レビュー

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆

ジャンパルー経験者のかわ吉です(^^)

といってもかわ吉ではなく、娘が経験者なんですが(笑)

かわ吉家は、ジャンパルーをいただいて、すごいいい思い出になったし、助けられたので、ジャンパルーのレビュー記事を書いて紹介していこうと思って、詳しく調べたのですが…

検索の欄に出てくるのは…

ジャンパルー 事故

ジャンパルー 悪影響

ジャンパルー よくない

ジャンパルー ハイハイしない

ジャンパルー デメリット

ジャンパルー 発達障害

などなど、ネガティブな言葉ばかりでした(>_<)

かわ吉はショックでした…。

安全に使えば小さい赤ちゃんにとってこの遊具はとてもいい経験になるものだと思っていて、すごく重宝したのに…。

こんなネガティブな印象ではもったいない!!

とはいえ、親としてはネガティブな言葉は心配ですし、こういう点についてどうなのかって気になると思います!

ですので、使用した経験を元に、こういった悪い評判が真実かどうかを検証していきつつ、ジャンパルーの良さを伝えていきたいと考えています!

おすすめのジャンパルーもご紹介しておりますので…購入やレンタルを考えているママやパパのお役に立てればと思っております!!

★本日のお題★

・ジャンパルーは悪影響?

・ジャンパルーはよくない?

・ジャンパルーで自己は起きる?

・ジャンパルーのその他の悪い評判や気になることについて徹底調査!

・ジャンパルーのおすすめは?

・ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のまとめ

それでは本日も宜しくお願いします(^O^)/

ジャンパルーは悪影響?

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のイメージ画像2

まずは、ジャンパルーとは?

なんぞや?

ってところですよね!

簡単に言いますと…

赤ちゃんが真ん中に入って飛び跳ねる、そうするといろんな音が出たりする遊具です!

↓下記の商品がジャンパルーと呼ばれている商品です!↓

簡単な説明だけでは心もとないと思いますので、基本情報をまとめます!

ジャンパルーの基本情報

まずは、かわ吉家も使っていたフィッシャープライス社のジャンパルーを元に基本情報をご紹介します!

フィッシャープライスジャンパルー(かわ吉が持っていたものと同じ:上の写真参照)の基本情報です!!

欧米で大人気!お部屋の好きな場所で安全にジャンプ遊びができる、赤ちゃんの室内遊具です。ジャンプをするたびにゆかいなメロディが流れてライトアップするので赤ちゃんワクワク!5分間の自動モードと赤ちゃんの動きに反応するモードを選べます。思い切り元気に遊んでジャンプすることで、運動能力の発達を促します。

シートには、赤ちゃんのアクションにいろいろな反応を返す10個以上のおもちゃ付き。シートが360度回転するので、どこに向いて座っても、好きなおもちゃで思いきり遊べます。
成長に合わせ3段階にシートの高さを調整できます。持ち運び用にコンパクトにたためます!座席のシート部分は取り外して洗濯できます。

<対象年齢>3ヶ月~1歳半頃
<身長制限>81cm以下
<重量>首すわり~12kg以下
<材質>PP、ABS、スチール、ポリエステル、綿、PVC

フィッシャープライス レインフォレスト・ジャンパルー 2016 【日本正規品】 (CCT41)

次に、フィッシャープライスジャンパルー2です!

こちらは、新デザインとなって登場した最新ジャンパルーです!

大人気の「レインフォレスト・ジャンパルー」が新デザインで登場!
ジャンプをするたびにゆかいなメロディが流れてライトアップ!シートが360度回転するので、
くるくる回って周りのおもちゃで遊べます。

ゆらゆらカバさん、ライオンローラー、カチカチキリンさん、ワニさんミラー、
カミカミちょうちょ・・・いろいろ触りたくなる!約20分間の自動演奏モードと
赤ちゃんの動きに反応するモードを選べます。
思いっきりジャンプすることで、赤ちゃんの運動能力の発達を促します。
コンパクトにたため、移動がラク!
シートは取り外して洗濯可。
シートの高さは成長に合わせて3段階に調整可能。音量調節機能付。

<身長制限>81cm以下
<重量>首すわり~12kg以下
<折りたたんだときの大きさ>W88×D52×H85cm
<主な材質>PP、ABS、スチール、ポリエステル、綿、PVC
<製造国>中国

商品サイズ:幅 88 x 高さ 95 x 奥行き 88 cm

商品重量:6.7 kg

パッケージサイズ:幅 68.5 x 高さ 67 x 奥行き 18.5 cm

電池別売:単3電池x3

レインフォレスト・ジャンパルー II グリーン DTD91(1台)【フィッシャープライス】[おもちゃ 遊具 ベビージム メリー]

主に基本的な情報を抜粋して記載していまーす!!

詳しくは、上記の商品のページをご覧ください!!

ここまでは…商品の情報ページ等を調べればわかることです!

さて、ここからが本番です!!

ジャンパルーの使用で子供に悪影響が出るのか?

これも結論から…

ジャンパルーの使用で子供に悪影響が出るのか?

→娘は悪影響は現時点(2022年6月現在4歳)では出ていません!

娘は、小さい頃から成長が遅くて、発達障害等の症状かなと思うところもしばしばありましたが…今はとても元気に幼稚園にかよっています!

脳の影響はもちろんのこと、股関節や腰まわりなど、ジャンパルーの影響があるとネットで言われているような影響は全くないです!

毎日走って踊って歌って…元気いっぱいです!

娘は、ジャンパルーを1歳になるくらいまで使用していて、その後住んでるマンションのお友達にジャンパルーを譲ってそれからいろんな家庭に受けつがれているようですが、悪影響が出たり、よくなかった、ハイハイをしなかったなどの話は聞いたことがないですねー!

そもそも悪影響がでたり、この商品はよくないという問い合わせがたくさん出たら、社会的な問題となっている可能性が高いと考えられます!

直接的に、悪影響や体によくないなどの事象等とジャンパルーの因果関係を書いたものはネットにはありませんでした。

じゃー、こういう「悪影響」「よくない」などのキーワードが検索されているのは…なぜなのか…?

その理由は…ジャンパルーの姿勢だと思います!

固定されている器具に足を通して、ピョンピョン飛び跳ねるので、股関節や腰に悪影響がでそうだなと感じたり、成長に影響がでそうとパパやママが不安になりいろいろ検索するのだと思います!

それによって、上記のような検索ワード、キーワードの候補としてあがってくるのだと思います!

ただ、これも長時間の使用を何か月も続けるなど正しくない使い方をしていれば何かしらの悪影響はでると思うので、そういった点に注意すれば悪影響はないと思います(^^)

ジャンパルーはよくない?

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のイメージ画像7

こちらも結論から!

ジャンパルーはよくない?

→ジャンパルーはむちゃくちゃいいです!

かわ吉家にとっては下記2点においてとてもよかったです!

①思い出になった

②家事を行う時にやらせることで少し楽になった

①思い出になった

娘がジャンパルーを使い始めたのは…6ヶ月になる前くらいからでした…。

娘は本当に成長が遅かったので…つかまり立ちはもちろんのこと…ハイハイやずりばいも全然しませんでした…(>_<)

なので、成長を楽しみにしている親としては…こういった立ち姿で何かをしている娘をみるのが初めてでした…(^^)

だからとても感動しました!!

はじめて自分でピョンピョンしている姿を見た時は…なんとも言えない心境になりましたね!

ジャンパルーで遊べた期間は半年あるかないかくらいで、非常に短かったですが…かわ吉にとってはとても印象に残った遊具の一つになりましたね(^^♪

②家事を行う時にやらせることで少し楽になった

娘は一人っ子ですので、基本的にはパパかママと遊びます!

パパが仕事でママしか家にいない時はもちろんママと遊ぶのですが…ママも洗濯ものを取り込んだりご飯を作りたい時間がありますよね!

ママがみえなくなると泣いたり、一人遊びにすぐ飽きるタイプだったので…一人で遊びそうかなと…娘に見えるような位置でご飯の準備等をはじめても…遊びに飽きると泣く…そうなるとママが思うように家事ができない…こういった状況でした!

それがジャンパルーのおかげで、娘が立った状態になるので、ご飯の準備や洗濯物を取り込むなどをママが行っても、娘の目にママが入りやすくなります!

そして、ジャンパルーが楽しいので、ママが少しくらい見えなくても泣かなくなりました!

あまりに長い時間見えないといつも通り泣いていましたが…それでもできることの幅がとても広がりました!

家事をする上で楽になったというのはこの頃のかわ吉家においては本当に大きかったので…ご紹介しました(^_-)-☆

この2点が主に親が感じたよかったことですが…家族にとってジャンパルーを使って1番よかったことは…

娘が楽しく遊んでいたこと!

これが家族にとって一番良かったなって今では感じますね!!

ジャンパルー最高です(^O^)/

ジャンパルーで事故は起きるのか?

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のイメージ画像6

まずは結論から…

ジャンパルーで事故は起きるのか?

→正しく使用すれば事故は起きない!

ただ、注意していただきたいのは、ジャンパルーに限らず、いろんなおもちゃやグッズについて、何かしらのリスクは存在します!

正しく使用しないとそのリスクは大きくなって事故に至ります。

ただ、それは使用側にも責任が発生するものですので、その点は使用する前に取扱説明書等で確認していただきたいと思います!

じゃー、どんなリスクがあるのか?

それについてまとめて行きます!

①自分で抜けようとして落ちるリスク

→飽きたり疲れたりすると赤ちゃんの月例によっては、自分で抜けようとする可能性が出てきます!

そうすると、抜けようとするけどうまく脱出できず…落ちてしまう…。

それによってけがをするということは考えられます!

ですので、使用する時は、必ず親等の大人が見守っている状況で使用することは絶対ですので、この点を守って正しく使えば落ちるリスクは回避できます!!

②飛び跳ねすぎてどこかに激突するリスク

→ジャンパルーはなかなかスペースをとるので、お部屋の環境によっては、他のものやおもちゃ、壁や窓などとの距離が十分ではない状況になってしまうケースもあると思います!

他のものとの距離が不十分な状況で…激しくジャンプすると他のものに激突するという可能性は十分に考えられます!

ですので、そういった激突するリスクに備えて、ちゃんとスペースを確保しておけばこのリスクも回避できます!

他に考えられる危険と言えば…おもちゃのひもが絡まるリスク等も考えられます。

ただ、こういったリスクはすべて親がちゃんと見守れば回避できます!

これが正しい使い方になるのかなって思います!

最後にまとめると…

ジャンパルーで事故は起きるのか?

→親や大人が見守っている状況で使用すれば事故は起こらない(絶対ではないですが…)!

※絶対ではないと書いたのは…予期せぬ事故という可能性もあるので、こういった書き方をしました。あまり言い切ると怖い世の中なので…(笑)正しく使う分には大丈夫ですからね!

ジャンパルーのその他の悪い評判や気になることについて徹底調査!

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のイメージ画像5

この記事を一番最初に書いたのは、2年ほど前でした!

その時書いた記事を元に、今回2022年の6月にリニューアルさせた記事です!

2年ほど前に書いた時に、ジャンパルーを使う時に自分が気になったことや疑問に思ったこと、実際に購入する方が気になったいることを調査したことなどを中心に書きました!

この章では、当時の内容や体験談をできるだけ同時の感情のままお届けできるように、かつ、いろいろな疑問に答えられるような形で、お送りしていますので、興味ある部分を中心に読んでいただけると嬉しいです(^_-)-☆

ジャンパルーと発達障害との因果関係は?

ジャンパルーと発達障害との因果関係についても、それについて書いているネット上の記事等は存在しませんでした。

もし論文等でそういったものが存在していたら、何かしらの記事でネット上にあがっている可能性は高いです。

が、今回はそういったものはなかったので、正しく使用すれば、ジャンパルーだけが原因で発達障害になるということは考えにくいと思います!

ジャンパルーのデメリットは?

あとでも触れますが、かわ吉が感じたデメリットは…

飽きてきて使用頻度が落ちてくると、結構邪魔に感じます(^^;)

スペースをとるので、結構部屋を圧迫します(・_・;)

大きな家だと問題ないと思いますが、かわ吉家くらいのよくある広さのお家だとなかなか厳しいですね(^^;)

大きさ等については後述しますのでそちらをご覧ください!

フィッシャープライスジャンパルーって子供は喜ぶ?

結論から申し上げます!

フィッシャープライスジャンパルーって子供は喜ぶ?

→めちゃくちゃ喜びます!!

かわ吉の娘は5~6か月頃から使い始めました!!

まだハイハイもできない状態の頃にフィッシャープライスジャンパルーによって2足歩行に近い姿勢になる…。

最初は戸惑いますよね(^^;)

かわ吉娘も戸惑ってました(笑)

ただ、写真等見てもらえればわかるんですが、いろんなところにいろんなおもちゃや仕掛けがあるので、始めはそれを触ったりなめたりするところから始まりました!!

そして、徐々に慣れてきて、娘の体をパパやママが上下に動かして、使い方や楽しさを伝えるために頑張りましたー!

また、目の前にとって、ジャンプ・ジャンプと言いながら真似するように促したりしていました!!

そうして必死にレクチャーしていると…

気持ちって伝わるんですね!!

段々自分でジャンプするようになってきたんです!

自分でできるようになってくると、ジャンプが楽しくなってきて、一人でずっと遊んでいました!

毎回大声で喜んでいたことが今でも鮮明に思い出せます!

そうつまり…

フィッシャープライスジャンパルーって子供は喜ぶ?

→初めは戸惑うかもしれないけど、慣れれば毎回大きな声と満面の笑みでめちゃくちゃ喜びます!!

フィッシャープライス レインフォレスト・ジャンパルー 2016 【日本正規品】 (CCT41)

ジャンパルーって場所とる?

ちゃんと言います!!

フィッシャープライスジャンパルーって場所とる?

→場所とります!!

Amazonの商品欄に書いていましたが、フィッシャープライスジャンパルーは幅が80センチ×奥行80センチと書いてあります!

フィッシャープライス レインフォレスト・ジャンパルー 2016 【日本正規品】 (CCT41)

かわ吉家では、ジョイントマットの大判サイズ(60センチ×60センチ)を4つ正方形にくっつけてその上にのせてちょっと余裕のある感じでした!

写真を見てもらえるとイメージしやすいかなと思います(*^-^*)

フィッシャープライスジャンパルーの写真

そして、フィッシャープライスジャンパルー2は少し大きくなっているようで、基本情報にも書いている通り88センチ×88センチなんです!

レインフォレスト・ジャンパルー II グリーン DTD91(1台)【フィッシャープライス】[おもちゃ 遊具 ベビージム メリー]

少し大きくなっていますが、ジョイントマットの大判サイズ4つであればおさまると思います!

そもそもジョイントマットの大判サイズ4つ分ってなかなかですからね!

それくらいのスペースの確保は必要です!

ただ、ずっとではないので、一時的でもそのスペースを確保できるどうかという観点で考えてもらうのがいいのかなって思います!!

まとめますと…

フィッシャープライスジャンパルーって場所とる?

→ジョイントマット(大判サイズ60×60センチ)4つ分の場所とります!!

ジャンパルーはいつ頃から?

こちらもまずは結論から!

フィッシャープライスジャンパルーはいつ頃から?

→首がちゃんと座ってから!!

ジャンプする遊具ですから、首が座るまではダメです!

首が座って完全に大丈夫になってからでないとダメです!

それさえクリアしていれば、その後はいつでも好きなタイミングで遊ばせて大丈夫です!

ただ、かわ吉の娘は大きすぎたので、足が完全について窮屈になるのが早かったので、遊ばせていたのは、生後10~11か月頃まででした!

ですので、遊ばせることができる状態になったら、すぐに遊ばせてあげるのがいいと思います!

ちなみに商品の説明欄には対象年齢は3か月~1歳半までとなっていました!

大切なのは首が完全に座ってからということになりますね(^^♪

ジャンパルーで家事がはかどる?

フィッシャープライスジャンパルーって家事がはかどる?っていうタイトルを見て、何を言ってるかわからないという方が多いんではないかなって思います!

かわ吉家も、これはラッキーだったねとママと話していたのですが…

ジャンパルーにのせている間は、その上で遊んでくれているんで、顔が見えていたり、声が届く場所であれば、その間に家事をすることができます!

最初のうちは知らなかったので、そんなつもりで遊ばせていませんでした!

それに気づいてからは、洗濯を干しているときや料理を作っているときなどにジャンパルーで遊ばせるととても効率がいいということに気づいたんです!

寝返りが打てたり、ずりばいやハイハイができると目を離せなくなってきますし、それくらいだと見えないだけで泣いたりする子もいると思います!

ジャンパルーだと遊んでいるので、ママの存在を感じていれば、意外とお利口に一人で遊んでくれます!

これは本当に嬉しい効果でした!

最後にまとめると…

フィッシャープライスジャンパルーって家事がはかどる?

→一人で遊んでくれるようになるんで家事ははかどる!!

レインフォレスト・ジャンパルー II グリーン DTD91(1台)【フィッシャープライス】[おもちゃ 遊具 ベビージム メリー]

ジャンパルーってレンタル?買う?どっちがいい?

フィッシャープライスジャンパルーの一番大きな問題は…金額が高いことです!

15,000円弱くらいします!

簡単に買える金額ではないし、かつ遊べる期間が短い…悩ましいですよね(・_・;)

じゃー、レンタルはどうなのか…

ベビレンタという会社のフィッシャープライスジャンパルーの期間と金額の表を一部掲載します!

1週間 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
1,834円 2,444円 3,972円 5,704円 7,129円

6ヶ月借りて7,129円ということは、買った場合の半額ですね!!

期間を限定的に使いたいということであれば、レンタルで十分だと思います!

かわ吉の娘も結局使ったのは、5か月くらいなので、6か月レンタルで十分だったということになります!

ただ、レンタルなので、衛生的な部分や壊した壊してないなどでトラブルになる可能性等は0ではないので、そういった部分が気になる方は購入するのがいいと思います!

まとめると…

フィッシャープライスジャンパルーってレンタル?買う?どっちがいい?

→衛生面等気にならないかつ期間を決めて使うのであればレンタルがいい!!

→衛生面等が気になるかつできるだけ長く遊ばせたいのであれば新品を購入がいい!!

ちなみに、レンタル料金は会社によってばらつきがあるので、しっかりと調べてからレンタルするようにしてください!

フィッシャープライス レインフォレスト・ジャンパルー 2016 【日本正規品】 (CCT41)

ジャンパルーは赤ちゃんの股関節に悪影響を及ぼすのか?

ジャンパルーって布に穴があいていてそこに足を通します!

そしてその状態で飛び跳ねるんです。

だから、股関節に悪影響があるのではないかと心配になる親御さんがいます。

使っていたかわ吉が娘を観察している限り…悪影響は全くありません。

使用しているときも痛くて泣いたことなんて1回もないし、股関節あたりが赤くなっていたようなこともありません!!

そして、あれから数年経っていますが、歩き方が変だとか、走り方が変だとか、足を痛がったりなど悪影響が出たような様子は一切ありません!

もちろんこれは1つのサンプルでしかないので、これを全面的に信じてくださいとは言いません。

1体験談として聞いていただいて参考にできるかなって思う方は参考にしていただければかわ吉は幸せです(^_^)

なお、ジャンパルーの股関節への悪影響等調べましたが、特段そういった事例はありませんでした!

そしてジャンパルーの種類によっては、世界でも最高水準といわれる欧州玩具安全基準を満たしているものも存在します!

安全面が気になる方は、そちらを重視して選ぶのがいいと思います!

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のまとめ

ジャンパルーは悪影響?よくない?事故は起きる?いらない?などなど徹底解剖!☆レビュー記事☆のイメージ画像8

いかがでしたか?

かわ吉の中では、ジャンパルーで遊んではしゃいでる様子は、結構鮮明に覚えています!

こんなに自分の体を動かしてはしゃいでる娘の様子は初めてだったので、かわ吉も凄く嬉しかったんでしょうね!

これから先も忘れることはないと思います!

かわ吉家のフィッシャープライスジャンパルーは、もともと姉にもらったものでした!

娘が遊ばなくなってからマンションのママのお友達のところに譲りました!

そして、今はその友達から別のマンションのお友達へと受け継がれているそうです!

なんか嬉しいでですね!

慣れてくると楽しい遊具なので、たくさんのお子さんが遊んでくれるといいなぁって思ってます!

最後に今日のまとめです!

フィッシャープライスジャンパルーって子供は喜ぶ?

→初めは戸惑うかもしれないけど、慣れれば毎回大きな声と満面の笑みでめちゃくちゃ喜びます!!

フィッシャープライスジャンパルーって場所とる?

→ジョイントマット(大判サイズ60×60センチ)4つ分の場所とります!!

フィッシャープライスジャンパルーはいつ頃から?

→首がちゃんと座ってから!!

フィッシャープライスジャンパルーって家事がはかどる?

→一人で遊んでくれるようになるんで家事ははかどる!!

フィッシャープライスジャンパルーってレンタル?買う?どっちがいい?

→衛生面等気にならないかつ期間を決めて使うのであればレンタルがいい!!

→衛生面等が気になるかつできるだけ長く遊ばせたいのであれば新品を購入がいい!!

ジャンパルーは赤ちゃんの股関節に悪影響を及ぼすのか?

→かわ吉の娘には悪影響は一切ありません。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!

他にもいろいろ書いておりますので興味がありましたら、ご覧いただけると幸いです!!

アンパンマンのくるコロタワー
アンパンマンのにぎって!おとして!くるコロタワーをおすすめする理由は?☆レビュー記事☆アンパンマンのにぎって!おとして!くるコロタワーは、子供にも大人気の商品です! でも、ボール落としのおもちゃは他にもあります! ...
なめられ太郎の画像
なめられ太郎って危険?洗い方や消毒ってどうしてる?歴代は?今は初代?などママ・パパの疑問を徹底解剖!!☆レビュー記事☆赤ちゃんは、大きくなるにつれてものを舐めるようになってきます!! それは、舐めることでいろんなものを確かめているんです! 口...
赤ちゃんが髪の毛を抜く、むしる、引っ張るのイメージ画像6
赤ちゃんが髪の毛をむしる・引っ張る・抜く…原因は?対処法は?ストレスを感じているのかな…娘の突然の行動にビックリしています(・_・;)急に娘が自分の髪の毛をむしったり、引っ張ったり、抜いたりし始めた経験はありませんか? かわ吉家では、ある日寝かせようと抱っこしてた...

またお会いしましょう(^^♪