育児(妊娠・出産)

イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?対処法についてパパも真剣に考えます!

イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?対処法についてパパも真剣に考えます!のイメージ画像1

イヤイヤ期…噂には聞いていたけど…実際にまのあたりにするとなかなかなものです(^^;)

かわ吉家の娘は…なんでもダメダメというダメダメ期から始まり…だんだん進化しイヤイヤ期が始まりましたー(・_・;)

2歳半くらいから始まりましたね(>_<)

遅い方だと思います!

早い子は2歳になる前…1歳半から始まる子もいますからね!

本日はイヤイヤ期の中でも、泣き止まない時に、泣き止まないから放置するっていう方法についてどうなのか考えていきたいと思います!

★本日のお題★

・イヤイヤ期…かわ吉家の場合の事例をご紹介します(^^;)

・イヤイヤ期の対処法は我慢しかないのか?

・イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?

それでは宜しくお願いしまーす(^O^)/

イヤイヤ期…かわ吉家の場合の事例をご紹介します(^^;)

2~3歳のダメダメ期のイメージ画像4

ある日のこと…朝からママが病院に行ったので、娘と二人でお留守番!

この日は、リモートワークで朝から何件か仕事の問い合わせがあったので、娘のおもりはAmazonプライムのしまじろうにお任せしつつ、仕事を中心に娘とすごしてました!

とはいえ、娘が手を引っ張りに来るので、なかなか仕事は思うように進みませんでしたが、娘が機嫌よく過ごしていたのでよしとしましょう!!

お昼前にママが帰ってきたので、娘はお任せして、仕事に集中!

娘の昼寝の寝かしつけは基本的にパパの担当なので、かわ吉が寝かしつけしましたー!

本日はそこまで時間がかからずに寝てくれたので、再度仕事へ!

そうこうしているうちに、娘が起きたようで…大泣きする声が聞こえてきました!

後からママに聞いたのですが、おやつのドーナツをあげようと思い、半分にしたところ、それが嫌だったようで…

「だめーーーーーーーーーーーー!!」と叫んで大泣きしていたようです!

イヤイヤ期の特徴として、勝手に切ったり半分にしたりすると…イヤイヤと泣き叫ぶ可能性がありますのでご注意ください(-_-;)

その後も夕方のお散歩に出かける時もダメダメと叫びながら大泣き!!

さすがの大泣きとダメダメ連発にママはお疲れ&イライラモードでした!

ダメダメ期の対処法については次の章でがっつり触れますね!

お散歩から帰ってきてからは、わりと機嫌よく過ごしてました!

夕ご飯も今日は特段泣くこともなく終わりました!

ただ、寝る1時間前くらいから眠くなってきたのか、少しずつぐずりはじめてましたね(・_・;)

そして、夜の寝かしつけはママなんですが、パパが寝室を出て行こうとすると火が付いたように大泣きしてました!

ママには本当に申し訳ないのですが…

この瞬間、むっちゃ嬉しいですヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

パパを必要とされている感…嬉しい…でも…ママごめんね(^^;)

そして今日は30分くらいで、寝てくれましたー!(^^)!

ダメダメ期・イヤイヤ期がこの時徐々に本格化してきたように感じて…恐怖です(T_T)

イヤイヤ期の対処法は我慢しかないのか?

2~3歳のダメダメ期のイメージ画像3

昨日のママは大泣きとダメダメ・イヤイヤにかなりご立腹でした!

気持ちはかわ吉も痛いほどわかります!

なんなんだこやつは!?と思いますよね!

ただ、娘はママを困らせるためにやっているのではなく、自我が芽生えて、こうしたいああしたいという気持ちがあるんだけど…パパやママがこうして欲しい、こうするべきだよという理屈だったりルールというものがわかってないだけなんです!

それも一度や二度言ってわかるものでもありません。

だから、子供がわかってくれるまでいなしながら根気よく説明していくことが大切だと思います!

かわ吉はダメダメ期・イヤイヤ期の対処法としては、2つご提案したいと思います!

①気持ちをそらしてうまくかわす

②1回でわかるとは思わず何度も説明をする

①は、だめーやイヤーって言ったときに、別のことで気をそらすことで、そこでぐずることを回避する方法です!

例えば、お散歩に行こうと言ったときに…

「ダメーー」と言われても

お外でシャボン玉しようかと、別の代替案を提案するっていうやり方です!

まあその場しのぎにはなってしまいますが、このやり方が通用する時は、このやり方でいいと思います!

気をそらして外に行ってくれるのであれば、とりあえずその方法で外に行って、お友達がいれば、機嫌よく遊ぶことが多いので、そこでしっかりと遊んでくれれば…ママやパパの思惑通り遊んで疲れてくれますからね!

ただ、気をそらしたり、ダメーいやーと泣いた後など、落ち着いている時に、真剣に話す時間を作ることは大切だと思います!

そして、ちゃんと説明する!

もし、イヤーダメーと言った理由がわからなければ、この時にちゃんと聞いてあげる!

聞いてあげた後に、そうだったんだと一度受け入れて、そのあとにママはこうしてほしかった!パパはこうして欲しかったと伝えてあげる!

もちろん1度では伝わらないかもしれないので何度も何度も繰り返しす…

これって時間もかかって親としては凄く労力がいるんですが、説明して納得できると次からちゃんとできるようになったりするものなので、やっていきたいことですよね(^^;)

まとめると…

2~3歳のダメダメ期やイヤイヤ期に共通することですが、

しっかりと怒らずに付き合ってあげましょう!

覚えておきたいのは…

お子さんは親を怒らせるために、ダメダメ・イヤイヤ言ってるわけではないということです!

この点についてはかわ吉も本当に肝に銘じておきたいと思います(^^;)

イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?

イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?対処法についてパパも真剣に考えます!のイメージ画像5

「イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?」

とこうやって字面で見ると…

「いやいや、だめでしょ!」

「何を言ってるんだ!」

となりそうですけど、自分が子育てに追われると放置して逃げたいと思う瞬間はたびたびありますよねー(-_-;)

そんな子育てに追われている中で泣き続ける・泣き叫ぶ我が子…そして泣き止まない…この場合放置してはいけないのか…?

「放置」という言葉をどうとらえるか?これがこの問題のカギになる気がします!

放置をどのように行うか?

①どこかの部屋に放り込んで外から鍵をかけて、静かになるまで置いておく…。

これは放置ですよね…。

さすがにこれは…心配になります!

②外に出かけて泣き止まない場合において帰る…。

これも放置ですよね…。

さすがに帰ってしまう親はいないと思います…。

これはちょっと現実的ではないですね。

③泣き止まない状態で、ママやパパの自分の用事をする…。

これが一番多いのではないかと思います!

これは現実的でよくやるのではないかなって思います!

④泣き止まない状態で、横に座って落ち着くまで待つ

これをやっている方も多いのではないかと思います!

①~④の放置パターンをあげてみました!

①②は放置って呼んでいいと思うんですよね!

今日考えていきたいのは、③④の対応について…ここが放置の境目だと思うんです!!

かわ吉の見解では、③は放置、④は見守りだと思います!

いかに④の対応ができるか…これが子育てにおいて大切だと思います…

が、

そんな簡単なものではないんですよね…。

見守っていれば何時間かかるかわかりません…。

ママは、ご飯の準備、買い物、洗濯、名もない家事…などなど時間が足りないんです!!

③④のバランスが大切になってくるんだろうなーと思います!

ずっと③ばかりだと…ダメダメ期、イヤイヤ期が長引きそうな気がしますし、

ずっと④ばかりだとなかなか自分のやりたいことができない…。

④の時間を設ける中で③をベースにでも気をかけながらやっていくというのが大切なのかなと思いました!

それではまとめです!

2歳児が泣き止まないから放置ってダメなのか?

→時には放置も仕方がない!ただ、ずっとではなく気にしつつ、ちゃんと見守ってあげる時間も時には大切!ただ、ママやパパの時間も大切だから神経質にならない程度に!!

イヤイヤ期の子を泣き止まないから放置ってダメなのか?対処法についてパパも真剣に考えます!のまとめ

2~3歳のダメダメ期のイメージ画像1

この時期ってなかなか大変ですよね!

ダメダメ、イヤイヤが毎日毎日続くとしんどくなりますよね!

頭で成長には大切なことだとわかっていても、イライラしたり怒ってしまったりってありますよね!

それは仕方ないことです!

怒ってしまったことを後悔せず、次怒らなければいいだけのことです!

だから自分を責めないでくださいね!

この時期を楽しめる人はしっかり楽しんで、辛い人は、なんとか乗り切りましょう!

ダメダメ期やイヤイヤ期をどうしたらいいのかと悩んでいるので、あればかわ吉対処法を試していただけたら嬉しいです(^_-)-☆

かわ吉は他にもいろいろ書いてるのでご興味があればご覧いただければ幸いです!

2歳児のイヤイヤ期のイメージ画像1
イヤイヤ期のダメな対応って何?3歳児への対応について考える!イヤイヤ期で頭を抱えているパパやママは日本中にたくさんいると思います! かわ吉家の娘もイヤイヤ期の真っ最中です! 今のところ...
イヤイヤ期は1歳でも始まるの?のイメージ画像4
イヤイヤ期は1歳でも始まる?始まったかも…と嫌な予感がしたら知って欲しいこと☆パパやママになったら誰しも耳にしたことはあるでしょう… 【イヤイヤ期】 一般的には魔の2歳児という言葉があるくらいだから2歳...
1歳児の遊び食べのイメージ画像3
遊び食べとは?いつまで(1歳?2歳?3歳?)?イライラする…親がストレスなく付き合う方法を伝授しますお子さんの遊び食べが始まったら…イライラする…。 めちゃくちゃわかります(^_^; 経験者ですから(笑) ママやパパの...
子育てがしんどい…助けて…疲れた…やめたい…そう思う時期を乗り越える方法は?自分を追いつめる前に相談してください!子育てがしんどい…助けて欲しい…。 子育てに疲れた…もう子育てをやめたい…そして解放されたい…。 こういう感情を持つって悪い...

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

またお会いしましょう(^^♪