パウパトロールってグッズが少ない…そうささやかれていた頃もありましたが…徐々に人気が出てきているので…グッズは確実に増えています!
来年の春からかわ吉家の娘が幼稚園に入園するのですが…あっ、ありがとうございますm(__)m…入園の時ってどういうものがいるのかなって最近考えるようになって…その流れでパウパトの入園グッズってどんなものがあるのかなって思って気になりました!
その手始めとして…かばんを調べてみたのですが…むちゃくちゃありました(・_・;)
ただ、通園バッグって決まっていることもあるし…あんまりキャラクターがドーンって言うのもどうかなっていう思いもありましたが…ママと習い事の話もしていたし、そろそろお出かけもする頃だから…選択肢としてはあってもいいなって思い…この度いろいろ調べてみました!!
★本日のお題★
・パウパトロールのかばん…通園バックやレッスンバックになりそうなかばんを調べてみた!
・パウパトロールのかばんってこんなにもあるの!?通園バッグやレッスンバッグのご紹介!のまとめ
それでは本日も宜しくお願いしまーす(^O^)/
パウパトロールのかばん…通園バックやレッスンバックになりそうなかばんを調べてみた!
![パウパトロールが打ち切り?放送終了の理由は?再放送?なぜのイメージ画像7](https://kosodate-papa-funtouki.com/wp-content/uploads/2021/06/001-5-scaled-e1634287944456.jpg)
画像引用元:PAW Patrol Wiki(アイキャッチ画像も同じ引用元です)
かばんと一言で言ってもいろいろありますよね!
みなさんがお子さんのかばんで真っ先に頭に思い浮かぶのはリュックタイプのかばんだと思います!
それ以外にもナップサックやショルダーバッグなどなどいろいろなかばんがあります!
パウパトロールのかばんも、やっぱりリュックタイプのかばんが一番種類が多かったですね!
ですので、①リュック②ナップサック③その他の3つにわけてご紹介していきたいと思います!
①リュック
上記に10種類ご紹介しましたが…通園バッグとしては難しいものもあるかもしれません(^^;)
そのあたりは幼稚園ごとに決まりがあると思うので、そちらに従って選んでいただければと思います!
レッスンバッグについては自由なことも多いと思いますが…お受験のための習い事だと決まりがあるのかもしれないので…その場合は…ど派手にプリントされたものは厳しいかもしれないですね(^^;)
お出かけ用としてなら…お子さんにとってはたまらないものばかりかなと思います!
チェイスの顔になっているリュックなんて面白いなーと個人的には思いましたね!
後は…これ以外にもたくさんありましたが…基本的にはマーシャルチェイスがデザインされていて…それにラブルが加わっていたり、スカイが加わっていたりというパターンが多かったですね…。
それ以外でいうとスカイとエベレストの女の子コンビのものもいくつかみましたね!
ロッキーとズーマがデザインされているものが少ないこと…少ないこと…。
人気はある程度あると思っていたのですが…違うのかな…(^^;)
人気格差を感じました…(笑)
②ナップサック
ナップサックもいろいろありますね!
ナップサックは男の子のイメージが強いですが…リュックよりも少しお安いのでこれはこれでいいなって感じましたね!
スポーツ系の習い事等にはこういったナップサックも重宝するかなって思います!
こちらも種類はたくさんあるので、上記は1例ですので、それ以外も気になる方はいろいろ探してみてくださいね(^^)
③その他
手提げのかばんやエコバッグを最後にご紹介しました!
これはお子さん用にはならないかもしれませんが、お子さんが喜ぶのでお買い物用に親御さんが使用してもいいかもしれませんね!
そうすれば…お買い物の荷物を持ってくれるかもしれませんよ(^^♪
月額2,189円が31日間”無料”
無料トライアル実施中!<U-NEXT>![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3N22FK+4KBNQQ+3250+6MC8Y)
※無料トライアル期間中はいつでも解約OKです。
つまり…パウパトロールの新シーズン(テレビで放送された話まで)を含めたアニメ全作(日本版)が一ヶ月間無料で見放題!
パウパトロールのかばんってこんなにもあるの!?通園バッグやレッスンバッグのご紹介!のまとめ
![【パウパトロール】グッドウェイ市長とライバール市長はライバル関係?のイメージ画像1](https://kosodate-papa-funtouki.com/wp-content/uploads/2021/08/001-scaled-e1629390609756.jpg)
画像引用元:PAW Patrol Wiki
いかがでしたでしょうか?
まあ、たくさんありますね!!
正直いろいろ調べていて感じましたが…怪しいものもたくさんありますので、購入の際は気を付けていただきたいと思います!
本当は現物を見て買うのが一番ですが…ネットが手っ取り早いですもんね!
商品の口コミや評判だけでなく、販売しているショップの口コミ等を注意してご覧いただくことをおすすめします。
ただ、やっぱりこういうキャラクターものは…すぐに飽きる可能性はありますが…その瞬間ってめちゃくちゃ嬉しいですもんね!
お子さんがパウパト大好きであれば…1つや2つは…持たせてあげるのもいいかもしれませんね!
本日はAmazonを中心にご紹介しましたが…メルカリものぞいてみるといいと思います!
リュックだと衛生的にそこまで気になるものでもないので、中古品で買うというのも選択肢としてはありかなって思います!
また、Amazonでも並行輸入品が多かったです!
つまりは海外のものを買って売っているということです!
日本で純粋に作られているものはそこまで多くないようですね!
そういった点でもメルカリには結構あるので、Amazonや楽天と比較して購入するといいと思います!
そして使わなくなったらメルカリで販売すれば…少し戻ってきますからね…。
短命なアイテムは…メルカリを使うといいですよ(^^♪
といった小技をご紹介したところで本日はこのあたりで…本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
かわ吉は、パウパトについてたくさん記事を書いておりますので、ご興味のある方はお好きな記事をご覧いただけますと嬉しいです(^O^)
★パウパト記事一覧★
>>【パウパトロール】ケイティ・カリ・アレックス・ポーターさん・ユミ・アル・ベティーナの記事
>>【パウパトロール】タルボット船長・ウォーリー・フランソワの記事
>>【パウパトロール】グッドウェイ市長とライバール市長の記事
その他
それではまたお会いしましょう(^O^)/
月額2,189円が31日間”無料”
無料トライアル実施中!<U-NEXT>![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3N22FK+4KBNQQ+3250+6MC8Y)
※無料トライアル期間中はいつでも解約OKです。
つまり…パウパトロールの新シーズン(テレビで放送された話まで)を含めたアニメ全作(日本版)が一ヶ月間無料で見放題!