育児(妊娠・出産)

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?親の気持ちを親になって真剣に考えてみませんか?

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?のイメージ画像1

「親孝行したいときに親はなし」ということわざがありますが…最近ようやくこのことわざの意味が身に染みるようになってきたかわ吉です(^^)

ようやく自分自身が落ち着いてきて、親に感謝できる年齢になって、そろそろ親孝行についてや親のこれからについていろいろ考えれるようになってきた今日この頃ですが…そうなった今…親孝行と思っていろいろ考えますが…親の体がいたかったり、体調がよくなかったりといろいろしんどい部分が出てきます!

それならと、食べたいものや欲しいものを聞きますが、性格にもよるかもしれませんが、食や物欲もそれほどなくなっていたりと…親孝行として何をすべきか悩みます…。

かわ吉は幸せなことに、今親孝行する親が生きてくれています(^^)

だからこそ…親孝行とはなんぞや?と真剣に考えなければいけないと思いました!

そこで本日は…親孝行についていろいろ考えていきたいと思います!!

★本日のお題★

・親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?

・親孝行の例をいくつか考えてみた!

・親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…結局…何をすれば親が喜ぶ?

それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?のイメージ画像5

まずは、このことわざの言葉についてみていきましょう♪

親孝行したいときに親はなし…自分が年老いて親の気持ちが分かるようになり、大切にしようと思ったときには、すでに親はなくなってしまって、もうこの世には
いないことが多いということ。

引用元:「ことわざの参考書

本当にそうだなーと思いますね…。

かわ吉は、本当にありがたいことにまだ両親ともに健在なので、親孝行していきたいなと考えてます。

親孝行はたくさんしてももしかしたら後悔というのはするものなのかもしれません…。

ただ、しっかりと考えてやることで、後悔が軽減されるのか、後悔しないのか、どういう心境になるかはわかりませんが…今ちゃんと親孝行したいなと思って、今回親孝行というものにしっかり向き合いたいと思いました。

ただ…冒頭でもお話ししたように…親も昔と違い、体が痛かったり、長距離移動がきつかったりなどなど、旅行やお出かけをあまりしたがりません。

ご飯などは外食したりして、その時はもちろんごちそうしますが…それはそれでいいんだけど…かわ吉の親孝行として思い描いているものと少し違う…。

ただ、自分で言うのもなんですが…こうやって親がどうやって喜ぶかなと考えることも立派な親孝行かなと思います。

プレゼントってそうじゃないですか!?

相手がいろいろ考えてくれることが嬉しいと言いますが…本当にそこって大切だと思います!

最後にまとめます!

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?

→まずは、親がどうすれば喜んでくれるか、どんな親孝行がいいかを真剣に考えること!この考えることが立派な親孝行です!

次に、具体的な親孝行の例をみていきましょう!

親孝行の例をいくつか考えてみた!

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?のイメージ画像2

考えること自体が親孝行という話はしましたが…じゃー、考えたからもういいや!という話ではないので、具体的にどんな親孝行があるか?について例をいくつか列挙していきたいと思います!

★親孝行の例★

・好きなところ、行きたいところに旅行

・食べたいものを食べる

・欲しいものをプレゼントする

・同居する

・近くに住んで毎日のように会話する

・遠くに住んでいても毎日のようにテレビ電話等で話す

・LINEで毎日やりとりする

・介護する

・生活を支援する

・孫をたくさん会わせる

などなど

いろいろな方面から考えてみました!

上記を考えている時に親の顔を思い浮かべながら考えていたのですが…親が喜ぶものが見えてきた気がします(^^)

次の章で詳しく書きますね!

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何をすれば親が喜ぶ?

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?のイメージ画像3

親が何をすれば喜ぶか…?

これを考えながら、例をいくつもあげていました!

かわ吉は現在親と離れて暮らしています。

やっぱりかわ吉が実家に帰ると喜んでくれます!

これが答えのような気がしました!

こうやって休みの時に実家に帰って、短期間でいろいろやろうとしようとすると、ひざが痛かったり、体がしんどかったりするので、なかなか気持ちがのってくれません(^^;)

特別にどこか行く、休みで帰ってきたから、ちょっといいものを食べに行く、欲しいものをプレゼントする…これらもいいですけど…親孝行って一瞬の喜びじゃないような気がしています!

それよりも当たり前のように一緒にいてあげたり、しんどい時は看病してあげたり、元気な時に、少し遠出してあげる…こういう当たり前の日常が親孝行かなと思いました。

そういう一緒にいる時間の中で、旅行行ったり、プレゼントしたり、美味しいものを食べに行く…そっちの方が親孝行としてはいいと思います。

赤ちゃんの時は、ずっと親がそばにいてくれました。

その恩返し、親孝行として…小さい時にやってもらったことをやるというのが親孝行なのかなって今回真剣に考えて思いました!

ということで、かわ吉は、同居とまではいきませんが、近くに住んで、頻繁に親に会える、親と過ごす、そんな時間を増やしていくことを今決意しました!!パチパチパチパチ

あなたも…この機会に一度親孝行について…真剣に考えてみませんか?

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?親の気持ちを親になって真剣に考えてみませんか?のまとめ

親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?のイメージ画像4

いかがでしたでしょうか?

自分が親になったからこそ、最後に書いたような決意ができたと思います!

何か特別なことをやってあげたい…親孝行ってそういうものかなって思ってました!

今回いろいろ考えていく中で…それはそれでいいんだけど…なんか違うのかな…と途中で思い始めました(^^;)

もしかしたら、時間というものをプレゼントするというのが一番いいかもと途中でひらめき…どんな時間の使い方がいいかをあーだこーだ考えました。

あーだこーだ考えていると、今娘やママと一緒にいる時に、なんでもない3人でベッドでゴロゴロしながら遊んでいる時間がすごく幸せに感じていることを思い出しました!

これかなと!!

日常を一緒に過ごすということ、その時間の使い方が一番親孝行な気がしています!

これは、まだ答えが出ていません…おそらく答えが出ることはありません。

だからこそこうやって真剣に考えてたどり着いた答えをやりきることが大切かなと思います!

子育てと同じで、親孝行だって、各ご家庭によって違います!

各ご家庭で考えた親孝行をやっていく…家族を思う気持ちが何よりも親孝行なのかもしれません…(^^)

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

かわ吉は、他にもいろいろ書いています!

家族の幸せは母親で決まる?のイメージ画像2
家族の幸せは母親で決まる?お父さんで決まる?家族を幸せにしたいときにすぐできるたった一つの方法!突然ですが、今ご家族は幸せですか? そしてあなたは幸せですか? 家族を幸せにしたい!とよく聞く言葉ですが…実際に幸せにするた...
40代で嫁・奥さんが好きすぎる…辛い…病気かも…と感じてる夫・旦那の特徴のイメージ画像3
嫁・妻・奥さんが好きすぎる…辛い…病気かも…と感じてる夫・旦那の特徴からみる夫婦円満の秘訣とは?「妻が好きすぎて辛いです…。」 「自分でも怖いくらい嫁が好きなんです…。」 「子供より奥さんが好き…。」 こういう言葉...
子育てママに贈る言葉…ねぎらいの言葉・心に響く言葉・励ましの言葉のイメージ画像1
子育てママに贈る言葉…ねぎらいの言葉・心に響く言葉・励ましの言葉…を全力で贈ります!!ママのみなさん、毎日毎日ママを頑張ってくれてありがとうございます(^^) 体は大丈夫ですか? 疲れていませんか? 痛い...

それではまたお会いしましょう(^O^)/