どうも、かわ吉です!これから梅雨・夏と迎えると増えてくるのがおむつかぶれ!初めての赤ちゃんだと心配で心配で仕方がない…というパパやママもたくさんいるのではないでしょうか?そんなパパやママのお悩みを解決するべく、どうしてかぶれは起こるのか、何を気を付ければいいのか、実際になってしまったらどうすれば治るのかなどを解説していきます!今回も宜しくお願いします!
おむつかぶれってどうしてなるの?
おむつかぶれとは、皮膚に起きた炎症のうち、おむつに覆われた部分のことを主におむつかぶれといいます。一言でおむつかぶれと言っても、症状は様々で、赤いブツブツが出来たり、皮膚一面が真っ赤になったりします。そして、炎症ですから、痛みやかゆみも伴うので、おむつ交換のたびにあたるのでなく子もいれば、入浴時にお湯があたって泣く子もいます。なるべくなら、おむつかぶれにならないようにしてあげたいですよね!そのためにも具体的な原因をまずは知りましょう!
おむつかぶれの原因は?カビが原因って本当?
おむつかぶれの原因は、複数の要素が絡み合って炎症が起こると考えられています。
おしっこやうんち
おしっこやうんちには刺激物がたくさん含まれています。そのため長時間放置すると、デリケートな赤ちゃんの肌を、刺激し炎症を起こさせるのです。
摩擦等による刺激
大人の力で優しくお尻を拭いてるつもりでも、赤ちゃんの肌を刺激することがあります。パパやママも気を付けて拭いてると思うので、しょうがないと思うので、摩擦が原因なら、何度かなっているうちに肌も強くなるので、そこは受け入れることも必要かなと思います!
汗やおしっこによるムレ
汗をかいたり、おしっこをするとおむつの中は湿気まみれになります。その湿気により皮膚がふやけて、デリケートな赤ちゃんの肌が一層弱くなります。そこにおしっこやうんちの菌等の刺激物が攻めて来たら、炎症を起こしてしまいます。
カビ
湿気によりムレたおむつの中はカビが大好きな場所です!!なので、カビが繁殖するということも考えられます。なかなか治らない場合は、カビとの合併症を疑いましょう!
おむつが合わない
赤ちゃんの肌は大人が思っている以上に敏感です。おむつは各メーカーが研究に研究を重ねたものですが、素材等が赤ちゃんに合わないこともあります。なので、よく原因がわからないなら、おむつを替えてみるのもいいのではないでしょうか。
対策・対処法
①おむつかぶれになる前にできること・②初期段階でできること・③おむつかぶれになってしまってからやるべきことを確認しましょう!重複するところもあるので、まとめて確認していきます!
乾かす
これは①②③共通の事項です!乾燥はとても大切です。乾燥により肌も刺激に強くなるので、ムレてる肌ではないほうが、刺激には強くなります。ですので、乾燥することを常に意識してあげてください。
おしりを清潔に保つ
これも①②③共通の事項です。やはりおしっこやうんち、汗などには刺激物が混ざっています。それが原因で炎症を起こすわけですから、おしりはできるだけそういった刺激物がない状態を作りたいものです。そのためには、おっしこやうんちをしたらすぐにおむつ交換をする、特大のうんちがでたらぬるま湯で洗ってあげる、汗をかいたらすぐに拭いてあげるなどきれいに保つように心掛けてみてください。ただ、ぬるま湯で石鹸等で洗うことも赤ちゃんにとっては刺激になるので、やりすぎには注意が必要です!
おむつの種類をかえる
おむつはいろんな角度から選ぶものだと思います。ただ、かぶれの原因がおむつかもしれないことは頭に入れておいてください。乾かしたりきれいにしていても良くならないなら、おむつの種類をかえることも考えてみて欲しいです。
赤ちゃんをよく観察する
赤ちゃんかぶれに限ったことではないですが、赤ちゃんの変化を感じるというのが大切だと思います。
ひどくなる前におむつ交換の際に小さな変化を見つけてあげて、今までにご紹介した方法を試してもらえれば、赤ちゃんがかゆくなったり痛くなる前に防げることもあると思います。それができるのであれば越したことはないと思うので、まずはそこを目指してほしいと思います。
病院にいく
これはおむつかぶれになってしまったら、まずは病院にいくのが一番いいと思います。赤ちゃんの間は、何かあれば信頼できる先生に診てもらうのが一番いいと思います。市区町村によって違いはありますが、無料もしくは低料金で診察を受けられるので、おむつかぶれになってしまったら、まず受診して、そこから家でできることをやっていくのが得策だと思います。
まとめ
いかがでしたか?おむつはかぶれは小さければ小さいほど起こりやすいと思うので、早期対策・早期対処でひどくなる前に治るようにしてあげましょう(^^♪かわ吉の娘も2か月目3か月目によくかぶれてましたし、油断するとかぶれだしたってことは何度もありました!その度にできることをやってすぐ治すようにしていました!それを繰り返していると肌って強くなるんだと思います!最近はほとんどできなくなりました!根気強く乾かす・きれいにするを続けてあげてください(^^)/
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
かわ吉は他にもいろいろ書いております!
またお会いしましょう♪