジしてください!
平日の料理はやらないけど、週末料理を作ることで、大変さがわかります!
洗濯や細かいところの掃除など…妻が何をやっているか知ることが重要です!
なぜなら…男性は家事や育児のマネジメントをすることが理想だからです!
男性は仕事もありますから、家にいない時間も多いです!
ですので、できないこともたくさんあります!
だからこそ、家族のために育児家事の中で自分ができること、得意不得意も含んだうえで、それを把握して、仕事や妻が1人になれる休憩時間なども考慮したうえで、役割分担等を決めること!
これを男性が担当することが理想だと思います!
自分は忙しいからできないと言いきって何もしないことは楽ですし、休みたい気持ちもわかりますが…楽しすぎ、休み過ぎると…その反動は誰にいくのか…もうわかりますよね!?
それが妻が話しかけてこなくなった理由です!
お互い休みたい、お互い楽したいという前提に立って、どうすればお互い楽できるかを考えれば、おのずと役割分担をして、その中で、それぞれが休憩したり、したいことができる時間を作れるようにしていけば…お互いの中で信頼関係がうまれ…妻が話しかけてこなくなるということはなくなると思います!!
最後にまとめると…解決方法は…
妻が今やっている家事育児について、ちゃんと学び、それをわかった上で、家事育児をまわるように運営する・舵をとる!
これが大切です!
この家族の家事育児の舵をとるためには…家事育児をちゃんと知って、大変さを理解しなければ、奥さんは信頼して舵とりを任せてくれませんからね!
ここは順序を追って、解決するようにしていくことをおすすめします!
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。これはヤバい(離婚の可能性もある)ので何とかする方法をご紹介します!のまとめ
いかがでしたか?
妻が話しかけてこなくなる…口数が減る…というのは、個人差がありますが、深刻とみていいと思います!
今回の記事も深刻だろうなというベースで解決方法をご紹介しています!
③の家事育児に協力的ではない方に、協力してくださいというのは、とても時間はかかります!
ただ、できることを始めたり、家事育児の役割分担の舵をとるということを妻に伝えることは早い段階で出来ます!
ただ、いきなり俺が家事育児を仕切ると言っても…はぁ!?となるだけなので…そこは順序立てて意味をちゃんと説明してください!
「家事育児のすべてを知って、その上で役割分担を決めて、妻の時間や自分の時間、2人の時間を作るために二人で協力しないといけないことに気付いたから、いろいろと学ばせてください!
そのうえで、家事や育児をしっかり中心になって管理できるように頑張ります!」
と伝えれば、一気に信頼は回復すると思います!
ただ、いつも大きなことばかり言っているかたであれば…また言ってるなと思われるかもしれないので、そこは先にできることをやってコツコツ積み重ねてからこういうことをいうなど…妻にわかってもらうために、どういう手順がいいか工夫してください!!
妻が話しかけてこなくなった…口数が減った…。と気付けたので…まだ何とかなります!
過去のことはもう何ともできないので…未来に向けて…妻が話しかけてくれるように…口数が増えるように…できることを頑張ってください!!
このままいけば離婚の可能性がある人生から…幸せな時間が流れる家族になる…それを選択するのはあなたですし、それができるのもあなたです!
あなたが一歩踏み出せば…必ず変わっていきます!
同じ時を刻むなら…離婚して一人で過ごす時間より…家族と過ごす幸せな時間の方が…楽しいと思いませんか?
あなたなら…大丈夫です(^^)
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
かわ吉は他にもいろいろ書いております!!
それではまたお会いしましょう(^O^)/