夫婦問題

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のイメージ画像1

嫁姑問題に疲れた…。

「気を遣ってはいるけど…いびり倒されて疲れた…」と感じる嫁。

「仲良くしようとしているのに…気が強くて…気にさわる嫁のものいいに疲れた…」と感じる姑。

「嫁から…姑から…いろいろ言われて…板挟み…もうそんな状態に疲れた…」と感じる夫。

いろいろな形で嫁姑問題というのは、当事者にストレスを与えて…追い込み…疲弊させていきます!

そんな嫁姑問題で疲れているあなたに…今すぐにでも取り組むべきことを今回は一緒に考えていきながらご紹介できればと思います!

★本日のお題★

・嫁姑問題で疲れた時に…まずやって欲しいこと!

・嫁姑問題で疲れた…具体的な方法を考えていきましょう!

・嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のまとめ

それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/

嫁姑問題で疲れた時に…まずやって欲しいこと!

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のイメージ画像3

まずは結論から行きます!

嫁姑問題で疲れた時にまずやるべきこととは?

→仲良くなる、好きになるという幻想を捨てること!

まずは、嫁と姑が仲良くなる、仲良くならなければいけないという思い込みを捨てましょう!!

これがむちゃくちゃ重要です!

これは、嫁・姑・夫の当事者3人全員にいえることです!

仲良くしないといけないと思うから…疲れるのです!!

嫁姑問題だと…特別な人間関係を構築しないといけないような昔からの風習がありますよね!

「姑を慕わないといけない…」

「嫁は従わないといけない…」

「私(夫)の大切な人同士だから仲良くできる…」

このように…嫁は姑が思い描いた嫁にならなければいけない…姑は息子の嫁なんだから思い通りになる…夫の嫁と姑は仲良くなるもんだ…など、テレビドラマで今も語りつがれているような関係をのぞんだりするから疲れるのです!

ここで確認しておきますが…

嫁からみると全員他人です!!

ここを忘れてはいけない!

夫婦問題についてお話しする時も何度も言っていますが…嫁と夫は他人です!

ということは嫁と姑も他人です!

何が言いたいのか…

他人同士の人たちの相性がいいとは限らないということです!!

夫と嫁は、好きという感情で結びついたかもしれませんが…嫁と姑はそこに直接的な接点は何もないということを認識してください!

間接的に夫を介してつながっているだけなんです!

それなのに…なぜか…仲良くすることを押し付けられるところから始まりますよね…(^^;)

ひどい時は一緒に住むことを強要されるところから始まります!!

いやいやいやいや…一旦落ち着きませんか?という話なんですよね!

正直、結婚前から同居を決めるというのは…かわ吉からすると…どんな会社かわからないのに…そこで働いている社員のことが好きで、その人に誘われたから、何も知らずに働きだすようなものですよ!

しかも、この契約は法律上の戸籍を変えてまで成立させなければならない契約なのに…その時点で決めてしまいます…(^^;)

夫婦関係もどうなるかわからないのに…いきなり同居する…それはかわ吉にはリスクが高すぎるとしか思えません…。

夫婦関係だけならうまくいくものもいきなり同居から始まると…夫婦関係すらうまくいかない可能性があります!

ここではっきりしておきますが…かわ吉は同居を反対しているわけではありません!!

相性が良くて、いろいろな部分でお互いが納得して、ちゃんと話し合った上で、全員が合意するのであれば、同居はとても価値のあることだと思います!!

特に夫にとっては、自分の大切な人達が同じ屋根の下で、自分のそばにいてくれるのですから…そんな幸せなことはないです!!

ただ、そうじゃないケースもあるということです…というか、そうならないことの方が多いと思います!

他人同士が一つ屋根の下で暮らしていくというのが…どれだけ難しいかということです!

夫婦という好きという感情・愛情で結びついた2人ですら、うまくいかないことがあるんです!

それなのに…夫の母親と仲良くしないといけないという前提が…全てをこじらせてしまうのです!

冒頭の話に戻りますが…この前提を取り除けば…問題は起きにくくなります!

仲良くなるためには…同居するしないに関わらず…ある程度踏み込んだ関係にならないといけません!

姑によっては、息子と同じくらい仲が良くなるものと思っており、なんでもかんでも聞いてきたり、なんでもかんでも家族のしきたりを押し付けてきたりします!

そういう感じで姑が接してしまうと…嫁は過剰に反応してしまいがちです!

別に拒否しなくてもいいような姑のやさしさすら断ってしまう…姑が近所の方に多くもらったからくれると言っているものでも拒んだり…姑が普通に夫と一緒に外食に行ってごちそうしてもらえるのに断ったり…このような悪循環が起こりやすいんですよね(T_T)

そういった拒否が始まると…どんどん嫁姑の仲は悪くなります…。

そして間に挟まれた夫は疲れる…といった悪循環が起きてしまいます!!

では…どうすればいいのか…?

嫁と姑も人間同士なので適度な距離感を保つ!!

これが重要です!!

今嫁姑問題で疲れているなら、嫁と姑が仲良くならないといけないという思い込みを捨てて、とりあえず距離をとってください!!

同居していると難しいかもしれませんが、同居しているなら、奥さんを一旦実家に帰したり、少しの間のホテル暮らしなど…何かしらの手立てを考えてください!

まずやってほしいことは…嫁と姑の間に距離を置くということです!

これを真剣に考えて実行してください!

同居していないなら、すぐにできるはずです!

それを実行に移してみんなの疲れをとることができるのは…夫だけです!

嫁姑の適度な距離感を保つための鍵は…夫の対応なのです!!

嫁姑問題で疲れた…夫の対応が鍵を握っています!

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のイメージ画像2

嫁姑問題が起きるのは…かわ吉は夫しだいだと思っています!

夫の立ち振る舞いで、嫁姑問題をおこさないことはできます!

そこには夫と親との関係もあるかもしれませんが、親にちゃんと必要な時に必要なことを伝えることができれば、いい距離感で嫁と姑の関係が続いていくと考えています!

ポイントを3つあげます!

①距離感を大切にしようと伝える、もしくは、夫婦間で共有する

②親や奥さんに伝える時は、自分の言葉で伝える

③相手(奥さん)の立場を考える

順に説明していきますね!

①距離感を大切にしようと伝える、もしくは、夫婦間で共有する

距離感を大切にしようと伝える相手は、姑…夫からみると母親です!

姑というのは、かわ吉の親もそうですが…昔の習慣の中で生きていますから…仲良くしたい…自分の感覚を押し付けがちです!

それを他人だからしっかりと距離感をとって欲しいというのは…ちょっと気が引ける…もしくは、言いづらいと感じる旦那さんはいると思います!

かわ吉もそうです…。

少し言いづらいです…(T_T)

結構母親は気にするタイプなので!

それを奥さんが言っていると思われると…余計にこじれる気もしますから…ここは慎重にいかなければなりません…。

だから、代替案として…夫婦間でしっかりと共有しておくといいと思います!

奥さんにはちゃんと距離感のことを伝えておく…。

そして、何か誤解が生じるような事象が起きた時は、姑や嫁をフォローする…。

そうすることで、お互いの勝手な妄想で…仲が悪くなることを防ぐ必要があります!

そして、必要な時には、嫁の前で姑に注意する…。

これが大切です!

こうすることで、姑に直接言わないけれど…距離感を適切に保つことができます!

これは少し難しいかもしれません…。

難しいと思う人は、ちゃんと伝えることが大切です。

「嫁と姑というのは、お互い他人だから…職場の人間関係と同じように、適度な距離感で接してほしい…。」

こんな感じで真剣に伝えることができれば伝わるかもしれませんが…言葉にして思ったのが…これは親との関係性しかりでは誤解されますね…(T_T)

難しいなー…。

①はそれでわかってくれるなっていう母親にはちゃんと説明して伝える方がいいと思います!

そうでない場合は、②をしっかり実行していただくことから始める方がいいなって書きながら思いました!

②親や奥さんに伝える時は、自分の言葉で伝える

これむっちゃ重要です!

これは知らず知らずにやっている人が多いです!

いくつか例をあげますね…(^^;)

①実家に正月帰らないと家族で決断した場合…

「この正月は実家に帰るのやめておくね…妻がどうしても嫌がるから…。

②実家で自分の親がこどもにお菓子を過剰に与えていたのでそれを伝える場合…

「お菓子あげすぎ…また妻に怒られるから…やめて!」

③約束しないで急に家に来ることをやめて欲しいと伝える場合…

「急に来ないで欲しい…その後…機嫌が悪くなって大変だから…」

などなどなどなど…

夫がこういう断り方していませんか?

これの何が悪いかわからない方は…重症です!!

これって奥さんが悪者になってしまいますよね!

①については、奥さんがそう求めたとしても…家族で話し合って決断したのであればそれは家族の決断!

つまり自分事として、奥さんに伝えるべきです!

仮に奥さんの強い要求で実家に帰らないことになったとしても、そういう状況にまで、嫁姑の関係が悪化しているというサインなので、それを真摯に受け止めて…ちゃんと自分が決断したという態度をとるべきです!!

「この正月は、こどもも大きくなってきたし、家族みずいらずで過ごしたいなって思ったから、こっちで家族で過ごすね!」で十分だと思いませんか?

家族で過ごしたいと伝えれば、何も問題ないと思います!

距離が近くて少し顔だけ出さないといけないような状況ならば、夫だけでいくか夫とこどもだけで行って、少しだけみんなで行ってすぐ帰るかなど、奥さんを外してあげるようにすればいいと思います!

その時も…少し具合が悪いと言えばウソではないので、問題ないと思います!

えっ!?具合が悪いとは限らないから、具合が悪いというのはうそになるって!?

実家に行きたくないと強く拒むくらいの関係性であれば…十分なストレスを感じるから…行くと具合が悪くなるのでうそにはならないとかわ吉は思います!

ものはいいようです!

考え方しだいでうそにはなりません!

屁理屈かもしれませんが…屁理屈で妻が守れて、嫁姑の関係が良好になるのであればどんどん屁理屈を通せばいい!

嫁姑問題は夫のみなさんの問題なので、姑の前でいろいろと嫁のせいにしないように注意してくださいね!!

③相手(奥さん)の立場を考える

これはついうっかりしてしまいそうな話ですが…

夫にとっての実家は、奥さんにとっては他人の家族です!

夫にとっては居心地がいいので、実家が遠いと、つい何日も家族で居座ったりしてしまいがちですが…これは奥さんの気持ちを考えなさすぎです(^^;)

自分が居心地がいいからと言って奥さんの居心地がいいとは限りません!

そこは本当に注意してください!

そこはちゃんと奥さんに聞いてください!

しんどくないかどうか…どのくらいなら入れるかなど…ちゃんとヒアリングして奥さんの気持ちを反映させることが大切です!!

姑が家に遊びに来る時もそうです!

ずっと居座ると気を遣い続けなければいけない状況が続きます!

そこをうまく切り上げるのも夫の役目です!

夫は自分の親で自分の家に来ても何も気を遣わないかもしれないけど…奥さんはそうではない!

逆だったらどうか…それは考えるべきですが…自分はなんとも追わないから…相手にもそれを強要するのもNGです!

相手の気持ちを尊重する…それが夫にとってやるべき役目だと思います!!

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のまとめ

嫁姑問題で疲れた時にやるべきこと…夫の対応が鍵を握っています!のイメージ画像4

いかがだったでしょうか?

今回は奥さんを守る側を中心の記事になりました!

が…普通に考えると姑からパターンが多いと考えます!

というのも年齢も上ですし…息子の嫁というだけで…変なプレッシャーがあるというのは昔からの名残でそう接する方も多いと思います!

だから、今回はそこを強調すべく…そういった視点が多かったと思います!

姑の立場や思いについては、またの機会に書きたいと思います!

初めが肝心なので…最初のうちにお互い他人だから距離感を大切にしましょうという考えで立ち振る舞う…特に夫がそれを意識すれば…かなりの確率で嫁姑問題は起きないと思います!

とはいえ、仕事だって人間関係は大切で、そこにいろいろな配慮をしても、合わない人というのはいます!

職場であれば…配置転換等で同じ組織にいながらも、共存することは可能です!

でも家族や夫婦、親族関係は、会社よりその点は難しいんです!

だからこそ、その難しさを肝に銘じて、スタートさせないといけません。

それを知っておくだけでもかなり違うと思います!

かわ吉もそれにちゃんと気付くまで時間がかかりました!

でも奥さんと親は他人だということをちゃんと意識するようになってからは、いい関係を築けるようになっています!

奥さんと親が合わないと思ったら、それなりの距離を保つ…合うと思えば仲良くしてもらう!

そういうシンプルなことを意識するだけで…嫁姑問題はいい方向に向かうと思います!

まずは他人と意識して仲良くしないといけないという思い込みを捨てる…今すぐにでもできることなんで…是非試してみてください!!

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

かわ吉は他にもいろいろな記事を執筆しております!

義両親が嫌い…しんどい…めんどくさい…絶縁…。付き合い方を変えれば関係性もかわる!?のイメージ画像2
義両親が嫌い…しんどい…めんどくさい…絶縁…。付き合い方を変えれば関係性もかわる!?悩みを解消したい方必見です!義両親とは仲良くするもの…これって本当ですか? かわ吉はまずここに疑問を持っています! かわ吉家は、どちらの義両親ともうまく...
親戚の集まりが…嫌い…苦手…行きたくない…時の上手な対応策を3つご紹介します!のイメージ画像3
親戚の集まりが…嫌い…苦手…行きたくない…時の上手な対応策を3つご紹介します!年末年始に親戚一同集まる…それを苦痛に感じる人はそう少なくない(^^;) と思っているかわ吉です!! 親戚の集まりって言った...
妻から笑顔が消えた…このままでは大変なことに!のイメージ画像1
妻から笑顔が消えた…笑わなくなった…このままでは大変なことに!笑顔を取り戻す方法をお伝えします!!妻から笑顔が消えた…これは緊急事態です!! 夫婦の関係がうまくいってなかったり、人間関係でいろいろあったりしすぎると…気付くと妻が...
旦那のことが嫌いになったきっかけランキング!妻たちの心の叫びを集めてみた!のイメージ画像2
旦那のことが嫌いになったきっかけランキング!妻たちの心の叫びを集めてみた!旦那のことが嫌い…一度好きまたは一緒に暮らそうと心に決めた人を嫌いになる…ここには必ずきっかけや理由がある!! 旦那のことが嫌いに...
旦那が大嫌い…気持ち悪い…離婚したい…そう思っている奥さんに伝えたいことのイメージ画像5
旦那が大嫌い…気持ち悪い…離婚したい…そう思っている奥さんに伝えたいこと旦那が大嫌いと思っている奥さんへ…まずは…大丈夫ですか? 精神的にも肉体的にも…ボロボロじゃないですか? まずは、そこを心配...
子供が生まれてから旦那とうまくいかないイメージ画像1
子供が生まれてから喧嘩ばかり…旦那とうまくいかない…旦那にイライラする…夫婦仲をなんとかする方法をご提案☆体験記☆子供が生まれてから旦那とうまくいかない… 子供が生まれてから旦那が口を開くと喧嘩になってしまう… もうそんな関係に疲れた…何...
育休中の旦那がむかつくのイメージ画像①
夫の育休…役立たずでストレスになるからいらない…何もしないのに偉そう…など不満をと感じた時にできることをまとめてみました夫・旦那が育児休暇をとってくれる!って喜んだのも束の間…実際に育休が始まると… 「夫は育児や家事を何もしない…いやできない…」 ...
夫婦喧嘩…子供の前でしてしまった…本当はやめたい…でも…やめられない…そんなあなたがやるべき3つのこと!のイメージ画像3
子供の前で夫婦喧嘩…やめたいでもやめられない…離婚する方がいいのでしょうか?夫婦喧嘩…子供の前でするのはよくないとわかっていても…つい…やってしまう…そんな経験…ありますよね?(^^;) 後から冷静になって...
夫婦喧嘩による子供への影響…性格や大人になってからの影響など…どんな影響があるか実体験をもとに徹底調査してみた!夫婦喧嘩…どこのご家庭でも回数や大きさは別として起こるものではないでしょうか? もちろんないご家庭もあるとは思いますが…何かしらの...
喧嘩しない夫婦は離婚率や死亡率が高い?特徴から問題点と改善策を徹底解説します!のイメージ画像4
喧嘩しない夫婦は離婚率や死亡率が高い?特徴から問題点と改善策を徹底解説します!突然ですが…喧嘩しない夫婦ってどういうイメージを持ちますか?(^^;) 「仲がいい!」 「お互いを尊敬している!」 「...
夫婦のルールは決めた方がいい!例や面白いルール、決め方などのご紹介!のイメージ画像1
夫婦のルールは決めた方がいい!例や面白いルール、決め方などのご紹介!夫婦関係…うまくいってますか?(^^;) かわ吉家はうまくいってます!!…が昔からうまくいっていたわけではありません(+_+) ...

それではまたお会いしましょう(^O^)/