育児(妊娠・出産)

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!【イヤイヤ期ベテランパパの体験記】

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!のイメージ画像2

娘のイヤイヤ期がなかなか激しいかわ吉家の主のかわ吉です(^^)

壮絶だったかわ吉家の娘のイヤイヤ期も少しずつ終焉に近づいているのかなと感じている今日この頃!!

そこでイヤイヤ期の体験やそこから得た知識を今まさに悩んでいるパパやママと共有して少しでも役に立ちたい!!

そう思って、12月の末から、イヤイヤ期に関する記事を中心に執筆しております!!

その第4弾となります!

本日のテーマは…接し方です!!

どう声をかけるべきなのか?

子供のいうとおりにしていたら…何もできない…。

怒鳴ってはいけないとわかっていても…つい怒鳴ってしまう…。

上記のようにお困りのパパやママは多いです!

例外なくかわ吉家も悩んでいました…。

いろいろな情報を入手し、ママと何度も話し合って、少しずつ前に進んできました!

その経験から、接し方について、3つのポイントに絞って本日は解説していきたいと思います!!

★本日のお題★

・イヤイヤ期の接し方について考える前に…イヤイヤ期って何?

・イヤイヤ期の接し方について3つのポイントに絞って解説します!

・イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!【イヤイヤ期ベテランパパの体験記】のまとめ

それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/

イヤイヤ期の接し方について考える前に…イヤイヤ期って何?

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!のイメージ画像3

イヤイヤ期における適切な接し方についていろいろ説明する前に…まずはイヤイヤ期について、詳しく知って欲しいなと思います!

イヤイヤ期ってなんですか?って聞かれたらどう答えますか?

かわ吉はいろいろ調べるまでは…

「自我が芽生える時期だから自己主張が増える時期」という何とも漠然とした答えを持っていました!

そしていろいろ調べた後には考え方が変わりました!

今思うとわかっていなかったんだなと思います!

イヤイヤ期について…

イヤイヤ期の子どもは、心の成長にともない、いろいろなことがわかりはじめます。

すると、「あれもやりたい、これもよさそう」という思いがふくらんでいきます。

でも、その気持ちは漠然としたもので、まだ“やりたいこと”を具体的に主張することはできないのです。

一方で、「これはやりたいことと違う」についてはわかるので「イヤ」と言ってしまいます

「違うこと」はわかるけど、はっきり「したいこと」が言えない。子どもの中ではフラストレーションがたまってしまい、子ども自身も困っているのです。

親を困らせたくて「イヤ」と言っているわけではありません。

自分についての理解の水準が高まっていく時期でもあります。

自分がどんな存在で、何が好きなのかわかっていくのです。“自分探し”が急速に進む、大事な時期だと考えてください。

引用元:NHK すくすく子育て情報

これは、下記の記事でも抜粋しており、とてもかわ吉が感銘を受けた内容なので再度ご紹介いたしました!

※※イヤイヤ期とはどんなものかについて詳しく知りたい方は下記の記事に詳しく書いておりますのでご覧ください!!※※

イヤイヤ期とは?3歳・2歳・1歳の年齢別で違いがある?のイメージ画像1
イヤイヤ期とは?3歳・2歳・1歳の年齢別で違いがある?イヤイヤ期を1年以上経験しているベテランパパが徹底解説!イヤイヤ期…子育てにおいて最も大変な時期…と言っても過言ではない…。 かれこれ娘のイヤイヤ期とお付き合いを始めて…もうかれこれ1年...

かわ吉がはじめに思っていた、自我の芽生えによって自己主張するという答えは間違いではなかったですが…本質を何もわかっていなかったなと反省しました(^^;)

かわ吉が一番驚いて感心した部分が…

「「違うこと」はわかるけど、はっきり「したいこと」が言えない。子どもの中ではフラストレーションがたまってしまい、子ども自身も困っているのです。」

という部分です!

子供自身が「ちゃんと伝えることができなくていーっなっているんだ!」と思うと…なんだか可愛く見えるようになりました!

これを知るまでは…ただただ…パパとママを困らせるモンスターだと思っていました(^^;)

「自分探しの旅」と…いう言葉をみて、自分を探すというのは大人にとっても大切なことですから、この大冒険をしっかりと応援したいなと思いました!!

こう考えると接し方についてのヒントになると思いませんか?

というところで接し方についてご説明しますね!!

イヤイヤ期の接し方について3つのポイントに絞って解説します!

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!のイメージ画像4

イヤイヤ期の接し方については、下記の3つがポイントだと考えます!!

★イヤイヤ期の接し方 3つのポイント★

①お子さんの気持ちを受け入れる

②余裕を持った行動

③メリハリ

順に詳しく説明します!!

①お子さんの気持ちを受け入れる

【お子さんの気持ちをできるだけ受け入れてくださいね】

という言葉は、イヤイヤ期に関する本や記事をみると大体書いてあります!

ただ、「どうして?」や「無理無理!」って思ったりしませんでした?

かわ吉だけかな…(^^;)

大人には大人の事情がある…だからできるだけと言われても…正直難しいところもあるでしょ!?って…あれっ…かわ吉…ひねくれてますか?(・_・;)

とはいえ、どこかでわかっている自分もいるんですよね!

「成長にとって大切な時期だから…ちゃんと寄り添ってあげないとな…(;´・ω・)」

このように考えている時は、子供自身がフラストレーションを抱えているということは知りませんでしたし、イヤイヤ期についてちゃんとわかっていませんでした!

先程の章でお話ししたことなどを知ってからは…考えが変わりましたね!!

子供自身もフラストレーションと戦っている…自分の中で戦って成長している…と思うと…ちょっと見守ってみようかなって思うようになりました!!

これが受け入れるということなんだなと感じました!

今までは、イヤイヤ期自体をちゃんと理解してなかったので、イヤイヤ期をわかったような気になって、娘を叱ったり、イライラしてみてましたけど…イヤイヤ期の本質がわかることで、自然と見守れるようになってきましたね(^^♪

とはいえ、いつもいつもというわけにはいきません(-_-;)

時間が決まっていたりして急がないといけない時や親に余裕がない時は、どうしてもイライラしたり怒鳴ったりしてしまいますよね…(-_-;)

それも仕方のないことです!が…それは子供にとってはいいことではないということも事実です!!

であるならばどうすればいいか…そこで②と③をみていただきたいと思います!!

②余裕を持った行動

本日のポイントで一番大切です!!

余裕を持った行動

ここでいう余裕は2つです!

①時間の余裕

②ママやパパの心の余裕

①時間の余裕

時間の余裕というのはスケジュールです!!

特にイヤイヤ期のピークになると…スケジュール通りいかなくなります!!

公園に行くのに2~3時間かかるのがあたりまえ…。

結局行かないと言い出すことさえある!

こういう時に、お出かけや習い事など、約束した時間があると…ママやパパはその時間に縛られて…イライラしまくることになります(^^;)

これってすごいストレスなんですよね…親にとって…。

こういう時間の縛りがなければ…お子さんのやりたいようにやらせてあげる…つまり子供のことを受け入れてあげることができるんです!

お出かけの時も時間に余裕がある計画にするとイライラ度合いも減ります!

ポイントはこの時期にスケジュールを詰め込み過ぎないことですね(^^)

とはいえ、行かないといけないところややらせたいと思っていたり、本人がやりたいと言っている習い事など時間が決まっていることも少なくないというのが事実です!

そういう時は③のポイントを参考にしていただきたいなって思います!!

②ママやパパの心の余裕

ママやパパの心の余裕と書いておりますが…特にママの心の余裕が大切です!

というのは、お子さんと長く一緒にいるのが、ママの可能性が高いので、こういう書き方をしておりますが、もし主夫の場合は、パパと置き換えて読んでください!

イヤイヤ期のお子さんとずっと一緒にいると…気が狂いそうになります!

これは事実です!

だって…大人のいうことをきかずに…イヤイヤ叫んで…泣きまくるんですよ!

しかも結構な声量で…(>_<)

うるさくて本当にどうにかなりそうになります!

そんなお子さんと四六時中ずーーーーーーーーーっと一緒にいると…イヤイヤ期はどれだけ大事な時期とわかっていても…気は狂いますし…冷静な判断ができなくなります!

心の余裕なんて全くなくなります!

心の余裕がなくなると…イライラする…怒鳴る…手が出てしまう…などなど悪循環に陥ります!

逆に余裕があると同じことをされても…寄り添うことができます!

では…心の余裕はどうすればもてるのでしょうか…?(^^;)

一番効果的だとかわ吉が考えているのが…

子供と離れる時間を作ることです!!

要は休息です!!

ただ一人になるのではなく、完全にお子さんと別の空間で過ごす時間を作ることを推奨しております!!

これって本当に大切です!

仕事をしていて外に行っていれば、おのずと離れる時間ができます!

それが仕事していても、離れているというだけで、大分変わってきます!!

これが専業主婦でずっと一緒にいるような状況ですと…この状況がずっと続くと思って…うんざりします…。

離れることができるという環境だと…あと少し頑張れば…という気持ちになれます!!

このあと少し頑張ればが重要です!

だから専業主婦の方など、お子さんと一緒にいる時間が長すぎる環境の場合は、離れる時間を作って心の余裕を作るようにしてください!!

離れる時間についての詳しいことは下記の記事で詳しく書いております!!

イヤイヤ期はいつからいつまで?のイメージ画像3
イヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期を乗り越えるためにこれだけはやって欲しいこととは?娘のイヤイヤ期がなかなか壮絶で…悩むことも多い…かわ吉です(^^;) とはいえ、かわ吉家では…夫婦で協力して、そこまで深刻な状況に...

心の余裕がなくなってしまっていて…精神的にしんどくなっている方にはこちらをご覧いただきたいです!!

https://kosodate-papa-funtouki.com/iyaiyaki-koroshitakunaru/

精神的なおかしくなってしまう前に…ちゃんと定期的にリフレッシュする時間をとってください!!

それが一番いい方法ですから!!

③メリハリ

かわ吉は、ここまでに…

「時間の余裕を持って、お子さんのいうことをしっかりと受け入れてくださいね!」

と言っていますが、全部が全部そうしてくださいと言っているわけではありません!

かわ吉は、どっちかというと、パパやママ自身をまずは大切にしてくださいねというタイプなので、ある程度大人の事情ありきで行動していいと思っています!!

なので、お出かけや予定があって、お子さんに準備をさせる必要がある時には、裏技を使ってでも、スッと準備させていいと思っています!

例えば…

Youtubeやおやつをご褒美に準備を頑張らせたり、おやつを買ってあげるから頑張って準備をさせるなど…あまりよくないとされている手法を使うこともいたしかたないと思っています!

この手法を選ぶことによって、そうしないとやらなくなる可能性をわかった上でやってくださいね!

それはやる方の責任です!

だからこそメリハリが必要です!!

いつもいつもとなっては、ダメです!

効果が薄くなりますから!!

ここぞという時には、これ!

これくらいの予定の重要性であればこれ!

といくつか秘密兵器を用意しておくといいと思います!!

すんなりお出かけするとお出かけ自体も楽しくなるので…このメリハリというのはとても大切です!!

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!【イヤイヤ期ベテランパパの体験記】のまとめ

イヤイヤ期の接し方を3つのポイントに絞って解説します!のイメージ画像1

いかがだったでしょうか?

一番最後にご紹介したおやつでつるというのは、モンテッソーリの先生はNGな行動と言ってました(^^;)

ただ、毎日現場で子育てをする人間としては、メリハリというのはとても大切だと思います!

こういう時期に叱りまくって怒鳴りまくって大人に都合のいい子どもにしてしまうことの方がかわ吉はおすすめできません(+_+)

いい子症候群のまま大人になるとどうなる?治し方や改善策のイメージ画像3
いい子症候群のまま大人になるとどうなる?治し方や改善策、予防策についてご紹介します!いい子症候群って知っていますか? かわ吉も、最近まで知りませんでした! 簡単にいうといい子を演じ続ける子のことです! ...

とはいえ、毎日のようにおやつやテレビ等でつっていると、それがあたりまえになってしまうので、時間に余裕を持った生活を心がけながら、必要な時にはおやつ等も仕方ないというくらいのスタイルがかわ吉的にはおすすめですね(^^♪

ただ、これは各ご家庭で価値観が違ってくるのでしっかり家族で話し合って決めていただくのが最善の方法だと思います!!

何か参考になることがあれば試していただけると嬉しいです!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

かわ吉は他にもいろいろ書いております!!

3歳の娘や息子に…パパ嫌い…と言われたときにめげずにやるべき3つのこと!のイメージ画像3
3歳の娘や息子に…パパ嫌い…と言われたときにめげずにやるべき3つのこと!3歳の娘さんや息子さんにパパ嫌いって言われたことありますか? 辛いですよね…かわ吉…想像しただけで失神しそう…。 かわ吉はま...
3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?のイメージ画像1
3歳で数字がわからない・読めない…でも大丈夫!自然に数字が読める・書けるようになる方法とは?お子さんが3歳になると…成長がとても速く感じませんか? かわ吉は、3歳になってから日々の成長がむちゃくちゃ早く感じています(^^;...
3歳ではさみが使えないと悩む前に…どのくらい使えればいいのかを知ろう!発達や練習、ドリルなど経験したことをご紹介します!のイメージ画像2
3歳ではさみが使えないと悩む前に…どのくらい使えればいいのかを知ろう!発達や練習、ドリルなど経験したことをご紹介します!3歳になるとできることも増えて…嬉しい反面…これはできていないと…気になることも増えてくる年齢かなと思います! 特に保育園に行って...
3歳児の友達との関わりについて親ができること3選!トラブルを回避や子供の成長のために親が真剣に考える!のイメージ画像3
3歳児の友達との関わりについて親ができること3選!遊びでのトラブルを回避や子供の成長のために親が真剣に考える!3歳になるとお友達との関りが多くなると同時に、お友達との間にいろいろなことが起きるようになります! それはお互いに自我が芽生えだす...
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!?心配な親御さんの気持ちが楽になる方法を紹介します!のイメージ画像2
3歳児が一人(ひとり)遊びばかりでも心配しなくて大丈夫!?心配な親御さんの気持ちが楽になる方法を紹介します!3歳くらいになると一人(ひとり)遊びばかりする子と一人(ひとり)遊びをしない・できない子に大きくわかれていきますよね! 親としては...
我が子が可愛くない…嫌いになりかけている親のあなたへ…1つだけやって欲しくないことがあります!のイメージ画像4
子供が可愛くない…疲れた…イライラする…いらない…顔や性格が嫌い…となっている親のあなたへ…1つだけやって欲しくないことがあります!我が子のことをかわいいと思う人の方が多いこの世の中…それは多数派の話! 別に可愛くない…嫌い…そう思う人だっていますし、そう思たっ...

それではまたお会いしましょう(^O^)/